「製鋼王」の検索結果

10,000件以上


アルベルト Albert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1340頃[没]1412スウェーデン王 (在位 1364~89) 。メクレンブルク公 (在位 84~1412) 。マグヌス6世の甥。マグヌス6世を追放 (1364) したスウェ…

アレクサンドロス1世 アレクサンドロスいっせい Alexandros I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エピルス王 (在位前 342~330) 。モロッシ人の王であったが,エピルスの統一に成功し,アレクサンドロス3世 (大王)の妹クレオパトラと結婚してマケド…

***sex・to, ta, [sé(k)s.to, -.ta]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〘数詞〙1 第6の,6番目の.Alfonso VI [sexto]|(レオン王・カスティーリャ王)アルフォンソ6世.2 6分(の1)の.━[男]1 6分の1.2 〘話〙 e…

【紡】ぼう(ばう)しやく

普及版 字通
生糸。〔漢書、武伝〕武、に上に至り、廩(りんしよく)足らず。~單于(ぜんう)の弟於(をけん)王、上に弋射(よくしゃ)す。武能く紡をにし、弓弩を(とと…

【迷惑】めいわく

普及版 字通
惑わす。〔荘子、盗跖〕今、子(し)、・武(周の文王・武王)のを脩め、天下の辯を掌り、以て後世にへ、衣淺帶、矯言(けうげん)僞行、以て天下のを惑…

【矯世】きよう(けう)せい

普及版 字通
世の悪習を正す。〔漢書、楊王孫伝〕古の王、人の其の親にびざるに(よ)り、故に爲に禮を制す。今は則ち之れを越えたり。吾(われ)是(ここ)を以て(裸…

【玉】ぎよくけつ

普及版 字通
玉の佩玉。一部欠けたところがあり、決の意を示すことがある。〔史記、項羽紀〕數(しばしば)項王に目(めくばせ)し、佩ぶるの玉を擧げて、以て之れに…

【斫地】しやくち

普及版 字通
地をきる。唐・杜甫〔短歌行、王郎司直に贈る〕詩 王、酒(たけなは)にして劍を拔き地を斫りて哀(ばくあい)を歌ふ 我能く爾(なんぢ)が抑塞(よくそく…

【倒】とう(たう)し

普及版 字通
くつを逆にはく。あわてる。〔三国志、魏、王粲伝〕時に()、才學顯、に貴重せられ、~客坐に盈(み)つ。(王)粲の門に在るを聞き、倒して之れをふ…

【雉】ちと

普及版 字通
きじと。それを捕る猟師。〔孟子、梁恵王下〕王の囿(いう)(狩場)は方七十里。芻(すうぜう)(柴刈り)のもき、雉のもく。民と之れを同(とも)にす。…

【桑楡】そう(さう)ゆ

普及版 字通
桑と、にれ。日の沈む所の木。夕方。晩年。唐・王勃〔王閣の序〕北(はる)かなりと雖も、扶搖(ふえう)して接すべし。東隅(日出の所)已(すで)にけど…

【労勤】ろう(らう)きん

普及版 字通
骨折りつとめる。〔後漢書、循吏、王渙伝〕(詔)故(もと)の洛陽の令王渙、~盡心奉、務むること惠民に在り。功業未だげず、不幸にして早世す。~今…

ランプシニトゥス Rhampsinitus

改訂新版 世界大百科事典
エジプトの架空の王の名。ギリシアの歴史家ヘロドトスが,伝承の怪盗物語を再話したとき,王の名をランプシニトス(ラテン語読みでランプシニトゥス…

アルフレッド(大王) あるふれっど Alfred the Great (849―899)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イングランドのウェセックス王(在位871~899)。エセルウルフ王Ethelwulf(?―858、在位839~855)の子で、3人の兄の後を継いでウェセックス王とな…

