「文部科学省」の検索結果

10,000件以上


重田 定正 シゲタ サダマサ

20世紀日本人名事典
昭和期の体育学者 元・東京大学教授。 生年明治34(1901)年1月6日 没年昭和64(1989)年1月1日 出身地東京都 学歴〔年〕東京帝国大学医学部〔大正14年…

北沢 映月 キタザワ エイゲツ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の日本画家 日本美術院評議員。 生年明治40(1907)年12月9日 没年平成2(1990)年4月7日 出生地京都市下京区寺町 本名北沢 嘉江 学歴〔年…

平出 鏗二郎 ヒラデ コウジロウ

20世紀日本人名事典
明治期の国史・国文学者,風俗史研究家 生年明治2年8月21日(1869年) 没年明治44(1911)年12月19日 出生地愛知県名古屋市 別名号=鏗痴 学歴〔年〕愛…

しょうがく‐どくほん(セウガク‥)【小学読本】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「しょうがくとくほん」とも ) 小学校の国語教育(読書・読方)で使用した教科書。小学読本の補助注記明治五年(一八七二)の学制発布…

内藤 誉三郎 ナイトウ タカサブロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・参院議員(自民党),元・文相,大妻女子大学長 生年月日明治45年1月8日 出生地神奈川県秦野市 学歴東京文理科大英文科〔昭和11年〕卒 経歴大学…

張 士誠 ちょうしせい

旺文社世界史事典 三訂版
1321〜67元末期の群雄のひとり泰州(江蘇省)の人。塩の仲買人で,塩丁(製塩労働者)を集めて反乱を起こし,江蘇省から浙江省にわたって大周国を建…

江藤新平【えとうしんぺい】

百科事典マイペディア
明治初期の政治家。佐賀藩士。号は南白(なんぱく)(または白南)。脱藩して尊攘運動に参加。明治政府の司法卿,文部大輔,左院副議長を歴任し,司法…

フンボルト

百科事典マイペディア
ドイツの言語学者,文芸評論家。ゲーテ,シラーの友人。言語類型論および言語哲学の先駆者で,民族語と民族の精神のつながりを強調した。プロイセン…

富取風堂 (とみとり-ふうどう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1892-1983 大正-昭和時代の日本画家。明治25年10月1日生まれ。松本楓湖(ふうこ)に師事。大正3年赤曜会に参加。4年院展で初入選,13年日本美術院同人…

鈴木竹柏 (すずき-ちくはく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1918- 昭和-平成時代の日本画家。大正7年12月4日生まれ。中村岳陵(がくりょう)に師事。昭和13年院展に初入選。戦後は日展を中心に活動し,56年「丘…

プゥチャーチン Evfimii Vasilievich Putyatin

旺文社日本史事典 三訂版
1803〜83江戸末期に来日したロシアの海軍軍人・政治家1853・'54年条約締結のため長崎に来航。'55年下田で日露和親条約を締結した。'57・'58年にも来…

しば‐りょうかい【司馬凌海】

精選版 日本国語大辞典
幕末・明治の医者、語学者。本名島倉亥之助。佐渡の人。長崎で蘭医学を修め、平戸で開業、「七新薬」三巻を著わして声名を得た。維新後、医学校三等…

月岡 栄貴 ツキオカ エイキ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の日本画家 生年大正5(1916)年4月22日 没年平成9(1997)年6月21日 出生地東京 本名月岡 栄吉(ツキオカ エイキチ) 学歴〔年〕東京美術…

世界海洋観測システム【せかいかいようかんそくシステム】

百科事典マイペディア
英名Global Ocean Observing Systemの頭文字をとって,GOOSとも呼ばれる。ユネスコのIOC(政府間海洋学審議会),WMO(世界気象機関),UNEP(国連環…

ラリー ページ Larry Page

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家,コンピューター科学者 グーグルCEO・共同創業者国籍米国生年月日1973年3月26日出生地ミシガン州ランシング本名Page,Lawrence Edwar…

