逆探知(読み)ギャクタンチ

デジタル大辞泉 「逆探知」の意味・読み・例文・類語

ぎゃく‐たんち【逆探知】

[名](スル)電話電波で、受信場所から逆に回線などをたどって発信元をつきとめること。「犯人からの電話を逆探知する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「逆探知」の意味・読み・例文・類語

ぎゃく‐たんち【逆探知】

  1. 〘 名詞 〙 かかってきた電話や、入ってくる電波から、かけてきた電話の場所、電波の発生源をつきとめること。
    1. [初出の実例]「電話の逆探知の装置は、すでに日本でも発明されている」(出典:犯人を追う科学(1965)〈渡辺孚〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「逆探知」の意味・わかりやすい解説

逆探知 (ぎゃくたんち)

電話による脅迫事件,身代金誘拐事件,爆破予告事件などの捜査で,再度入電の可能性がある場合に,発信元または少なくとも発信区域を確認し,容疑者を割り出すために用いられる手段捜査機関は,事前に,被害者に逆探知同意書を作成してもらい,管轄電話局に対し逆探知の協力要請をしておく。入電したときは,電話局に必ず逆探知依頼を合図で行い,通話時間をなるべく引き伸ばす。発信元または発信区域が判明した場合は,捜査機関は当該公衆電話および当該区域の公衆電話に対する張込み等を行い,犯人検挙の態勢を確立する。なお,発信元が加入電話であれば,容疑者の割出しは比較的簡単である。逆探知は,通話者の一方承諾があり,かつ,できるだけ初期段階で犯人を検挙しないと重大事件を防止できない場合に,これを行うことは,憲法21条の保障する〈通信の秘密〉に反しない。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「逆探知」の意味・わかりやすい解説

逆探知
ぎゃくたんち

電話,電信などについて,その通信を逆にたどってその発信先を突止めること。特に,身代金目的の誘拐事件や恐喝,脅迫事件などにおいて,電話による犯人からの連絡について,捜査機関が日本電信電話株式会社 NTTの協力のもとに発信先を追及する際に利用されることが多い。たとえ受信側の当事者の同意がある場合でも,通信の秘密,プライバシーの保護という点から問題があるが,上のような場合には発信者に秘密・プライバシーの権利を求める資格がないとする見解や,一種の正当防衛的な性格をもつものとして許容されるとする見解がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android