クルップ家 クルップけ Krupp

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツのエッセンに本拠をもつ製鋼業主の家系。ドイツの産業と社会の発展に,また武器製造の分野に重要な役割を果した。フリードリヒ・クルップ (178…

クレオメネス

精選版 日本国語大辞典
( Kleomenēs )[ 一 ] ( 一世 ) 古代ギリシアのスパルタの王(在位前五一九頃‐前四九〇)。アテナイの僭主ヒッピアスの追放を援助。デルフォイの神託…

しゅんしん‐くん【春申君】

精選版 日本国語大辞典
中国、戦国時代の楚の政治家、歇(あつ)の号。姓は黄。楚の頃襄王、考烈王に仕えて功があり、宰相に任ぜられて勢力は王をしのいだ。江蘇省蘇州の呉の…

ル・コック Le Coq, Robert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1310頃.モンディディエ[没]1368. カラホラフランスの聖職者。 1351年ラン司教。 56年および 57年の全国三部会で É.マルセルと結び,王権を制限す…

新(しん) Xin

山川 世界史小辞典 改訂新版
8~23前漢王朝を倒した王莽(おうもう)が建国。新の名は王莽が河南の新都侯であったのに由来する。都は長安。王莽の『周礼』(しゅらい)にもとづく尚古…

みっ‐そ【密疏】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 内密に上書すること。〔宋史‐王旦伝〕

【帝】ていけい

普及版 字通
王の世系。字通「帝」の項目を見る。

【宝駕】ほうが

普及版 字通
王の車駕。字通「宝」の項目を見る。

成帝(中国、前漢) せいてい (前52―前7)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、前漢の第11代皇帝(在位前32~前7)。姓名は劉驁(りゅうごう)。父の元帝のころから災害が相次ぎ、また外戚(がいせき)や宦官(かんがん)の横暴も…

コンラット[マゾフシェ] Konrad Mazowiecki; Conrad of Mazovia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1187/1188[没]1247.8.31.ポーランド王 (在位 1229,41~43) 。同王としての称号はコンラット1世。カジミエシ2世 (公正王)の子で,王権の衰退と諸…

李仁任 りじんにん Yi Inim

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]辛ぐう14(1388)朝鮮,高麗末期の政治家。恭愍王8 (1359) 年西京存撫使となり,侵入してきた紅巾軍を討ち,一等功臣となり,同 18年に左侍中…

カトー−カンブレジ条約 カトー−カンブレジじょうやく Cateau-Cambrésis

旺文社世界史事典 三訂版
イタリア戦争の終結条約フランス軍によるイタリア侵略に始まるイタリア戦争は,65年にもおよんだ。1559年フランス王アンリ2世と,スペイン王フェリ…

讃 さん

山川 日本史小辞典 改訂新版
「宋書」倭国伝に記される倭の五王の1人。5世紀前半頃の王。珍(ちん)の兄。421年,中国南朝の宋に遣使し,高祖武帝から除授(じょじゅ)(任官)をうけた…

Fe・li・pe, [fe.lí.pe]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名]1 〖聖〗 San ~聖フィリポ:キリストの十二使徒のひとり.祝日5月1日.2 ~ II el Prudente フェリペ2世慎重王:スペイン王(在位1556-98)(…

ユグルタ Jugurtha

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前160頃[没]前104. ローマ北アフリカ,ヌミディアの王 (在位前 118~105) 。ローマ帝国の属国であったヌミディア王ミキプサの甥であったが,ロー…

与世山親方八重山島規模帳よせやまうえーかたやえやまじまきもちよう

日本歴史地名大系
乾隆三三年 県立図書館比嘉春潮文庫・愛知県西尾市立図書館岩瀬文庫など 首里王府から八重山の在番・頭に布達された文書。宮古の頭らの要請で、王府…

***rey, [r̃éi]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 王,国王,君主(▲女性形は reina).el rey de España|スペイン国王.los Reyes Católicos|カトリック両王(アラゴン王フェ…

