デジタル大辞泉
30万語 (2020年8月現在)を収録、言葉の集大成といえる大型国語辞典。年3回。定期更新を行い、最新の項目と日々修正される最新のデータを提供しています。固有名詞辞典『大辞泉プラス』(10万6,600語)と併せ、幅広いジャンルから言葉を収録しています。
            監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc. 
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
    	
デジタル大辞泉のキーワード一覧
- 商品指数
 - 証明書失効リスト
 - 小惑星センター
 - 食塩構造
 - 食塩不使用バター
 - 触手話
 - 食用大黄
 - 諸国畸人伝
 - 初産婦
 - 初体験
 - 除電
 - 除電器
 - 除電装置
 - ジョビン
 - 自律型兵器システム
 - 自律型無人潜水機
 - シルチス平原
 - シルビン
 - ジルベルト
 - 白藍絵金彩薄文蓋物
 - 白い馬の見える風景
 - 白いカラス
 - 白貂を抱く貴婦人
 - 白物乳飲料
 - 支湾
 - 親核剤
 - 親核試薬
 - 親核種
 - シンガポール最後の日
 - 新基準標本
 - シングルビットレート
 - 信仰の寓意
 - 新国文学史
 - 診査
 - 人事管理システム
 - 寝室の裸婦キキ
 - 紳士とワインを飲む女
 - 信者の間で
 - 新宿ホワイトハウス
 - 真珠の首飾りの女
 - 真珠の耳飾りの少女
 - 真珠を量る女
 - 新世紀へようこそ
 - 新生児医療
 - 心臓破り
 - シンタイプ
 - 信託業法
 - 伸張反射
 - 人的資本
 - 親電子剤
 - 親電子試薬
 - 新妊娠線
 - 神秘的な指圧師
 - 神秘的なマッサージ師
 - 神秘の小羊
 - 新風十人
 - 新文章講話
 - シンボルグラウンディング問題
 - 診療報酬請求権
 - 診療報酬請求債権
 - スイートクリームバター
 - スイートバター
 - 西瓜糖の日々
 - 水金地火木土天海
 - 瑞光
 - 水中ドローン
 - 垂直統合型システム
 - スーパーフレックスタイム制
 - 数理心理学
 - スカベンジング
 
