茂陵 (もりょう)
Mào líng
中国,陝西省興平県にある前漢武帝の陵墓。渭北高原の前漢陵墓中最も西辺にあり,かつ最も規模が大きい。陵は東西231m,南北約234m,高さ46.5mの方形台状である。四周に東西430m,南北414mの土壁をめぐらし四方に門闕をもつ。陵の西北に李夫人墓があるほか,東方には衛青・霍去病(かくきよへい)墓が北寄りに,霍光(かくこう)墓ほか十数基の陪冢(ばいちよう)が南寄りに,それぞれほぼ東西に列をなし,始皇陵と同じく陵が東向きであった可能性がある。陵の付近からは瓦当,空心塼,青玉製鋪首(ほしゆ),土製水道管などが発見されている。また陵の北方と南北に建築址,東方に白鶴館遺址がある。1981年,陵東方2kmの陪冢付属随葬壙が調査され,〈陽信家〉銘をもつ武帝期の豪華な工芸品が多数出土し,茂陵内部の様相をしのばせる。
執筆者:秋山 進午
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
茂陵
もりょう
中国、陝西(せんせい)省興平県にある前漢の武帝(在位前141~前87)の陵で、付近には武帝に仕えた功臣や愛姫の陪冢(ばいちょう)が点在している。対匈奴(きょうど)戦争の英雄霍去病(かくきょへい)の墓には茂陵文物管理所が置かれており、かつてその墳丘を飾っていた多数の石獣を陳列している。いずれも2メートルから3メートルもあるような花崗(かこう)岩の巨石でつくられており、匈奴の兵士を踏みつけている馬、獲物をねらってうずくまるトラ、ものうげに寝そべっているウシなど、天然の素材を生かした傑作。実にリアルで生命感にあふれている。「左司空(さしくう)」という文字を記した刻石があり、土木をつかさどった官署に所属した工人の作と考えられている。
[吉村 怜]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
茂陵
もりょう
Mao-ling
中国,前漢の武帝の墓。長安 (現在の西安) の北西,渭 (い) 水をへだてた丘陵上にある。この付近には文帝,宣帝を除く前漢9帝の陵があり,茂陵はそのなかの最大の陵で方台状をなし,方約 250m,高さ 36m。漢代の陵はすべて寿陵 (生前に築く) で,武帝も建元2 (前 139) 年に右扶風槐里県茂郷に戸1万 6000を移して県とし,陵を営んだ。陪冢 (ばいちょう) として李夫人,衛青,霍去病 (かくきょへい) らの墓があり,霍去病墓前の石獣は,すぐれた石像として有名。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
世界大百科事典(旧版)内の茂陵の言及
【霍去病】より
…この年,甘粛方面の匈奴に壊滅的打撃を与えて西部匈奴の渾邪(こんや)王を降服させ,前119年には衛青と出撃して匈奴を漠北に一掃する手柄をたてたが,その2年後に24歳で病死した。
[霍去病墓]
陝西省興平県の武帝の陵墓茂陵(もりよう)の東方およそ1kmのところにある。武帝は,匈奴征討で輝かしい武勲をたてた驃騎将軍霍去病の死を悲しみ,当時寿陵として造営中の茂陵に陪冢(ばいちよう)をつくって葬ったが,その形状は彼の武功を顕彰するために祁連山(きれんざん)にかたどったといわれている。…
【漢代美術】より
…この国力を背景に武帝は積極的に領土を広げ,宿願の匈奴征討を果たし,西域との通交も開かれた。この武帝の覇業を示すのは前漢諸帝陵中最大の茂陵とその陪冢(ばいちよう)の霍去病(かくきよへい)の墓である。墳丘全体を祁連(きれん)山に見たて,そこに巨石の丸彫による牛・馬その他の彫像を配する。…
【庭園】より
…前漢武帝は上林苑を拡張し,建章宮では太液池(たいえきち)中に東海神山をかたどった築山を作った。茂陵の袁広漢の造園は石の築山,砂の洲浜を備え,珍奇な禽獣や樹木を集め,多くの建築を配したもので,すでに山水,花木と建築を組み合わせる中国庭園の原型がうかがえる。 下って後漢の梁冀(りようき)の広大な苑囿,南北朝時代では北魏の張倫,劉宋の戴顒(たいぎよう)らの造園もまた山水を主たる園景としたものであった。…
※「茂陵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」