「岩月理浩」の検索結果

10,000件以上


久保沢市・原宿市くぼさわいち・はらじゆくいち

日本歴史地名大系
神奈川県:津久井郡城山町上川尻村久保沢市・原宿市[現]城山町川尻甲州道脇往還および津久井道の交通路で、しかも津久井の喉元に位置し、久保沢宿…

末広鉄腸 (すえひろてっちょう) 生没年:1849-96(嘉永2-明治29)

改訂新版 世界大百科事典
明治初期の小説家,政治家。伊予国宇和島生れ。本名重恭(しげやす)。別に子倹,浩斎の異称がある。藩校明倫館に学び,藩校教授,官吏を経て1875年…

根 (こん)

改訂新版 世界大百科事典
サンスクリットのインドリヤindriya(元来の意味は力)の漢訳。一般にインド哲学では5種の感覚機能または器官(眼,耳,鼻,舌,身)を意味し〈五根…

金七十論 (きんしちじゅうろん)

改訂新版 世界大百科事典
古代インド,サーンキヤ学派の根本典籍《サーンキヤ・カーリカー(数論頌)》の古注で,6世紀中ごろ真諦(しんだい)によって漢訳された。著者は不明…

着生コケ類 ちゃくせいこけるい

日本大百科全書(ニッポニカ)
他の植物の体表に生えるコケ植物のことで、樹幹や枝のほか、ときによっては葉の表面などにも生える。コケ植物の生育には空中湿度が重要な環境条件の…

倪瓚 げいさん Ni Zan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]大徳5(1301)[没]洪武7(1374)中国,元末明初の文人画家。元末四大家の一人。無錫 (江蘇省) の人。名は 瓚,字は元鎮,号は雲林,荊蛮民ほか。富裕…

クラムスコイ くらむすこい Иван Николаевич Крамской/Ivan Nikolaevich Kramskoy (1837―1887)

日本大百科全書(ニッポニカ)
19世紀ロシア美術を代表する画家の一人。貧しい町人階級の出で、若いころは写真師のもとで修正の仕事なども手がけ、のちサンクト・ペテルブルグの美…

中井 正一 ナカイ マサカズ

20世紀日本人名事典
昭和期の美学者,文化運動家 生年明治33(1900)年2月14日 没年昭和27(1952)年5月18日 出生地広島県加茂郡竹原町 本名中井 浩 学歴〔年〕京都帝国大…

グレーシャー James Glaisher 生没年:1809-1903

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの気象学者,天文学者。ほとんど独学で学んだといわれ,1833年天文学者G.B.エアリーの目にとまり,ケンブリッジ天文台に入り研究をはじめた…

大林 梅子 オオバヤシ ウメコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業女優 本名鈴木 志づゑ 旧名・旧姓大林 生年月日明治40年 6月24日 出生地愛知県 名古屋市矢場町 学歴淑徳高女〔大正13年〕卒 経歴大正14年マキノ…

川上 嘉市 カワカミ カイチ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書参院議員(緑風会),日本楽器製造社長 別名号=如雲 生年月日明治18年3月1日 出身地静岡県浜北市 学歴東京帝大工科大学〔明治42年〕卒 経歴東京瓦…

コマチゴケ こまちごけ [学] Haplomitrium mnioides (Lindl.) Schust.

日本大百科全書(ニッポニカ)
コケ植物コマチゴケ科の1種。低地の林の中の湿った崖(がけ)や地上などに群生する。全体に薄い緑色で、高さ2~3センチメートル、土の表面や地中をはう…

ジョン ファレル John Farrell

現代外国人名録2016
職業・肩書大リーグ監督(レッドソックス)国籍米国生年月日1962年8月4日出生地ニュージャージー州本名Farrell,John Edward学歴オクラホマ州立大学卒経…

リシツキー りしつきー Лазарь Маркович Лисицкий/Lazar' Markovich Lisitukiy (1890―1941)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ソ連の画家、建築家。雅号はエリ・リシツキーЭль Лисицкий/El' Lisitskiy。スモレンスク州ボチノク村生まれ。1909~14年ドイツのダルムシュタット…

リンベ りんべ Limbe

日本大百科全書(ニッポニカ)
アフリカ中部、カメルーン南西部の港町。カメルーン山南麓(なんろく)に位置し、ギニア湾奥に面する。旧称ビクトリア。人口8万4500(2001推計)、12万…

