デジタル大辞泉
「虚名」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょ‐めい【虚名】
- 〘 名詞 〙
- ① 事実とは違っている名目や評判。実際と異なった悪いうわさ。うそ。無実。きょみょう。
- [初出の実例]「虚名日脚飜二陽焔一。妄累風頭乱二雪破一」(出典:扶桑集(995‐999頃)七・近以拙詩寄王十二適見惟一四和之之什因以解答)
- [その他の文献]〔戦国策‐韓策・宣恵王〕
- ② 実際以上の評判。事実や実力以上に世に伝えられる名声。空名。きょみょう。
- [初出の実例]「なまなかの虚名(キョメイ)高くなりぬ」(出典:授業編(1783)序説)
- [その他の文献]〔韓非子‐外儲右下説〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「虚名」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 