「アルコン」の検索結果

10,000件以上


第一級アルコール ダイイッキュウアルコール primary alcohol

化学辞典 第2版
有機化合物中のメチル基が1個のヒドロキシ基で置換した構造をもつ化合物の総称.エタノールがもっとも単純な構造をもつ重要な第一級アルコールである…

コンテンツ(contents)

デジタル大辞泉
1 内容物。容器や郵便物などの中身。2 書籍の目次。3 教育や娯楽などのためにつくられる、さまざまな表現活動の内容。映像・音楽・書籍・コンピュ…

こけい‐ねんりょう〔‐ネンレウ〕【固形燃料】

デジタル大辞泉
石鹸せっけん類あるいは酢酸セルロースにアルコールを含ませてゲル状にし、缶詰にした携帯用燃料。固形アルコール。

ホップの香り

デジタル大辞泉プラス
株式会社日本サンガリアベバレッジカンパニーが販売するノンアルコールビールテイスト飲料。アルコール0.00%。

ポリビニルアルコール

栄養・生化学辞典
 構造上ビニルアルコール(図)の重合体であるがビニルアルコールは単離できない.繊維,塗料,乳化剤などに使われる.

ガソホール(gasohol)

デジタル大辞泉
《gasoline+alcoholから》自動車の燃料としてガソリンの代わりに用いられるアルコール。また、アルコールで走る自動車の総称。

オールフリー

デジタル大辞泉プラス
サントリーが製造・販売するノンアルコール・ビールテイスト飲料の商品名。カロリー、糖質ゼロでアルコール分0.00%のビールテイスト飲料。

イスターク

デジタル大辞泉プラス
イスタークジャパン株式会社が販売するノンアルコール飲料。アルコール分0.00%。レモンライム、トロピカルなどフルーツフレーバーもある。

エタノール エタノール ethanol

化学辞典 第2版
C2H6O(46.07).CH3CH2OH.エチルアルコールともいう.脂肪族飽和アルコール類の一つ.単にアルコールともいわれる.酒の成分で酒精という名称もある…

たか‐アルコール【多価アルコール】

デジタル大辞泉
分子中に水酸基を2個以上もつアルコール。エチレングリコール(二価)、グリセリン(三価)など。ポリオール。

メビウス〔パソコン〕

デジタル大辞泉プラス
シャープが販売していたパーソナルコンピュータのブランド名。

酢酸エステル さくさんエステル acetic ester

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
酢酸と種々のアルコールから生成され,CH3COOR で表わされる化合物の総称。製法としては,無機酸の存在下での酢酸とアルコールとの反応,無機酸のエ…

オールインワンパソコン

IT用語がわかる辞典
利用頻度の高いアプリケーションソフトや周辺機器などがあらかじめ揃っているパソコン(パーソナルコンピューター)。◇和製語。「オールインワン(al…

アルコール性心筋症(全身性代謝疾患に伴う二次性心筋症)

内科学 第10版
c.アルコール性心筋症(alcoholic card­iomyopathy)  長期大量のアルコール摂取により生じる心筋障害はアルコール性心筋症とよばれる.非虚血性二…

電子手帳【でんしてちょう】

百科事典マイペディア
住所録,スケジュール,メモ帳機能を有した携帯型の情報機器のこと。1987年ごろから各社が商品化を開始した。当初は単なる手帳の置き換えであったが…

セリルアルコール ceryl alcohol

改訂新版 世界大百科事典
化学式CH3(CH2)25OH。1-ヘキサコサノール,ヘキサコシルアルコールともいう。天然に存在する直鎖一価飽和アルコールで,カルナウバ蠟,蜜蠟,イボ…

アミル‐アルコール

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] amyl alcohol ) 化学式 C5H11OH 八種の異性体があるが、一般にはイソアミルアルコールをさし、油状で水に溶けにくく不快な刺激…

アルコール依存症

共同通信ニュース用語解説
酒を飲みたいという欲求を抑えられず、飲む量やタイミングをコントロールできなくなる病気。厚生労働省の研究班が2013年に実施した調査によると、依…

栄養・生化学辞典
 リカー,アルコール飲料,蒸留酒などと同じ意味に使われることがあるが,少しずつ意味が違う場合が多い.通常日本酒.さらに一般的にアルコールを…

アラビノース アラビノース arabinose

化学辞典 第2版
C5H10O5(150.13).アルドペントースの一種.【Ⅰ】L-アラビノースは,多くの針葉樹の心材中に遊離状態で存在するほか,アラビアゴム,サクラゴム,ペ…

al・co・ho・lar, [al.ko.(o.)lár]

小学館 西和中辞典 第2版
[他]1 アルコールに変える.2 〘古語〙 〈まゆ・まぶたに〉コール墨を使って化粧する.3 〈目を〉アルコールで洗浄する.4 〖海〗 タールを塗る.

ノンアルコール飲料 のんあるこーるいんりょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
アルコール分をまったく含まない、あるいは1%未満のアルコール風味飲料。日本の酒税法では酒類とされない。 2009年(平成21)にアルコール分0.00%…

シトラコン酸 シトラコンさん citraconic acid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
メチルマレイン酸ともいう。メサコン酸の異性体。イタコン酸から無水シトラコン酸を得て,これを加水分解する。融点 91℃ (分解) ,潮解性,水,アル…

meth・yl・ate /méθəlèit/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《化学》[名]メチラート(◇メチルアルコールの誘導体).━━[動](他)1 …をメチル化する.2 …にメチルアルコールを混ぜる.

