「アラファト」の検索結果

10,000件以上


せいヨハネだいせいどう【聖ヨハネ大聖堂】

世界の観光地名がわかる事典
アメリカのニューヨーク州ニューヨーク市にある大聖堂。着工以来、今なお未完成で工事が続いている世界最大のゴシック様式大聖堂で、ラファエロやヘ…

バレンシアガ Balenciaga, Cristóbal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1895.1.21. ゲタリア[没]1972.3.24. バレンシアスペイン生れの服飾デザイナー。父亡き後,家計を助けるため 10歳から本格的に服飾を学ぶ。 20歳…

クロノグラフ chronograph

改訂新版 世界大百科事典
時間間隔を記録紙上にとどめて測定する装置。また,携帯時計にストップウォッチの機構をもたせた機械時計をクロノグラフと呼ぶこともある。いずれに…

グラファイト(graphite)

デジタル大辞泉
⇒石墨せきぼく

カーボンナノチューブ

ASCII.jpデジタル用語辞典
ダイヤモンド、非晶質、グラファイト、フラーレンに次いで、1991年に飯島澄男氏によって発見された炭素材料。原子5~10個分の太さのチューブ状の炭素…

ホワイトホール

百科事典マイペディア
ロンドンのイギリス国会議事堂からトラファルガー広場に至る官庁街。内務省,国防省,海軍本部などが立ち並び,英国政府の代名詞とされる。地名は,1…

ブリッジタウン

百科事典マイペディア
バルバドスの首都。西インド諸島南東端,バルバドス島南西岸の港湾都市。ネルソン卿の銅像のあるトラファルガー広場を中心とするダウンタウンと,英…

クレーブの奥方【クレーブのおくがた】

百科事典マイペディア
ラファイエット夫人の小説。1678年作。クレーブ公爵夫人は道ならぬ恋に悩むが,これを打ち明けられた公爵は嫉妬(しっと)のあまり死んでしまい,彼女…

ロセッティ

精選版 日本国語大辞典
( Dante Gabriel Rossetti ダンテ=ガブリエル━ ) イギリスの画家、詩人。ラファエル前派を結成。絵画はダンテ・聖書・神話に主題をとり、ロマンチッ…

ムハンマド5世 Muhammad Ⅴ

20世紀西洋人名事典
1910 - 1961.2.26 モロッコの国王。 元・モロッコ国王。 アラフィ朝の正統に生まれる。18歳の時、父ユースフを継いでスルタンに即位し、モロッコ民…

RAPHAIE

デジタル大辞泉プラス
株式会社カネボウ化粧品が販売するスキンベースのブランド名。

泊御嶽とうまいうたき

日本歴史地名大系
沖縄県:宮古諸島多良間村仲筋村泊御嶽[現]多良間村仲筋仲筋(なかすじ)集落の運城(うんぐすく)御嶽よりも北の方、前泊(まえどまり)港寄りに…

汰 常用漢字 7画 (異体字) 6画

普及版 字通
[字音] タ・タイ[字訓] にごる・よなげる[字形] 形声声符は太(たい)。波だつこと。水で洗いわけることを淘汰・汰、沙礫をえらびわけることを沙汰とい…

ガイム Geim, Andre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1958.10.1. ソチソビエト連邦生まれの物理学者。オランダの市民権をもつ。モスクワ物理工科大学 MIPTを経て,1987年固体物理学研究所で博士号を…

アルダン川 アルダンがわ reka Aldan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア東部,サハ共和国南部を流れる川。レナ川の右岸支流。全長 2273km。流域面積 72万 9000km2。スタノボイ山脈西部北麓に源を発し北東流したのち…

スポットライト 世紀のスクープ

デジタル大辞泉プラス
2015年のアメリカ映画。原題《Spotlight》。監督:トーマス・マッカーシー、出演:マーク・ラファロ、マイケル・キートン、レイチェル・マクアダムス…

世界の光

デジタル大辞泉プラス
イギリスの画家ウィリアム・ホルマン・ハントの絵画(1851-1853)。原題《The Light of the World》。『世の光』、『世界のともしび』とも呼ばれる。…

