「アル」の検索結果

10,000件以上


ローランド・アルビン ラング Roland Albin Lange

20世紀西洋人名事典
1931 - 米国の言語学者。 カンタベリー大学教授。 ニューヨーク生まれ。 1968年ミシガン大学より18世紀の日本語の音韻論に関する論文で博士号を取…

せいアルジュベティ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【聖アルジュベティ教会】

デジタル大辞泉
《Dóm svätej Alžbety》⇒聖アルジュベティ大聖堂

アルビン エイリー Alvin Ailey

20世紀西洋人名事典
1931.1.5 - 1989.12.1 米国の舞踏家,振付師。 テキサス州ロジャーズ生まれ。 ロサンゼルスでL.ホートンに師事。1953年ニューヨークでミュージカル…

タキー・アルディン スルフ Taqī al-Dīn Sulh

20世紀西洋人名事典
1909 - レバノンの政治家。 元・レバノン首相。 スンニ派回教徒の名門の家に生まれる。ベイルート・アメリカン大学などで学ぶ。駐エジプト大使館に…

アルドール縮合 アルドールしゅくごう aldol condensation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
2 分子のアルデヒドまたはケトンを塩基の触媒作用によって重合させ,β-ヒドロキシアルデヒドまたは β -ヒドロキシケトンを生成する反応。合成化学上…

アリ・ビン・アル・フセイン Ali Bin Al Hussein

現代外国人名録2016
職業・肩書ヨルダン王子,ヨルダンサッカー協会(JFA)会長 元国際サッカー連盟(FIFA)副会長国籍ヨルダン生年月日1975年12月23日出生地オマーン経歴国際…

エドゥアルド フレイ Eduardo Frei

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元チリ大統領,元チリ上院議長国籍チリ生年月日1942年6月24日出生地サンティアゴ本名フレイ・ルイス・タグレ,エドゥアルド〈Frei Ru…

アルドール縮合

栄養・生化学辞典
 α-水素をもつケトンまたはアルデヒドが縮合して,β-ヒドロキシケトン,もしくはβ-ヒドロキシアルデヒドを生成する反応.例えば,2CH3CHO→CH3CH(OH)…

シャット・アルアラブ[川] Shaṭṭ al-`Arab

改訂新版 世界大百科事典
ティグリス川とユーフラテス川がクルナal-Qurnaで合流してからペルシア湾にいたるまでの185kmの川の名。両岸はナツメヤシの世界的な産地である。バス…

チーアル(集二)鉄道 チーアルてつどう Ji'er xian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国北部,内モンゴル (蒙古) 自治区のチーニン (集寧) 市からモンゴルとの国境のエレンホト (二連浩特) 市にいたる鉄道路線。全長 333km。チーニン…

バット、アルフトゥム、アルアインのこだいいせきぐん【バット、アル-フトゥム、アル-アインの古代遺跡群】

世界遺産詳解
1988年に登録されたオマーンの世界遺産(文化遺産)。首都マスカット西方、ソハール近郊のバットと、その周辺のアル-フトゥム、アル-アインに点在す…

あ・る【散・離】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙① 散り散りになる。離れ離れになる。あらける。[初出の実例]「廿人の人の上りて侍れば、あれて寄りまうで来ず」(出典:…

あるのーどびるぬーぶ【アルノー・ド・ビルヌーブ】

改訂新版 世界大百科事典

アブル・アラー・アル・マアッリー Abū al-`Alā' al-Ma`arrī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]973. マアラットアンヌーマーン[没]1057/1058. マアラットアンヌーマーンアラブの詩人。4歳のとき失明。バグダードに遊学し,特権階級の腐敗に失…

アルビン・W. グールドナー Alvin Ward Gouldner

20世紀西洋人名事典
1920.7.29 - 1980.12.15 米国の社会学者。 ニューヨーク生まれ。 コロンビア大学で博士号を取得後、産業社会学者として活躍し、その後、「自己反省…

エドゥアルド シーム Eduárd Yu. Shim

20世紀西洋人名事典
1930 - ソ連の作家。 建築学を学び、シベリアやアルタイ地方の建築事業に参加する。子供の世界を扱った作品が多く、代表作は少年たちの微妙な心理…

