デジタル大辞泉 「領する」の意味・読み・例文・類語
りょう・する〔リヤウする〕【領する】
1 領地として所有する。「広大な土地を―・する」「心を―・していた悲しみ」
2 受け取る。また、承知する。了承する。「陳情の趣旨を―・する」
3 魔物などがとりつく。
「鬼神も、あが君をばえ―・じたてまつらじ」〈源・蜻蛉〉
[類語](1)支配・統治・君臨・制覇・制圧・征服・圧伏・管理・管轄・統轄・統御・統率・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...