「ネクロロイド」の検索結果

10,000件以上


ゴセイイエロー

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『天装戦隊ゴセイジャー』に登場する変身ヒロイン。ランディック族の護星天使(見習い)・モネが変身する。アグリ=ゴセイブラックの…

ヒガンバナ (彼岸花) Lycoris radiata Herb.

改訂新版 世界大百科事典
目次 ヒガンバナ科Amaryllidaceae秋の彼岸のころ(9月下旬)に群生して鮮やかな赤い花をつけるヒガンバナ科の多年草。マンジュシャゲ(曼珠沙華)と…

クロイツェル・ソナタ〔小説〕

デジタル大辞泉プラス
夏樹静子の長編社会派サスペンス。1995年刊行。

黒い墜落機(ファントム)

デジタル大辞泉プラス
森村誠一の長編政治推理小説。1976年刊行。

ネクタイ‐ピン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 洋語nektie pin ) ネクタイの下げた部分を止める装飾をかねたピン。ネクタイ止め。タイピン。[初出の実例]「からまつの芽はネクタイピ…

ポリ塩化ビニル ぽりえんかびにる polyvinyl chloride

日本大百科全書(ニッポニカ)
ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレンとともに、四大プラスチックの一つ。塩ビ、PVCと略称される。クロロエチレン(塩化ビニル)CH2=CHClの単…

暗い鏡の中に

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ヘレン・マクロイのミステリー小説(1950)。原題《Through a Glass, Darkly》。「精神科医ウィリング博士」シリーズの第8作。

ウイルス

知恵蔵
生物の細胞内だけでしか増殖できない感染性の病原体。細胞構造をもたず、粒子状ないし膜状のコートたんぱく質の内部に1本ないし2本鎖の核酸を遺伝情…

オオウミヒドラ おおうみひどら / 大海水 [学] Corymorpha carnea

日本大百科全書(ニッポニカ)
腔腸(こうちょう)動物門ヒドロ虫綱ヒドロイド目オオウミヒドラ科のクラゲ。単立で群体をつくらず、また個虫は大形で高さ30センチメートルにも達する…

きょうちゅうしんずいしょうほうかいしょう【橋中心髄鞘崩壊症】

家庭医学館
 急性、重症の脳疾患です。もともとアルコール依存症や栄養障害など慢性の内臓障害のある人におこります。このほか、肝硬変症(かんこうへんしょう…

小角散乱 ショウカクサンラン small angle scattering, low angle scattering

化学辞典 第2版
単色X線の物質による散乱で,とくに3°くらいまでの小さな前方への散乱角で生じるものをいう.単位格子の大きい結晶でも小角で回折は生じるが,これは…

ループス腎炎 ループスじんえん Lupus nephritis (子どもの病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 全身性エリテマトーデス(SLE)に合併する糸球体腎炎です。原因は何か SLEは自己免疫が関係する原因不明の慢性炎症性疾患です。症状…

モリブデンブルー モリブデンブルー molybdenum blue

化学辞典 第2版
MoⅥ酸塩水溶液を酸性にして,これを SnⅡ,SO2,ヒドラジン,H2Sなどで還元すると得られる MoⅤ,MoⅥ混合酸化物水酸化物と考えられる物質.MoⅤ塩の部分…

テュンダレオス

百科事典マイペディア
ギリシア伝説のスパルタ王。レダの夫。その子のうち,カストルとポリュデウケス(ディオスクロイ)はテュンダリダイ(〈テュンダレオスの子〉)と呼…