片俣村かたまたむら

日本歴史地名大系
栃木県:矢板市片俣村[現]矢板市片俣幸岡(こうおか)村の西に位置する。近世は初め宇都宮藩領、寛延二年(一七四九)下総佐倉藩領、明和元年(一…

L.B. メンデル Lafayette Benedict Mendel

20世紀西洋人名事典
1872.2.5 - 1935.12.9 米国の生化学者。 元・エール大学生化学教授。 デーリ生まれ。 エール大学で学び、1893年理博となり、さらにブレスラウ大学…

蘇利古 そりこ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本の雅楽の曲名。高麗壱越 (こまいちこつ) 調,小曲に属する。4人舞 (四天王寺では5人舞) 。前奏として意調子が奏される。舞人は雑面 (ぞうめん) …

尋憲 (じんけん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1529-1586* 戦国-織豊時代の僧。享禄(きょうろく)2年生まれ。二条尹房(ただふさ)の子。法相(ほっそう)宗。大和(奈良県)興福寺大乗院門跡(もんぜき)…

善謝 (ぜんしゃ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
724-804 奈良-平安時代前期の僧。神亀(じんき)元年生まれ。法相(ほっそう)宗。奈良興福寺の僧。理教大徳に法相,唯識をまなぶ。天平勝宝(てんぴょう…

不信のとき

デジタル大辞泉プラス
①有吉佐和子の小説。1968年刊行。②1968年公開の日本映画。①を原作とする。監督:今井正、脚色:井手俊郎、撮影:小林節雄。出演:田宮二郎、岡田茉莉…

くう‐てん【空点】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。梵字の上部に付するまるい黒点。ンと発音し、ローマ字ではṃまたはṁと表わす。この点は諸法皆空の理を示すものとされるところからい…

せい‐きょう(‥ケウ)【政教】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 政治と教育。政治と教化。[初出の実例]「政教之門戸、理乱之枢機者也」(出典:本朝文粋(1060頃)九・於左監門宗次将亭文聴講令詩序〈大…

せっちゅう【折衷】 の 儀((ぎ))

精選版 日本国語大辞典
対立する両者の中間点にこそ理があるとみなす法思想。種々の法理が対立共存した古代・中世の公家の法廷などでとくに行なわれた。[初出の実例]「然則…

ばん‐しょ【万緒】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 よろずのいとぐち。あらゆることがら。万端。「千端万緒」[初出の実例]「内掌二機密一、以安二緝万緒一、外扇二風化一、以粛二清三台一」…

равнове́с|ие

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[中5]〔balance〕①〚理〛平衡,釣り合い//равнове́сие си́л|力の釣り合い②均衡,釣り合い,バランスсохрани́ть //равнове́сие|バラ…

持て扱う もてあつかう

日中辞典 第3版
1〔持て余す〕苦于处置kǔyú chǔzhì,难于应付nányú yìngfu.2〔取り扱う〕&#x…

売り飛ばす うりとばす

日中辞典 第3版
卖掉màidiào.蔵書を~売り飛ばす|(一狠心)把藏书cángshū卖掉.二束三文で~売り飛ばす|一文不&…

A級戦犯 えーきゅうせんぱん

日本大百科全書(ニッポニカ)
第二次世界大戦後、連合国が日本とドイツの戦争指導者の責任を訴追し、処罰するために行った極東国際軍事裁判(東京裁判)と国際軍事裁判(ニュルン…

南里有鄰 (なんり-ゆうりん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1812-1864 江戸時代後期の国学者,歌人。文化9年1月11日生まれ。肥前佐賀藩士。父にしたがい江戸にいき,塙保己一(はなわ-ほきいち)がひらいた和学講…

仙石政辰 (せんごく-まさとき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1723-1779 江戸時代中期の大名。享保(きょうほう)8年8月21日生まれ。旗本仙石政因(まさより)の7男。仙石政房の養子となり,享保20年但馬(たじま)(兵…

ろん‐り【論理】

デジタル大辞泉
1 考えや議論などを進めていく筋道。思考や論証の組み立て。思考の妥当性が保証される法則や形式。「論理に飛躍がある」2 事物の間にある法則的な…

児島三郎 (こじま-さぶろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1827-1868 幕末の尊攘(そんじょう)運動家。文政10年生まれ。生家は播磨(はりま)(兵庫県)赤穂(あこう)の商家。豊後(ぶんご)(大分県)の広瀬青邨(せい…