白岩俊雄 (しらいわ-としお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1906-1983 昭和時代の耳鼻咽喉(いんこう)科学者。明治39年5月11日生まれ。昭和23年東京医大教授。音声言語医学の研究で知られる。日本耳鼻咽喉科学…

瀋陽【しんよう】

百科事典マイペディア
中国,遼寧省の省都。東北地方の経済,交通,文化,政治の大中心地。旧名瀋州・盛京・奉天,欧米人は満州語からムクデンと呼ぶ。渾河北岸にあり,満…

あんき【安徽】

デジタル大辞泉
中国東部の省。省都は合肥。揚子江・淮河わいがの下流域にあり、米・茶・タバコなどの産地。皖かん。アンホイ。

衛河 (えいが) Wèi hé

改訂新版 世界大百科事典
中国の華北平原を流れる海河水系の五大河川の一つ。御河ともいう。源を山西省と河南省の境界付近の太行山脈南端部に発し,河南省新郷市より北東に流…

ユワン(沅)江 ユワンこう Yuan jiang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国南東部,フーナン(湖南)省西部を流れる川。チャン(長)江の支流。源流はクイチョウ(貴州)省中部のユンウー(雲霧)山の南と北に発する2河川…

五台山(中国)【ごだいさん】

百科事典マイペディア
中国,山西省北東部にある仏教の名山。5世紀ごろから,文殊菩薩の住地清涼山に見立てられ霊地となった。日本から玄【ぼう】(げんぼう),霊仙,円仁…

せい‐じょ【整序】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 順序を整えること。[初出の実例]「この意味での論理は勿論最も広い範囲を包括して居り、その形式的関係を具体的に整序するものを一般に形…

国際学術連合会議 こくさいがくじゅつれんごうかいぎ International Council of Scientific Unions

日本大百科全書(ニッポニカ)
1919年発足の国際学術研究会議International Research Council(IRC)を前身として1931年に設立された、非政府、非営利の国際学術機関。略称ICSU(イ…

neurochirurgìa

伊和中辞典 2版
[名](女)(脳)神経外科学.

瀘州 ろしゅう / ルーチョウ

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、四川(しせん)省南部の地級市。揚子江(ようすこう)と沱江(だこう)の合流点に位置する。3市轄区、瀘県など4県を管轄する(2016年時点)。人口508…

ブッシュ

図書館情報学用語辞典 第5版
1890-1974.米国マサチューセッツ州生まれ.電子工学者,科学行政官僚.大学教員を歴任後,1938年,ワシントン・カーネギー研究所(Carnegie Institu…

日本国際賞 にほんこくさいしょう Japan Prize

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
科学技術の分野で重要な貢献を果たした研究に贈られる賞。松下幸之助と松下電器産業の提供した基金により 1982年に設立された国際科学技術財団が閣議…

石原忍 いしはらしのぶ (1879―1963)

日本大百科全書(ニッポニカ)
眼科学者。東京生まれ。1905年(明治38)東京帝国大学医科大学卒業、陸軍軍医を志願し、翌1906年陸軍二等軍医となる。1908年東京帝国大学大学院に入…

トゥールーズ大学[フランス] トゥールーズだいがく

大学事典
フランス南西部,ミディ=ピレネー地域圏のオート=ガロンヌ県北部,トゥールーズ市にある。1229年に創設され,パリ大学に次ぎフランスで2番目に古い大…

インシヤ(鷹厦)鉄道 インシヤてつどう Yingxia xian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国南東部,チヤンシー (江西) 省東部のインタン (鷹潭) 市とフーチエン (福建) 省のシヤメン (厦門) 市を結ぶ鉄道路線。全長 694km。フーチエン省…

今野 武雄 コンノ タケオ

20世紀日本人名事典
昭和期の数学者,科学史家 元・衆院議員(共産党)。 生年明治40(1907)年3月17日 没年平成2(1990)年3月29日 出生地東京 学歴〔年〕東京帝大理学部数学…

Wissenschafts=minister

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]科学大臣〈相〉.

rhinologie

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]〚医〛鼻科学.

ginecologia /ʒinekoloˈʒia/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]【医学】婦人科学.