グラファイト graphite

日中辞典 第3版
〈鉱〉石墨shímò,黑铅hēiqiān,炭精tànjīng,铅笔粉qiānbǐf&#x…

ラファエル・フォン ケーベル

367日誕生日大事典
生年月日:1848年8月15日ロシア生まれのドイツの哲学者1923年没

フィン・タン・ファト Huynh Tan Phat

20世紀西洋人名事典
1913 - 1989.9.30 ベトナムの政治家。 元・ベトナム副首相。 メコン・デルタのミト生まれ。 ハノイ大学在学中から民主運動に参加し、1941年にベト…

黒鉛【こくえん】

百科事典マイペディア
炭素の同素体の一つ。石墨,グラファイトとも。六方晶系の結晶。普通は鱗片状,塊状,土状などで産出。黒〜鋼灰色,油脂状の感触がある。比重2.1〜2.…

哀れなるものたち

デジタル大辞泉プラス
2023年製作のイギリス映画。原題《Poor Things》。監督:ヨルゴス・ランティモス。出演:エマ・ストーン、マーク・ラファロほか。第81回ゴールデング…

バニャカバロ Bagnacavallo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1484. バニャカバロ[没]1542. ボローニャイタリアの画家。本名 Bartolommeo Ramenghi。 F.R.フランチアの弟子でラファエロのバチカン宮殿の装飾…

アングル

精選版 日本国語大辞典
( Jean Auguste Dominique Ingres ジャン=オーギュスト=ドミニク━ ) フランスの古典派を代表する画家。ラファエロの影響を受け、歴史画、肖像画、裸…

スタンツァ stanza

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア語で「部屋」を意味する語。特に美術ではバチカン宮にあるラファエロが装飾したスタンツァ・デラ・セナトゥラ (署名の間) ,スタンツァ・デ…

ウィグナー

精選版 日本国語大辞典
( Eugene Paul Wigner ユージン=ポール━ ) ハンガリー生まれのアメリカの物理学者。中性子がぶつかりあうことでグラファイトの炭素原子が変位を起こ…

ディグル[川] Digul

改訂新版 世界大百科事典
インドネシア,ニューギニア島西半部のイリアン・ジャヤ最大の川。中央山脈のマンダラ山(旧名ユリアナ峰)付近に発源,大湿原を南下して西に方向を…

コントラファゴット

百科事典マイペディア
ダブル・リードの木管楽器。ダブル・バスーンともいう。ファゴットを大型化したもので,音域はさらに1オクターブ低い。独奏には不向きだが,ラベル…

ノボセロフ Novoselov, Konstantin Sergeevich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1974.8.23. ニジニータギルソビエト連邦生まれの物理学者。ロシアとイギリスの市民権をもつ。モスクワ物理工科大学 MIPTで修士号取得後,2004年…

パレスティナ自治政府【パレスティナじちせいふ】

百科事典マイペディア
ヨルダン川西岸地区およびガザ地区を管理するパレスティナ人による自治機関。パレスティナを国家承認している国ではパレスティナの独立宣言に基づい…

ラフム朝 (ラフムちょう) Lakhm

改訂新版 世界大百科事典
南アラブのタヌーフ族が南イラクのヒーラに都して建設した王朝。3世紀半ば~602年。ヒーラ王国ともいう。ササン朝ペルシアの宗主権下にあり,盛時に…

ひわのせいぼ【鶸の聖母】

デジタル大辞泉
《原題、〈イタリア〉Madonna del cardellino》ラファエロの絵画。板に油彩。縦107センチ、横77センチ。聖母マリアと受難の象徴である鶸ひわを手にす…

ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団

デジタル大辞泉プラス
イギリスのロンドンを拠点とするオーケストラ。コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団とも呼ばれる。コヴェントガーデンにあるロイヤル・オペラ・ハ…