蟠渓温泉 ばんけいおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道南西部、胆振(いぶり)総合振興局管内の壮瞥町(そうべつちょう)にある温泉。支笏洞爺(しこつとうや)国立公園域。長流川(おさるがわ)の河床から…

傾斜不整合 けいしゃふせいごう clino-unconformity; angular unconformity

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
斜交不整合ともいう。不整合の一形態。上の地層と下の地層とが違った傾斜で接している場合をさす。これは上の層が堆積する以前に,下位層が構造運動…

ミシェル コロンビエー Michel Colombier

20世紀西洋人名事典
1939.5.23 - ジャズ奏者,編曲者。 アルザス地方ミュールーズ(フランス)生まれ。 パリのコンセルバトワールで楽理とピアノを専攻した。卒業後ジャズ…

サディク ハキム Sadik Hakim

20世紀西洋人名事典
1922.7.15 - 1983.6.20 米国のジャズ演奏家。 ミネソタ州デュルス生まれ。 別名Argonne Dense Thornton。 楽理を音楽教師であった祖父から学ぶ。19…

じゅうはち‐だいし(ジフハチ‥)【十八大師】

精選版 日本国語大辞典
仏語。明治時代までに日本で大師の称号を天皇から贈られた一八人の代表的な高僧。天台宗の伝教(最澄)・慈覚(円仁)・智証(円珍)・慈慧(良源)…

じゅ‐でん【授田】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 用地を給与すること。[初出の実例]「其土地売買といひしは、授田の株を売買せし理義に帰すれとも」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦…

ディドロ Denis Diderot

旺文社世界史事典 三訂版
1713〜84フランスの啓蒙思想家18世紀の最も徹底した唯物論者のひとりで,神学と狂信を批判して理神論を唱えたために投獄された。出獄後は『百科全書…

バニー ブルネル Bunny Brunel

20世紀西洋人名事典
1950.3.2 - フランスのジャズ演奏家。 ニース生まれ。 母は歌手で、9歳からピアノを始める。ハイスクールではベースに転向し、楽理も学ぶ。ジェー…

高橋 空山 タカハシ クウザン

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業尺八奏者 本名高橋 北雄 生年月日明治33年 出生地山形県 学歴北海道帝国大学農学部園芸学科〔昭和2年〕卒 経歴14歳の頃から普化尺八を学び、長…

屎尿 しにょう

日中辞典 第3版
屎尿shǐniào,粪尿fènniào,大小便dàxiǎobiàn.屎尿処理收拾粪便shōushi f&#…

親書 しんしょ

日中辞典 第3版
亲笔信qīnbǐ xìn,手书shǒushū.大統領の~親書を受け取る|接到总统zǒn…

ごぞう【五臓】 を 揉((も))む

精選版 日本国語大辞典
① 非常に口惜しがったり、悲しんだりするさまをいう。[初出の実例]「ヱヱ無念口惜やと、五臓をもみ上げ、血の涙」(出典:浄瑠璃・源平布引滝(1749)…

超薄膜切片法 チョウハクマクセッペンホウ ultra-thin sectioning method

化学辞典 第2版
生物試料の内部構造を光学顕微鏡で研究するのに切片法が用いられている.電子顕微鏡は分解能がきわめて高いので,試料の超微細構造を観測することが…

面談 めんだん

日中辞典 第3版
面谈miàntán,面洽miànqià.委細~面談|详情xiángqíng面谈.三者~面談で受験校を決…

だの

日中辞典 第3版
[助]……啦la……啦la.そば~だのうどん~だの,めん類ならなんでも好きだ|荞麦面条啦,小麦面条啦,凡是面条都喜k…

透徹 とうてつ

日中辞典 第3版
1〔透き通る〕清澈qīngchè,清新qīngxīn.~透徹した大気|清新的空气.~透徹した湖水|清澈的湖水.2〔…

金田正一 かねだまさいち (1933―2019)

日本大百科全書(ニッポニカ)
プロ野球選手(投手:左投左打)、監督。8月1日、愛知県生まれ。1950年(昭和25)名古屋の享栄商業高(現、享栄高)を中退し、ただちに国鉄スワロー…

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android