施策(読み)シサク

デジタル大辞泉 「施策」の意味・読み・例文・類語

し‐さく【施策】

政策対策を立てて、それを実地に行うこと。政治などを行うに際して実地にとる策。
[類語]方策対策企て一計奇計奇策愚策秘策・対応策・善後策得策方法妙計妙策良計良策上策下策国策政策一策万策拙策無策弥縫策びほうさく密計秘計百計

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「施策」の意味・読み・例文・類語

し‐さく【施策】

  1. 〘 名詞 〙 政治家行政機関などが、計画を実地に行なうこと。また、その計画。
    1. [初出の実例]「当該決算に係る会計年度における主要な施策の成果」(出典:地方自治法(1947)二三三条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む