天王寺跡てんのうじあと

日本歴史地名大系
沖縄県:那覇市首里当蔵村天王寺跡[現]那覇市首里当蔵町二丁目蓮小堀(りんぐむい)を隔てて広徳(こうとく)寺の東にあった臨済宗の寺。尚家の菩…

せいおうぼ〔セイワウボ〕【西王母】

デジタル大辞泉
中国の古代神話上の女神。西方の崑崙こんろん山に住み、山海経せんがいきょうでは半人半獣、のちに美化されて描かれるようになった。不老長寿をもっ…

クロタール2世 クロタールにせい Chlothar(Clotaire) II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]629.10.18.メロビング朝時代のフランク王 (在位 613~629) 。ヒルペリヒ1世の子。初め分国ネウストリアの王 (在位 584~629) 。アウストラ…

プサメティコス(1世) ぷさめてぃこす Psammetichus Ⅰ

日本大百科全書(ニッポニカ)
生没年不詳。古代エジプト第26王朝の初代の王(在位前663~前610)。デルタ地帯のサイスの領主であった彼は、外国人傭兵(ようへい)隊を用いてヌビア…

張 怡寧(チョウ イネイ) Zhang Yi-ning 卓球

最新 世界スポーツ人名事典
卓球選手 北京五輪金メダリスト生年月日:1981年10月5日国籍:中国出生地:北京経歴:2003年卓球の世界選手権パリ大会女子シングルスで銀メダル。200…

ズールー王国(ズールーおうこく) Zulu

山川 世界史小辞典 改訂新版
19世紀初~189719世紀南アフリカ東海岸部で覇をなした王国。19世紀初頭中興の祖シャカ王は軍事改革を行い,周辺諸国を平定し,版図を拡大した。1828…

斉 せい

山川 日本史小辞典 改訂新版
中国の南北朝時代の王朝の一つ(479~502)。北朝の北斉に対して南斉ともいう。蕭道成(しょうどうせい)(高帝)が宋の順帝の禅譲をうけ,王朝を開いた。…

はな‐の‐さいしょう〔‐サイシヤウ〕【花の宰相】

デジタル大辞泉
芍薬しゃくやくのこと。牡丹ぼたんを花の王というのに対する。

さく‐だつ【削奪】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 領地などを削り奪うこと。減らし取ること。〔史記‐呉王濞〕

グスタフ3世

367日誕生日大事典
生年月日:1746年1月24日スウェーデン王(1771〜92)1792年没

しょう‐さく(セウ‥)【詔冊】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 みことのりを書いた文書。詔書。〔周書‐王褒伝〕

Mi・nos /máinəs | -nɔs/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《ギリシャ神話》ミノス(◇ゼウスとエウロパの息子でクレタ島の王).

得点

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
point [男]得点する|marquer un but得点王〔サッカーの〕|le meilleur buteur

Al・ber・ich /ǽːlbərik/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《チュートン伝説》アルベリヒ(◇ニーベルング族の宝を守る小人国の王).

ケビン デュラント Kevin Durant

現代外国人名録2016
職業・肩書バスケットボール選手(サンダー)国籍米国生年月日1988年9月29日出身地ワシントンD.C.学歴テキサス大学受賞NBA新人王〔2008年〕,NBA・MVP〔…

群臣ぐんしんを棄す・つ

デジタル大辞泉
《「史記」楽毅伝から》君主・王が死去することをいう。

règolo2

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 〘史〙小国の王;⸨蔑⸩小領主. 2 〘鳥〙キクイタダキ.

【副】ふくい

普及版 字通
王后の髪と服。字通「副」の項目を見る。

パテシ Patesi

旺文社世界史事典 三訂版
前3000年紀のシュメールの都市国家の王の呼称王は一般にルガル(支配者)と呼ばれたが,宗教指導者・経済指導者の側面を示す場合にパテシと呼んだ。…