イワイチョウ(英語表記)Fauria crista-galli(Menz.)Makino ssp.japonica(Franch.)J.M.Gillett

改訂新版 世界大百科事典 「イワイチョウ」の意味・わかりやすい解説

イワイチョウ
Fauria crista-galli(Menz.)Makino ssp.japonica(Franch.)J.M.Gillett

ひげ根のある太い根茎をもつミツガシワ科の平滑な多年生水草。根茎は枯れた葉鞘(ようしよう)および鱗片葉におおわれ,長い柄のあるやや厚い腎形の葉をつける。葉身は長さ3~10cm,幅4~17cmで,へりに細かい鈍歯があり,先端はゆるく没入し,基部は心形になり,イチョウの葉を連想させるところから和名がついた。水湿地に生育するのでミズイチョウともいう。7~8月に,15~40cmの花茎を出して,多数の白い花をつける。萼は5深裂し裂片は三角状卵形で長さ2.5~5mm,果実をつける時には長くなる。花冠も5裂して裂片のへりに波状のしわが,中央には1本の縦ひだがあって鶏のとさかを思わせる。学名crista-galliは鶏のとさかの意味。中部以北から南千島の高山・亜高山帯湿原,池沼に生育する。母種のアメリカイワイチョウssp.crista-galli(英名deer cabbage)は,アラスカおよび北アメリカ北西部に分布している。山草として植栽されることがある。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イワイチョウ」の意味・わかりやすい解説

イワイチョウ(岩銀杏)
イワイチョウ
Fauria crista-galli

ミツガシワ科の多年草本州中部地方から北海道,南千島を経て北アメリカ北西部に分布し,湿原に群生する。茎は高さ 20~40cmになり,数枚の根生葉を出す。葉は腎円形で径3~10cm,光沢があってやや厚く,葉縁には細かい鋸歯がある。花は7~8月に開き,花茎の頂に集散花序をつくる。花冠白色で深く5裂する。花には,おしべが長く花柱が短い花と,おしべが短く花柱が長い花の2型がある。和名は岩場に生え,葉がイチョウに似るという意味であるが,生育地はむしろ湿原である。このため,ミズイチョウともいわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イワイチョウ」の意味・わかりやすい解説

イワイチョウ
いわいちょう / 岩公孫樹
[学] Nephrophyllidium crista-galli (Menz.) Gilg subsp. japonicum (Fr.) Yonek. et H.Ohashi
Fauria crista-galli (Menz.) Makino

ミツガシワ科(APG分類:ミツガシワ科)の多年草。別名ミズイチョウ。太い地下茎が横にはい、葉は長柄があって、根際につき、腎臓(じんぞう)形で厚く、光沢があり、先はへこむ。花茎は高さ15~40センチメートル。7~8月、花茎の先に枝を分け白色の花が上向きに開く。花冠は深く5裂し、裂片の縁(へり)は波打ち、長雄蕊花(ゆうずいか)と短雄蕊花があって株が異なる。本州の中部地方以北、北海道の亜高山帯の湿地に群生し、北アメリカ北西部にも分布。名は葉の形がイチョウを思わせるのでいう。イワイチョウ属は1属1種で、基準亜種は北アメリカに分布する。

[高橋秀男 2021年11月17日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「イワイチョウ」の意味・わかりやすい解説

イワイチョウ

ミツガシワ科の多年草。本州中部〜北海道の亜高山帯の湿地にはえる。根茎は太く,葉は腎臓形で厚く,つやがある。8月,高さ20cm内外の花茎を出し,頂に白花を数個つける。花冠は径約1.2cm,深く5裂し,裂片は縁にしわがより,中央にはひだがある。子房の基部に5個の蜜腺がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のイワイチョウの言及

【湿原】より

… アイルランドなどの極端に湿潤な海洋性気候下では,土壌は塩基が溶脱されて酸性となり,鉱物質基盤の上にミズゴケが直接生育できるため,ドームは形成されずに地形なりにミズゴケ類が平坦に広がったブランケット湿原blanket bogが発達する。日本の中部地方以北の多雪山地の冷涼な湿地に発達する山地貧養湿原とよばれる湿原はこの型で,ミズゴケ類,キンコウカ,イワイチョウなどが生育する。 シュレンケのミズゴケの生長がよくなりブルトに発達するとか,湛水シュレンケが浸食されて池塘ができるとか,池塘が埋まってシュレンケになるとかというように微地形は変化しても,水位や水質が変わらないかぎり高層湿原は長期に安定する。…

※「イワイチョウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android