出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
一種の異常感覚。長時間の正座などによって,下肢に循環障害を生じ,運動・感覚ともに麻痺して〈しびれ〉ることは,よく経験される。しびれは日常的によくみられる現象であるが,その内容はきわめて複雑で多義にわたり,これに該当する単一の外国語はない。しびれは次のように大別される。(1)異常感覚 自発的に,あるいは外的刺激に対して,〈びりびり〉とか〈じんじん〉とかさまざまな異常感覚を感じる。(2)感覚鈍麻 触・痛・温・冷覚などの表在感覚が鈍麻または消失する。(3)運動麻痺 急性または亜急性の運動麻痺,筋脱力。これら(1)~(3)は共存することも多い。しびれは神経系のさまざまな部位の病変によって生じ,その原因もまた種々である。
執筆者:水沢 英洋
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新