イブン・アル・ハイサム いぶんあるはいさむ Abū Alī al-asan Ibn al-asan Ibn al-Haitham (965ころ―1039ころ)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イスラムの中世最大の物理学者。バスラで生まれカイロで活躍し、その地で没した。主著『光学の書』Kitāb al-manāir(全7巻)を含む光学の研究で知ら…

モハマド・アラー・アル ファシ Muhammand Allal al Fāsī

20世紀西洋人名事典
1908 - 1974 モロッコの教育者,政治家。 元・モロッコ文化・教育相。 大学卒業後パリに留学し、帰国後1932年にフェズ大学教授となった。’44年の独…

アダン・ド・ラ・アル

百科事典マイペディア
フランスのトルベール(吟遊詩人)。初めアルトア伯ロベール2世に,のちシチリア王アンジュー伯に仕えた。牧歌風の《ロバンとマリオンの劇》(1285…

むかいやま‐アルドールはんのう〔むかひやま‐ハンオウ〕【向山アルドール反応】

デジタル大辞泉
ルイス酸の触媒によって活性化したカルボニル化合物のアルドール反応。昭和48年(1973)に向山光昭が発明。重要な有機合成反応の一として知られ、現…

アルベラの戦い(アルベラのたたかい) Arbela

山川 世界史小辞典 改訂新版
ガウガメラ(Gaugamela)の戦いともいう。前331年アレクサンドロス大王がダレイオス3世の大軍を敗走させた戦い。メソポタミアのガウガメラ付近で始まり…

アルノー・ダニエル Arnaut Daniel

改訂新版 世界大百科事典
12世紀末(1180-1200ころ)に活躍したトルバドゥール。生没年不詳。13世紀の〈伝記vida〉によれば,ペリグー地方リベラックの出身。きわめて複雑な技…

アルビン・W. ゴールドナー

20世紀西洋人名事典
グールドナー,アルビン・W.を見よ。

エドゥアルド・ゲオルギエヴィチ バグリツキー

367日誕生日大事典
生年月日:1895年11月16日ロシア,ソ連の詩人1934年没

イブン・アルカルビー Ibn al-Kalbī 生没年:?-819か821

改訂新版 世界大百科事典
アラブの系図学者,歴史学者。クーファの住民で,コーランを3日間で暗記するほどの強記の持主だったという。ジャーヒリーヤおよびイスラム時代のアラ…

ARIEL

デジタル大辞泉プラス
笹本祐一によるSF小説のシリーズ名。女性型巨大ロボット兵器「ARIEL」とその女性パイロットたちの活躍を描く。1986年からSF文芸誌「獅子王」にて連載…

アルタン・トプチ Altan Tobchi

改訂新版 世界大百科事典
モンゴルの年代記。アルタン・トプチとは〈黄金の概要〉の意。アルタン・トプチの名称を持つ年代記は数種類あるが,17世紀前半に編纂された著者不明…

ハマド・ビン・イサ・アル・ハリファ

367日誕生日大事典
生年月日:1950年1月28日バーレーン国王

J. ベラスコ・アルバラード Juan Velasco Alvarado

20世紀西洋人名事典
1910.6.16 - 1977.12.24 ペルーの軍人,政治家。 元・ペルー大統領。 ペルーの政治家で、軍人としても知られる。1968年陸軍総司令官となる。同年10…

エドゥアルド デ・フィリッポ

367日誕生日大事典
生年月日:1900年5月24日イタリアの俳優,劇作家1984年没

エドゥアルドななせい‐こうえん〔‐コウヱン〕【エドゥアルド七世公園】

デジタル大辞泉
《Parque Eduardo Ⅶ》ポルトガルの首都リスボンの中央部にある広場。1902年にイギリス王エドワード7世がリスボンを訪問したことを記念して造営された…

アルベラの戦い あるべらのたたかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ガウガメラの戦い

アルマン サラクルー Armand Salacrou

20世紀西洋人名事典
1899.8.9 - 1989.11.23 フランスの劇作家。 フランス著作家・作曲家組合会長。 ルーアン生まれ。 薬剤師の息子に生れる。パリで医学、哲学、法学を…

