赤子塚(読み)アカゴヅカ

デジタル大辞泉 「赤子塚」の意味・読み・例文・類語

あかご‐づか【赤子塚】

村境にあり、中から赤子泣き声が聞こえてくると伝えられる塚。死んでも幼児の霊は遠くに行かず、村境の道祖神付近にとどまると信じられた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「赤子塚」の意味・読み・例文・類語

あかご‐づか【赤子塚】

  1. 〘 名詞 〙 夜中に中から赤子の泣き声が聞こえるという伝承をもつ塚。また、その伝説。その塚を掘って赤子を助け出し、その子が後に高僧になったという話が多い。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「赤子塚」の意味・わかりやすい解説

赤子塚
あかごづか

自然説明伝説の一つ。塚から赤ん坊の泣き声が聞こえ、掘ると赤子がいたという異常出生譚(たん)の伝説。多くは土葬した妊婦から生まれ、幽霊の母に育てられ、やがて高僧になったという筋を備える。およそ村境にあって、幼児の霊は道祖神(サエの神、境の神)が管理する範囲にとどまるという信仰に培われたもの。昔話「子育て幽霊」の伝説化で、「夜泣石」の伝説にも重なる。たとえば、茨城県筑波(つくば)町、東光院の頭白(ずはく)上人の伝説は次のとおりである。妻が出産のため実家に帰る途中で殺され、そのため夫は巡礼に出、5年後に隣村まできてだんご屋の婆(ばば)から奇妙なことを聞く。「毎夜若い女がだんごを買いにくるので、あとをつけると、藪(やぶ)のなかで赤子が泣いていた。その子は頭が雪のように白かった。東光院で養育している」という。そこで駆けつけた夫と親子対面するという話。

 同じ伝説は多く、福井県越前(えちぜん)市竜泉寺では通幻(つうげん)禅師のこと、岩手県花巻(はなまき)市石鳥谷(いしどりや)町大興寺では如幻和尚(にょげんおしょう)のことでその塚を如幻塚という。広島県廿日市(はつかいち)市光明寺の上達上人は、だんごのかわりに母の求めた飴(あめ)で養われる。静岡県島田市の夜泣石も同様の伝承である。子持地蔵として母の霊が現世に執着するため、供養すると幽霊は出なくなるという怨霊(おんりょう)信仰につながるものもある。村境の街道の交わる所、川境となる賽(さい)の河原も同様で、子供の幽霊が現れて足跡だけ残るというものもある。死した幼児の霊が管理された神によって再生する信仰で、魂をあの世から呼び返すことが可能と信じられた時代に、土地(塚)や石に結び付いて伝説化し、また高僧伝などに意匠されたものである。

[渡邊昭五]

『柳田国男著『赤子塚の話』(『定本柳田国男集12』1963・筑摩書房・所収)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「赤子塚」の意味・わかりやすい解説

赤子塚 (あかごづか)

死んだ妊婦を埋葬した土中から赤子の泣声が聞こえたという伝説を持つ塚。赤子塚が,峠,村の境,交通の要地などに位置しているのは,境の神つまり道祖神とのかかわりの深いことを示している。古来,赤子の霊は再生するものと信じられており,その管理は境の神にゆだねられていた。赤子を欲する者が境の神に祈願したり,身体の弱い子を境の神に願って強くしてもらうのはこの理由による。こうした境の神に対する信仰が,土中から赤子の泣声が聞こえたという伝説を生成させたのである。赤子塚の中には,母の幽霊が飴やだんごを買い与えて土中の赤子を成育させたという子育て幽霊譚と結合している場合もあるが,これは後代の付加といえる。また,土中誕生の赤子が成人して高僧となったと説く場合も多く,頭白(ずはく)上人(茨城県の旧新治郡),通幻禅師(兵庫県三田市),上達上人(広島県宮島)などが名高い。内容的には夜泣石伝説と近似する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「赤子塚」の意味・わかりやすい解説

赤子塚
あかごづか

塚の中から赤子の泣き声が聞えるので,掘ってみたところ赤子が出てきて,のちにその赤子が高僧となったという伝説をもつ塚。死んだ子供の霊ははるかなる他界に行かず,村境の神が支配する近くの場所にとどまるとする信仰から生れたと考えられる。赤子塚やその周辺に村境の神が祀られることが多い (→塞の神 ) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android