順天堂大学【じゅんてんどうだいがく】

百科事典マイペディア
東京都文京区に本部を置く私立大学。1943年創立の順天堂医学専門学校が,1946年医科大学に昇格,1951年現名の新制大学となった。起源は1838年佐藤泰…

本永 七三郎 モトナガ シチサブロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の口腔外科学者 京都府立医科大学教授。 生年明治19(1886)年10月21日 没年昭和49(1974)年2月8日 出生地山口県 学歴〔年〕京都帝国大学…

ぶんげい‐がく【文芸学】

デジタル大辞泉
文学を体系的、科学的に研究する学問。

长沙 Chángshā

中日辞典 第3版
[名]<地名>長沙(ちょうさ).▶湖南省の省都.⇒Húnán【湖南】

せいかい【青海】

デジタル大辞泉
中国西部の省。省都は西寧。少数民族が多く、多くの民族自治州を含む。牧畜が盛ん。塩湖が多く、塩の産出が大。人口、543万人(2005)。チンハイ。中…

极峰 jífēng

中日辞典 第3版
[名]最高指導者.▶国の元首や省の省長など.~会议huìyì/首脳会議.サミット.

アイエスエム‐バンド【ISMバンド】

デジタル大辞泉
《industrial, scientific and medical applications band》産業・科学・医療機器用に割り当てられた電波周波数帯。電子レンジなどの電子機器や無線L…

スティーム‐きょういく〔‐ケウイク〕【STEAM教育】

デジタル大辞泉
科学・技術・工学・数学に重点を置くSTEM教育に、芸術を加えた統合的な教育。現実の社会問題を解決する力や創造性豊かな発想を養うことを目的とする…

マイナス‐イオン

デジタル大辞泉
《〈和〉minus+Ion〈ドイツ〉》イオンの一種とされる物質。森林中や滝の水しぶきなどに多く含まれ、健康によいとされるが、科学的根拠はない。→疑似…

ブリッジマン(Percy Williams Bridgman)

デジタル大辞泉
[1882~1961]米国の物理学者・科学哲学者。高圧下の物性を研究し、超高圧発生装置を開発した。また自然科学の方法論として操作主義を主張したこと…

ハンス アルバート Hans Albert

20世紀西洋人名事典
1921 - 社会学者。 批判的合理主義をポパーと共に代表する社会学者で、反証可能性の論理に基づいて科学の分析的、経験的方法の客観性を主張。ハー…

シャーリー ウィリアムズ Shirley Williams

20世紀西洋人名事典
1930.7.27 - 英国の政治家。 元・教育・科学相。 ロンドン生まれ。 1946年に労働党に入党し、’64年に下院議員んとなり’67年より教育・科学相を務め…

KT-PILOT(パイロット計算機)

事典 日本の地域遺産
(神奈川県川崎市幸区 東芝科学館)「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」指定の地域遺産〔第00015号〕。京都大学と東芝が共同で開発した日本で初のマ…

世界物理年

デジタル大辞泉プラス
2005年。IUPAP(国際純粋・応用物理学連合)の提唱により、国連が定めた国際年のひとつ。アインシュタインによる重要な科学的発見からの100周年を記…

イェンセン

百科事典マイペディア
デンマークの作家。自然科学を学び科学文明の将来に大きな夢をもった。郷土の農村を描いた《ヒンメーランの物語》3巻(1898年―1910年)で出発,氷河…

クオリア くおりあ qualia

日本大百科全書(ニッポニカ)
たとえば晴れた秋空の「青く清々しい感じ」のような、特定の感覚的経験に伴う独特の質感を表す概念。脳科学は心のはたらきを脳の生み出す作用と考え…