モニカ(読み)もにか(英語表記)Monnica

日本大百科全書(ニッポニカ) 「モニカ」の意味・わかりやすい解説

モニカ
もにか
Monnica
(331―387)

アウグスティヌスの母。北アフリカの小村タガステ(アルジェリアのスーク・アラス)でローマ人の小地主パトリキウスPatricius(315―371)に嫁したベルベリ人。熱心で敬虔(けいけん)なキリスト教徒として、アウグスティヌスの宗教教育に尽くした。マニ教に心を奪われている息子のために祈り続けた。ある日、さる司教は嘆くモニカに「このような涙の子が滅びるはずはない」と励ましたほどである。385年息子の後を追ってローマに赴き、2年後オスティアで客死。死の直前、神秘経験を息子とともに味わった。1946年モニカの墓碑断片が発見された。

加藤 武 2017年12月12日]

『山田晶訳・編『世界の名著16 アウグスティヌス』(1978・中央公論社)』『アウグスティヌス著、中沢宣夫訳『母モニカ』(新教出版社・新教新書)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モニカ」の意味・わかりやすい解説

モニカ
Monica

[生]332. ヌミディア,タガステ
[没]387. オスティア
聖女,アウグスチヌスの母。厳格なキリスト者の家庭に育ち,ローマの官吏である異教徒パトリキウスと結婚。3人の子をもつ。熱心なキリスト者として,マニ教に傾斜していたアウグスチヌスに改宗を促した。アウグスチヌスがローマからミラノへ移ったとき彼に従ってミラノへ行き内縁の妻と別れさせた。ミラノにおけるアウグスチヌスの回心を見届けてアフリカへの帰途についたが,オスティアで病に倒れ没した。アウグスチヌスの『告白』には母モニカの姿がきわめて感動的に述べられている。古代キリスト教会三賢母の一人。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

朝日日本歴史人物事典 「モニカ」の解説

モニカ

没年:天正5(1577)
生年:天文18(1549)
安土桃山時代キリシタン女性。堺の豪商日比屋了珪(霊名ディオゴ)の娘。永禄8(1565)年豊後(大分県)から上京し,病気のため堺に逗留していたイルマン(修道士)のルイス・デ・アルメイダを訪れて,生涯貞潔を守り結婚の意志なきことを告白し,親が決めた叔父奈良屋宗札との婚約解消のための仲介を頼む。宗札がキリスト教に改宗する約束で結婚が成立し,1男1女を得たが,産褥熱のため死去。死の直前にキリシタンになろうとしなかった実母を改宗させる。1子アゴストは小西行長の家臣となり朝鮮出兵に参陣した。<参考文献>村上直次郎訳『耶蘇会士日本通信』上巻,松田毅一・川崎桃太訳『フロイス 日本史』

(五野井隆史)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「モニカ」の解説

モニカ

日本のポピュラー音楽。歌手・俳優の吉川(きっかわ)晃司のデビュー曲。1984年発売。作詞:三浦徳子、作曲:NOBODY。同年公開された本人主演の映画「すかんぴんウォーク」の主題歌。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「モニカ」の解説

モニカ

日比屋モニカ(ひびや-モニカ)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のモニカの言及

【アウグスティヌス】より

…西方教会の教父として最も重要な人物で,かつヨーロッパのキリスト教を代表する一人。
[生涯]
 北アフリカのヌミディア州タガステに,異教徒の父パトリキウスPatriciusとキリスト教徒の母モニカMonicaとの子として生まれた。46歳のときに書いた自伝《告白》によれば,16歳のときカルタゴに出て修辞学を中心とする自由学科を学んだが,ある女性と同棲して1子アデオダトゥスを生んだ。…

※「モニカ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android