ハード‐セルツァー(hard seltzer)

デジタル大辞泉
アルコール入りの炭酸水。特に、蔗糖しょとうを発酵させて生じたアルコールを使用し、香味づけしたもの。低カロリー・低糖質であることが特徴。

ブチルアルコール butyl alcohol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ブタノールともいう。化学式 C4H10O 。次の4種の異性体がある。 (1) ノルマルブチルアルコール 無色の液体。沸点 117~118℃。デンプン,グリセリン…

二価アルコール ニカアルコール dihydric alcohol

化学辞典 第2版
グリコールまたはジオールともいう.2個のヒドロキシ基が相異なる2個のC原子に結合している脂肪族あるいは脂環式化合物の総称.慣用名では,二価の炭…

カクテルテイスト

デジタル大辞泉プラス
株式会社日本サンガリアベバレッジカンパニーが販売する清涼飲料。アルコール0.00%。カクテルテイストのノンアルコール飲料。

ブチル‐アルコール

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] butyl alcohol ) 化学式 C4H9OH で表わされるアルコールの総称。ブタノール。

ペントースリン酸回路

栄養・生化学辞典
 ホスホグルコン酸回路,ホスホグルコン酸経路,五炭糖回路,五炭糖側路,ヘキソース一リン酸経路,ヘキソースリン酸側路,五炭糖リン酸回路,HMP …

アルコール‐ちゅうどく【アルコール中毒】

デジタル大辞泉
多量の飲酒から生じるエチルアルコールの中毒。急性はアルコール飲料を一時に多量に飲んだときに起こり、人事不省、糞尿ふんにょうの失禁、いびき、…

河野裕明 (こうの-ひろあき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1927- 昭和後期-平成時代の精神医学者。昭和2年5月9日中国大連生まれ。国立療養所久里浜病院にはいり,昭和56年院長。アルコール依存症の治療に集団…

アルコールランプ alcohol lamp

改訂新版 世界大百科事典
木綿の灯心をアルコール(おもにエチルアルコール)中に浸し,アルコールを吸い上げさせて燃焼するようにした器具。一般にガラス製であるが,金属製…

チンキ‐ざい【チンキ剤・丁幾剤】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 生薬をアルコールにつけて溶かし出したもの。広義には化学薬品のアルコール溶液(たとえばヨードチンキ)にもいう。〔医語類聚(1872)〕

プロピオン‐さん【プロピオン酸】

デジタル大辞泉
飽和脂肪酸の一。刺激臭のある無色の液体。水、アルコール、エチルアルコールによく混ざり合う。塩析による油状物として析出。→プロピオン酸ナトリウ…

アルコキシ アルコキシ alkoxy

化学辞典 第2版
アルキル基が酸素原子と結合した形CnH2n+1O-の一価基.RO-と略記される.アルキル基Rの名をとってCH3O-メトキシ,C2H5O-エトキシなどという.アルコ…

断酒薬 (だんしゅやく)

改訂新版 世界大百科事典
酒を嫌いにさせる薬で,嫌酒薬ともいう。この薬をあらかじめ投与しておくと,アルコールに対する反応が異常になって不快な症状に苦しむため,アルコ…

エチルアルコール ethyl alcohol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エタノールともいう。化学式 C2H5OH 。各種アルコール飲料に含まれているため,酒精とも呼ばれる。日本酒 15%,ビール2~6%,ウイスキーには 35~43%…

zir・con /zə́ːrkɑn | -kɔn/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《鉱物》ジルコン,風信子鉱(◇12月の誕生石).

幻覚症 (げんかくしょう) hallucinosis[ラテン]

改訂新版 世界大百科事典
幻覚が前景に出ている病的な精神状態。アルコール依存症などの際に,幻聴がはげしく,それに伴って妄想がみられるような場合をアルコール幻覚症と呼…

リアルコム

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「リアルコム株式会社」。英文社名「Realcom Inc.」。情報・通信業。平成12年(2000)「株式会社リアルコミュニケーションズ」設立。同13年(20…

ケトール けとーる ketol

日本大百科全書(ニッポニカ)
同一分子中にアルコールのヒドロキシ基(水酸基)-OHとケトンのカルボニル基Oの両方をもつ化合物の総称。ヒドロキシケトン、オキシケトン、ケトアル…

ブタノール

栄養・生化学辞典
 C4H10O (mw74.12).CH3(CH2)2CH2OH.  ブチルアルコールともいう.溶媒としても用いられる一価のアルコール.通常n-ブタノールをいう.

bìbita

伊和中辞典 2版
[名](女)(主にアルコール分を含まない, 果汁などの)飲料, 飲み物 ~ dissetante|清涼飲料 ~ analcolica|アルコール抜きの飲み物.

アミル‐アルコール(amyl alcohol)

デジタル大辞泉
脂肪族飽和アルコールの一。糖分が発酵するとき、エチルアルコールとともに生じる無色の液体。フーゼル油の主成分。有毒。酢酸アミルの原料・溶剤な…

circonflexe

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]〚文法〛accent ~ アクサン・シルコンフレックス(^).

乳糖発酵酵母

栄養・生化学辞典
 乳糖を発酵させてアルコール,二酸化炭素を生成する酵母で,乳酸菌と併用してケフィアやクミスなど,アルコールを含む発酵乳の生産に利用されてい…

キリンフリー

デジタル大辞泉プラス
キリンビールが製造・販売するノンアルコール・ビールテイスト飲料の商品名。麦芽100%の麦汁を使用したアルコール0.00%のビールテイスト飲料。

モバイル‐パソコン

デジタル大辞泉
《mobile personal computerから》⇒モバイルコンピューター

いほう‐コピー〔ヰハフ‐〕【違法コピー】

デジタル大辞泉
《illegal copy》コンピューターのソフトウエア、CD、DVD、コンテンツなどを、権利者の使用許諾契約に違反して不法に複製すること。特に、営利目的の…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android