グランド・イリュージョン/見破られたトリック

デジタル大辞泉プラス
2016年の映画。原題《Now You See Me 2》。監督:ジョン・M・チュウ、出演:ジェシー・アイゼンバーグ、ウディ・ハレルソン、リジー・キャプラン、ダ…

ネイピア Sir William John Napier

旺文社世界史事典 三訂版
1786〜1834イギリスの軍人・外交官海軍にはいり,トラファルガーの海戦などナポレオン戦争で活躍。1834年,東インド会社の対中国貿易独占権廃止に伴…

せんかんテメレール【戦艦テメレール】

デジタル大辞泉
《原題、The Fighting Temeraire》ターナーの絵画。カンバスに油彩。縦91センチ、横122センチ。トラファルガー沖の海戦で勝利したときの戦艦テメレー…

カールトン‐ヒル(Calton Hill)

デジタル大辞泉
英国スコットランドの都市エジンバラの中心部にある小高い丘。トラファルガー沖の海戦の勝利を記念したネルソン記念碑や、ナポレオン戦争の戦没者の…

はん‐り【藩×籬】

デジタル大辞泉
1 「藩屏はんぺい1」に同じ。2 「藩屏はんぺい2」に同じ。「ラファエルは、始終宗教の―に頼りしが故に」〈抱月・囚はれたる文芸〉3 他と隔てるも…

たいぽぐらふぁー【タイポグラファー】

改訂新版 世界大百科事典

RAI(ライ)国立交響楽団

デジタル大辞泉プラス
イタリアのトリノを拠点とするオーケストラ。イタリア国立放送交響楽団とも呼ばれる。1994年、トリノ・ローマ・ミラノ・ナポリにあったイタリア国営…

ガリラヤ Galilaia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア語表記。ヘブライ語ではガリリ Ha-Galil。古代パレスチナ北部,現在の北イスラエル地方。名称は「地域」の意味で,その範囲は1世紀の歴史家 …

ペルッツィ

百科事典マイペディア
ルネサンス時代のイタリアの画家,建築家。シエナ生れ。画家として出発したのち,1503年ローマに出て建築に従事。1509年―1511年,ラファエロが《ガラ…

エチオピア文学 エチオピアぶんがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
主として古典エチオピア語 (ゲエズ語 ) で書かれた各種の著作をさすが,そのほかに近代エチオピア語であるアムハラ語,ユダヤ教徒の用いるファラシャ…

ファトミル セイディウ Fatmir Sejdiu

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,法学者 元コソボ大統領国籍コソボ生年月日1951年10月23日出生地ユーゴスラビア・セルビア共和国コソボ自治州ポドゥイェボ近郊(コソ…

ウーゴ ファトルーソ Hugo Fattoruso

現代外国人名録2016
職業・肩書ミュージシャン,パーカッション奏者,キーボード奏者国籍ウルグアイ生年月日1943年出生地モンテビデオグループ名ユニット名=ドス・オリエン…

スルフォラファン するふぉらふぁん sulforaphane

日本大百科全書(ニッポニカ)
ブロッコリーに微量に含まれる辛味を生み出す成分。自然界の植物に含まれる化学成分であるフィトケミカルの一種である。体内に取り込まれた発癌物質…

ラファエル前派【ラファエルぜんぱ】

百科事典マイペディア
Pre-Raphaelite Brotherhoodの訳。1848年ロセッティ,ジョン・エバレット・ミレー,ハントらを中心に結成された英国の芸術家グループ。ラファエロ以…

たいむぐらふぁー【タイムグラファー】

改訂新版 世界大百科事典

盪 17画

普及版 字通
[字音] トウ(タウ)[字訓] あらう・うごく[説文解字] [字形] 形声声符は湯(とう)。〔説文〕五上に「を滌(あら)ふなり」という。〔論語、憲問〕に「(…

ジブラルタル海峡 じぶらるたるかいきょう Strait of Gibraltar

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヨーロッパとアフリカ両大陸の間にある海峡。大西洋と地中海とを結び、その間の長さは約57キロメートル。幅は、イベリア半島最南端タリファ岬の南部…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android