企て(読み)クワダテ

デジタル大辞泉 「企て」の意味・読み・例文・類語

くわ‐だて〔くは‐〕【企て】

計画を立てること。また、その内容。もくろみ。計画。「謀反企てが発覚する」
[類語]方策対策施策一計奇計奇策愚策秘策・対応策・善後策得策方法妙計妙策良計良策上策下策国策政策一策万策拙策無策弥縫策びほうさく密計秘計百計計画もくろみはかりごと企図企画立案構想設計プランプロジェクト青写真筋書手の内予定もくろむたくらむ策するかくする

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 弥縫策

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む