デジタル大辞泉 「領する」の意味・読み・例文・類語
りょう・する〔リヤウする〕【領する】
1 領地として所有する。「広大な土地を―・する」「心を―・していた悲しみ」
2 受け取る。また、承知する。了承する。「陳情の趣旨を―・する」
3 魔物などがとりつく。
「鬼神も、あが君をばえ―・じたてまつらじ」〈源・蜻蛉〉
[類語](1)支配・統治・君臨・制覇・制圧・征服・圧伏・管理・管轄・統轄・統御・統率・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...