痛論(読み)ツウロン

デジタル大辞泉 「痛論」の意味・読み・例文・類語

つう‐ろん【痛論】

[名](スル)手厳しく論じること。また、その議論。「教育行政の無定見痛論する」
[類語]論争論戦争論論判論陣紛議物議激論暴論極論熱論硬論冷評酷評批判論難弁難批難批正否定駁論ばくろん反論反対・不賛成・不同意不承知異議異論異存抵抗造反対立難ずるあげつらばくする非を打つを唱えるを立てる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「痛論」の意味・読み・例文・類語

つう‐ろん【痛論】

  1. 〘 名詞 〙 はげしく論ずること。また、その議論。切論
    1. [初出の実例]「大に同国の擅制(せんせい)を痛論(ツウロン)し」(出典花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android