(読み)こ

精選版 日本国語大辞典 「蠱」の意味・読み・例文・類語

こ【蠱】

〘名〙 易の六十四卦一つ。上卦は艮(ごん)(山)、下卦は巽(そん)(風)。山風蠱ともいう。蠱は故(こ)音通で、この場合は事の意。風が吹いて山林中の汚気を一掃するかたちから、旧弊を一新するさまを示すとされる。

まじ【蠱】

[1] 〘語素呪術の意を表わす。「まじこる」「まじなう」「まじもの」「まじわざ」など。
[2] 〘名〙 =まじもの(蠱物)
※二十五絃(1905)〈薄田泣菫霜月一夕「さながら蠱(マジ)手練(てだれ)に、魑魅(すだま)よ、はららに逃ぐる如く」

まじ‐く・る【蠱】

〘他ラ四〙
まじないをして、わざわいをこうむらせる。
※細流抄(1525‐34)三「俗語に如形物を沙汰するをましなふといへり、沙汰しまじくりてをくなるべし」
② ごまかす。まぎらかす。うわべをうまくとりつくろう。

まじ‐こ・る【蠱】

〘自ラ四〙 呪力に引き入れられる。また、そのためにわざわいにあう。呪詛(じゅそ)を受ける。
※御巫本日本紀私記(1428)神代下「当遭害〈末志古礼奈牟(マシコレなむ)〉」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「蠱」の意味・読み・例文・類語

こ【蠱】[漢字項目]

[音]コ(漢)
まじないに使う虫。人を害する呪い毒薬。「蠱毒巫蠱ふこ
惑わす。乱す。「蠱惑

まじ【×蠱】

蠱物まじもの」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android