遍照(読み)ヘンジョウ

デジタル大辞泉 「遍照」の意味・読み・例文・類語

へん‐じょう〔‐ゼウ〕【遍照】

[名](スル)《「へんしょう」とも》あたりくまなく照らすこと。特に、仏の法身ほっしん光明があまねく世界を照らすこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「遍照」の意味・読み・例文・類語

へん‐じょう‥ゼウ【遍照】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙 ( 「へんしょう」とも ) すみずみまで行きわたるように照らすこと。特に、法身(ほっしん)の光明があまねく世界を照らすこと。
    1. [初出の実例]「呑炎州以為哀、非逝魂遍照之道」(出典菅家文草(900頃)一二・為左兵衛少志坂上有識、先考周忌、供養一切経法会願文)
    2. 「暗黒世界を遍照(ヘンゼウ)せんが為め」(出典:野分(1907)〈夏目漱石〉五)
  2. [ 2 ]
    1. [ 一 ]へんじょうこんごう(遍照金剛)[ 二 ]」の略。
    2. [ 二 ]へんじょうしゃなぶつ(遍照遮那仏)」の略。

へんじょうヘンゼウ【遍照・遍昭】

  1. 平安初期の歌人。六歌仙・三十六歌仙の一人。俗名良岑宗貞。蔵人頭にまでなったが、仁明天皇崩御の時出家し遍照と号した。桓武天皇の孫で、大納言安世の子。山科花山元慶寺を創設し座主、仁和元年(八八五僧正となって、光孝天皇とも和歌などを通じて親しかった。家集に「遍昭集」がある。弘仁七~寛平二年(八一六‐八九〇

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

山川 日本史小辞典 改訂新版 「遍照」の解説

遍照
へんじょう

816~890.1.19

遍昭とも。平安前期の歌人。六歌仙・三十六歌仙の1人。俗名は良岑宗貞(よしみねのむねさだ)。安世(やすよ)の子。子に素性(そせい)。従五位上蔵人頭であったが,仁明(にんみょう)天皇の死去により出家。円仁(えんにん)・円珍に師事し,885年(仁和元)僧正となる。元慶(がんぎょう)寺を建立,花山(かざん)僧正とよばれた。「古今集」仮名序は「歌のさまは得たれども,まことすくなし」と評する。「古今集」以下の勅撰集に約35首入集。家集「遍照集」。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「遍照」の解説

遍照
(通称)
へんじょう

歌舞伎浄瑠璃外題
元の外題
僧正遍照
初演
天保2.3(江戸・中村座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

百科事典マイペディア 「遍照」の意味・わかりやすい解説

遍照【へんじょう】

遍昭

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android