出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
万葉仮名を草書体で書いた仮名文字。江戸時代以来平仮名をこうよんだ時代もあったが,現在は平仮名にまで簡略化されない前の時期の仮名をこうよぶ。実例は「秋萩帖」(伝小野道風(みちかぜ)筆),「古今和歌集」(元永本。ともに東京国立博物館蔵)などにみられる。「宇津保物語」「源氏物語」などでは草仮名を「さう」,平仮名を「かな・かんな・女手」と区別する。平仮名などの仮名文字と同じ時代に書かれ,1字に対する字体数が多いため,美的な鑑賞の対象ともなった。
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新