けづくろい【毛づくろい】

改訂新版 世界大百科事典

け‐づくろい〔‐づくろひ〕【毛繕い】

デジタル大辞泉
けものが、舌やつめなどを使って毛並みを整えること。→グルーミング[類語]羽繕い・グルーミング

まっ‐くろ・い【真っ黒い】

デジタル大辞泉
[形]まっくろである。「―・い墨」「―・く日焼けする」[類語]か黒い・黒い・黒黒・黒ずむ・どす黒い・浅黒い・色黒・真っ黒け・真っ黒・黒っぽい・…

くろいあめ【黒い雨】

精選版 日本国語大辞典
井伏鱒二の小説。広島の原爆をあつかった記録的作品で、昭和四〇~四一年(一九六五‐六六)に発表。

み‐づくろい(‥づくろひ)【身繕】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 身なりや髪などをととのえること。身支度をすること。〔書陵部本名義抄(1081頃)〕[初出の実例]「水の上にて身繕(ミヅクロヒ)すな」(出…

はづくろい【羽づくろい】

改訂新版 世界大百科事典

くろいゆき【《黒い雪》】

改訂新版 世界大百科事典

くろい【黒】 風((かぜ))

精選版 日本国語大辞典
( 「黒風(こくふう)」の訓読み ) 強く吹く風。大風。[初出の実例]「忽に黒き風四方より来(きたり)て諸(もろもろ)の木を折り、河の流れ浪高くして船漂…

くろい【黒】 霧((きり))

精選版 日本国語大辞典
( 松本清張著のノンフィクション「日本の黒い霧」(一九六一)による ) 事件の背後に賄賂や汚職などの犯罪が隠されていることをたとえていう。[初出…

黒苺 (クロイチゴ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Rubus kinashii植物。バラ科の落葉低木

身繕い

小学館 和西辞典
arreglo m. personal身繕いするarreglarse

袋井市ふくろいし

日本歴史地名大系
面積:八〇・一〇平方キロ県の西部に位置し、東は掛川市、西は磐田市、南は磐田郡浅羽(あさば)町と小笠(おがさ)郡大須賀(おおすか)町・大東(…

袋井市ふくろいし

日本歴史地名大系
2005年4月1日:袋井市と磐田郡浅羽町が合併⇒【袋井市】静岡県⇒【浅羽町】静岡県:磐田郡

クリスチャンステッド Christiansted

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
西インド諸島東部,バージン諸島南部,セントクロイ島 (アメリカ合衆国領) 北東岸にある港町。旧デンマーク領西インド諸島の首都。時計とラム酒を輸…

Nアセチルガラクトサミン4硫酸

栄養・生化学辞典
 C8H18NO9S (mw301.27).遊離形は天然には見いだされていないが,D-グルクロン酸またはL-イズロン酸とβ1→4結合してコンドロイチン4-硫酸A,またはコ…

現実原則 げんじつげんそく reality principle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
心理学用語。本能的,原始的な衝動の解放を,外界の現実に応じて一時延期したり,断念したりする自我の働きの基本原則。 S.フロイトは人格の構造をイ…

ミセル micelle

改訂新版 世界大百科事典
分子内に親水性部分と親油性(疎水性)部分とをあわせもつ物質を両親媒性物質と呼び,界面活性剤はその典型的なものである。このような物質を水に溶…

ヨルバ よるば Yoruba

日本大百科全書(ニッポニカ)
アフリカ、ナイジェリア南西部からベナン共和国、トーゴ北部にかけての地域に居住するネグロイド系民族。推定人口約1500万。ヨルバ語を話す。ヤム、…

オウレン おうれん / 黄連 [学] Coptis japonica (Thunb.) Makino

日本大百科全書(ニッポニカ)
キンポウゲ科(APG分類:キンポウゲ科)の多年草。3~4月に高さ10センチメートルの花茎を出し、その先に2、3個の花をつける。5~7個の白色花弁のよう…

生体膜マイクロドメイン せいたいまくまいくろどめいん menbrane microdomain

日本大百科全書(ニッポニカ)
タンパク質などの生体高分子の機能や構造上、一つのまとまりをもつ特定の領域、部位のことをいう。 細胞膜をはじめとして、細胞内オルガネラ(細胞…

ハロアルカン haloalkane

改訂新版 世界大百科事典
ハロゲン化アルキルalkyl halideともいう。アルカン(脂肪族鎖式飽和炭化水素)の水素原子1個をハロゲン(フッ素F,塩素Cl,臭素Br,ヨウ素I)で置換…

