デジタル大辞泉
「萌える」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
も・える【萌】
- 〘 自動詞 ア行下一(ヤ下一) 〙
[ 文語形 ]も・ゆ 〘 自動詞 ヤ行下二段活用 〙 芽が出る。芽をふく。芽ぐむ。芽ばえる。- [初出の実例]「天雨(あめふり)て地も潤ひ万物も萌(めぐ)み毛延(モエ)始て」(出典:続日本紀‐神護景雲三年(769)一一月二八日・宣命)
- 「枳殻(からたち)の垣が黒ずんだ枝の上に、萌(モエ)るやうな芽を吹いてゐたり」(出典:こゝろ(1914)〈夏目漱石〉上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 