日本大百科全書(ニッポニカ) 「ル・プレー」の意味・わかりやすい解説
ル・プレー
るぷれー
Pierre Guillaume Frédéric Le Play
(1806―1882)
フランスの社会学者、社会改良運動家。エコール・ポリテクニク(理工科大学校)卒業。鉱山技師だった若いころのヨーロッパ各地での見聞とカトリック信者としての情熱から社会改良を志し、そのための理論構築と実践活動に従事するが、その基礎として社会的現実の実態を科学的に把握することが不可欠であるとして労働者家族に関する実態調査を実施し、膨大な著書『ヨーロッパの労働者』Les ouvriers européens全6巻(1855)を公刊した。この研究をもって彼は社会調査の祖の一人とされ、多くの後継者を生んで、ル・プレー学派を形成した。彼の改革思想は自由主義とも社会主義とも異なり、家父長的家族制度と温情主義的親方制度による伝統的秩序の復活を志向する保守主義的なものであった。彼の研究と実践活動の影響は単にフランス内部にとどまらず広く欧米に及び、イギリスではル・プレー・ハウスLe Play Houseが設立された。
[石川晃弘]