理想溶液 りそうようえき ideal solution

日本大百科全書(ニッポニカ)
定温・定圧で成分を混合して溶液をつくるとき、熱の出入りがなく、体積も混合前と混合後で変化がないような溶液のことを理想溶液という。すなわち、…

細胞分裂阻害型除草剤 さいぼうぶんれつそがいがたじょそうざい

日本大百科全書(ニッポニカ)
除草剤を阻害作用で分けたときの分類の一つ。植物細胞の有糸分裂を阻害することにより除草作用を発現する。その阻害部位により、有糸分裂に必須(ひっ…

み‐づくろい〔‐づくろひ〕【身繕い】

デジタル大辞泉
[名](スル)身なりをととのえること。身支度をすること。「身繕いして外出する」[類語]おめかし・コーディネート・お洒落・身じまい・身拵え・盛装…

は‐づくろい〔‐づくろひ〕【羽繕い】

デジタル大辞泉
[名](スル)鳥がくちばしで羽を整えること。はねづくろい。「アヒルが羽繕いする」[類語]毛繕い・グルーミング

黒い雨 くろいあめ

日本大百科全書(ニッポニカ)
井伏鱒二(いぶせますじ)の長編小説。1965年(昭和40)1月号から66年9月号まで『新潮』に連載。広島の原爆を扱った、重い記録的小説である。被爆者閑…

は‐づくろい(‥づくろひ)【羽繕・羽刷】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 鳥などが飛ぶ前などに、乱れた羽毛をくちばしなどで整えること。はねづくろい。〔二十巻本和名抄(934頃)〕② 人が乱れた衣服などを整え…

黒井村くろいむら

日本歴史地名大系
新潟県:上越市旧直江津市地区黒井村[現]上越市黒井近世には黒江とも書いた。八千浦(やちほ)地区西端の海浜部に位置。北国街道(奥州街道)が通…

黒井村くろいむら

日本歴史地名大系
兵庫県:氷上郡春日町黒井村[現]春日町黒井村中を黒井川が東流し、北は城(しろ)山(三五六・八メートル)、東は七日市(なぬかいち)村。丹後へ…

ジルカロイ ジルカロイ zircaloy

化学辞典 第2版
軽水炉の燃料被覆用に使われるジルコニウム合金.ジルコニウムは熱中性子吸収断面積が小さく,原子炉材料として適している.しかし,高温水中で腐食…

ちょう‐ネクタイ〔テフ‐〕【×蝶ネクタイ】

デジタル大辞泉
蝶結びにしたネクタイ。主として礼装用。ボータイ。[類語]ネクタイ・タイ

薬用植物【やくようしょくぶつ】

百科事典マイペディア
薬草とも。生薬(しょうやく)または製薬原料として用いられる植物の総称。日本で栽培されるものは約50種で,そのほかは野生。有効成分は一般にアルカ…

ココア cocoa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
チョコレートの原料になるカカオペーストを圧搾して相当量のカカオバターを除き粉砕したもの。ココアが飲用に供されるようになったのは,1828年オラ…

ちょうせん‐あさがお(テウセンあさがほ)【朝鮮朝顔】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ナス科の一年草。アジア熱帯地方の原産で、日本へは江戸時代に輸入され、薬用として栽培されたが、今日ではあまり見られない。高さ約一メ…

スタンリー スタンリー Stanley, Wendell Meredith

化学辞典 第2版
アメリカの生化学者.1929年イリノイ大学のR. Adamsのもとで化学のPh.D.を取得.翌年ドイツのミュンヘン大学のH.O. Wieland(ウィーラント)のもとでス…

フロイド・ヘンリー オールポート Floyd Henry Allport

20世紀西洋人名事典
1890 - 1978 米国の心理学者。 ノースカロライナ大学客員教授,シラキューズ大学教授。 社会心理学を行動主義の立場から体系化しようと試み、精神分…