J.M.アル ヌメイリー Ja’far Muhammad al Numayri

20世紀西洋人名事典
1930.1.1 - スーダンの軍人,政治家。 元・スーダン大統領。 ウムドゥルマーン近郊生まれ。 別名Jaafar Nimeiry,Jaafar Nemery,Gaafar Numeiri。 19…

A.アル・H. ハッダーム ‘Abd al-Halīm Khaddām

20世紀西洋人名事典
1938 - シリアの政治家。 シリア副大統領。 バニアス生まれ。 ダマスクス知事などを経て、1969年経済外国貿易相となる。翌’70年副首相兼外相に就任…

アルドール縮合 (アルドールしゅくごう) aldol condensation

改訂新版 世界大百科事典
アルデヒドRCHOまたはケトンR1COR2が2分子反応してアルドール(β-ヒドロキシアルデヒドまたはβ-ヒドロキシケトン)を生成する反応。1872年にフランス…

イブン・ダーウード・アル・イスファハーニー Ibn Dāwūd al-Iṣfahānī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]868[没]909ハンバル派の法学者。有名な神秘思想家ハッラージの思想を異端として断罪したバグダードの法官の一人である。ハッラージが愛によって…

アブドゥル・カーディル・アル・ジーラーニー `Abd al-Qādir al-Jīlānī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1077/1078. ジーラーン[没]1166. バグダードイブン・ハンバル派の神学者,法学者,神秘主義者。イスラム世界最古の神秘主義教団カーディリーヤの…

エドゥアルド メンドサ Eduardo Mendoza

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍スペイン生年月日1943年出生地バルセロナ経歴1973〜82年米国の大学で教鞭を執る。ニューヨーク滞在中に書いた「サヴォルタ事件の…

アルヒジュルこだいいせき【アル-ヒジュル古代遺跡〈マダイン-サーレハ〉】

世界遺産詳解
2008年に登録されたサウジアラビアの世界遺産(文化遺産)。マダイン・サーレハは、中東の国サウジアラビア領内にかつてあった古代都市。その都市遺…

ホール

百科事典マイペディア
米国の冶金学者,企業家。オバリン大学卒業後の1886年,アルミニウムの電解冶金法を発明。P.L.T.エルーとともにアルミニウム工業開拓者の一人で,ALC…

ハンス・アードルフ・エドゥアルト ドリーシュ Hans Adolf Eduard Driesch

20世紀西洋人名事典
1867.10.28 - 1941.4.16 ドイツの発生学者,生物学者,哲学者。 元・ケルン大学教授,元・ライプツィヒ大学教授。 クロイツナハ生まれ。 フライブルク…

あるき‐みこ【歩き巫=女】

デジタル大辞泉
各地を巡回して祈祷きとう・占い・口寄せなどを行う巫女。

シアル酸 (シアルさん) sialic acid

改訂新版 世界大百科事典
ノイラミン酸neuraminic acidのアシル誘導体の総称であり,N-アセチルノイラミン酸,N,O-ジアセチルノイラミン酸,N-グリコリルノイラミン酸などが…

アルタン(俺答) アルタン Altan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1507[没]1582チンギス・ハンの後裔で,モンゴル中興の祖といわれるダヤン・ハン (達延汗)の第3子バルスボラトの次子。 1542年の兄グンビリク・メ…

アルコール計 アルコールケイ alcoholmeter

化学辞典 第2版
アルキメデスの原理にもとづく目盛付きうきばかりで,アルコール水溶液中のアルコール濃度を簡単に測定することができる.目盛はアルコールの含有量…

ALFIRE

デジタル大辞泉プラス
株式会社ダイヤケミカルが販売する芳香剤の商品名。車内で使用する。「ホワイトムスク」「エンジェルスノー」「プラチナシャワー」などがある。

アルファ‐は【アルファ波】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 八ヘルツ以上一三ヘルツ未満の周波数をもつ脳波。成人の覚醒、安静時の標準の脳波。

アルバン・ベルク弦楽四重奏団

デジタル大辞泉プラス
オーストリアの弦楽四重奏団。1970年にバイオリン奏者ギュンター・ピヒラーを中心に結成。2008年に解散。新ウィーン楽派の演奏などで知られる。

エーリヒ・アルマント・アルトゥル・ヨセフ ヒュッケル

367日誕生日大事典
生年月日:1896年8月9日ドイツの物理化学者1980年没

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android