ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「若美」の意味・わかりやすい解説
若美
わかみ
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
秋田県西部、南秋田郡にあった旧町名(若美町(まち))。現在は男鹿(おが)市の北部と東部を占める地域で、男鹿半島の基部に位置し、東部は八郎潟(はちろうがた)西部承水路に臨む。旧若美町は、1970年(昭和45)琴浜(ことはま)村が町制施行して成立。2005年(平成17)男鹿市に合併。国道101号が通じる。地域の西部は日本海沿いの砂丘地帯、東部は湖岸に沿う水田地帯で、米作のほか、野菜・葉タバコ栽培、砂丘でのメロン、ブドウ栽培などが行われる。1955年に申川油田(さるかわゆでん)が開発されたほか、福米沢(ふくめざわ)、福川油田があり、石油、天然ガスの産出があるが、その量は減少している。
[宮崎禮次郎]
『『若美町史』(1979・若美町)』
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新