都筑 道夫(読み)ツヅキ ミチオ

20世紀日本人名事典 「都筑 道夫」の解説

都筑 道夫
ツヅキ ミチオ

昭和・平成期の推理作家



生年
昭和4(1929)年7月6日

没年
平成15(2003)年11月27日

出生地
東京市小石川区(現・東京都文京区)

本名
松岡 巌(マツオカ イワオ)

別名
筆名=淡路 龍太郎

学歴〔年〕
早稲田実業〔昭和20年〕中退

主な受賞名〔年〕
日本推理作家協会賞(第54回)〔平成13年〕「推理作家が出来るまで」,日本ミステリー文学大賞(第6回)〔平成14年〕

経歴
早逝した落語家の兄の影響により少年時代から寄席や映画、演劇に親しむ。作家を志して正岡容大坪砂男に師事し、雑誌「スバル」編集の傍ら、10代後半から淡路龍太郎などの筆名で伝奇小説や時代小説を執筆。その後翻訳を手がけ、昭和31年早川書房に入社して、「エラリイ・クイーンズ・ミステリー・マガジン」日本語版編集長を務めた。34年退社して本格的に作家生活に入り、36年第一長編「やぶにらみの時計」で推理作家として注目された。代表作に「猫の舌に釘を打て」「なめくじに聞いてみろ」「三重露出」「七十五羽の烏」「退職刑事」、〈雪崩連太郎〉シリーズ、〈なめくじ長屋〉シリーズなどがあり、個性的な探偵が登場する凝りに凝った趣向作品を数多く発表した。また評論「黄色い部屋はいかに改装されたか?」などでも知られ、様々な分野で日本の推理小説界を支えた。平成13年自伝エッセイ「推理作家が出来るまで」で日本推理作家協会賞を受賞した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android