鹿児島市立美術館(読み)かごしましりつびじゅつかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鹿児島市立美術館」の意味・わかりやすい解説

鹿児島市立美術館
かごしましりつびじゅつかん

鹿児島県鹿児島市にある市立美術館。 1954年市街地北部の城山にある鶴丸城二の丸跡に開館。 1985年改築工事を終え新美術館開館。鹿児島を郷土とする作家の系譜コレクションや,19世紀末から現代にかけての西洋美術を中心作品を収集する。所蔵作品に,黒田清輝藤島武二和田英作新納忠之介をはじめとする絵画,彫刻作品がある。また西洋美術では,クロード・モネ,ピエール・オーギュスト・ルノアール,アルフレッド・シスレーなどの印象派から,アンディ・ウォーホル,フランク・ステラなどの現代作品をそろえている。また郷土産業であるガラス工芸薩摩切子の作例を鑑賞することができる (→カットガラス ) 。収蔵作品総数約 2170点。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「鹿児島市立美術館」の意味・わかりやすい解説

鹿児島市立美術館【かごしましりつびじゅつかん】

鹿児島市城山町にある美術館。1985年開館。黒田清輝藤島武二など同市ゆかりの美術家の作品を中心に,印象主義以降の西洋美術も収蔵・展示薩摩切子など地元工芸品も収集している。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本の美術館・博物館INDEX 「鹿児島市立美術館」の解説

かごしましりつびじゅつかん 【鹿児島市立美術館】

鹿児島県鹿児島市にある美術館。昭和29年(1954)創立。鹿児島市出身の洋画家黒田清輝・東郷青児などの国内作家のほか、モネ・ルノアールなどの作品を収蔵・展示する。鶴丸城二の丸跡地にある。
URLhttp://kagoshima.digital-museum.jp/artmuseum/
住所:〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町4-36
電話:099-224-3400

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android