デジタル大辞泉 「岐阜市」の意味・読み・例文・類語
ぎふ‐し【岐阜市】

県の南部中央西寄りに位置。長良川が濃尾平野に出る長良川扇状地の扇頂部を中心に市域が形成された。市中央部を長良川が北東から南西へ流れ、北部西寄りを
市名は織田信長が斎藤氏の稲葉山城(金華山城)を攻め、
市域東部に広がる段丘地帯と北部山麓部に幾つかの先土器時代の遺跡がある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報