「機構」の検索結果

10,000件以上


げんせいちょくせんうんどうきこう【厳正直線運動機構】

改訂新版 世界大百科事典

労働者健康福祉機構 ろうどうしゃけんこうふくしきこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
独立行政法人労働者健康福祉機構法 (平成 14年法律 171号) に基づき,2004年に設立された独立行政法人。労働者の福祉の増進をはかることを目的として…

いやくひんいりょうきき‐そうごうきこう〔イヤクヒンイレウキキソウガフキコウ〕【医薬品医療機器総合機構】

デジタル大辞泉
医薬品の副作用や生物由来製品を介した感染等による健康被害の救済に関する業務、薬機法に基づく医薬品・医療機器などの承認・審査関連業務、および…

おうしゅうごうどう‐げんしかくけんきゅうきこう〔オウシウガフドウゲンシカクケンキウキコウ〕【欧州合同原子核研究機構】

デジタル大辞泉
⇒セルン(CERN)

にほん‐いりょうきのうひょうかきこう〔‐イレウキノウヒヤウカキコウ〕【日本医療機能評価機構】

デジタル大辞泉
第三者機関として中立的な立場で医療機関の審査・評価を行う、厚生労働省所管の公益財団法人。病院の問題点を指摘し、改善を促す病院機能評価事業、…

かくねんりょうサイクル‐かいはつきこう〔カクネンレウ‐〕【核燃料サイクル開発機構】

デジタル大辞泉
高速増殖炉を中心とした核燃料サイクル技術の開発・実用化を目的に、平成10年(1998)に動力炉・核燃料開発事業団を改組し設立された特殊法人。平成1…

ろうどうしゃけんこうあんぜん‐きこう〔ラウドウシヤケンカウアンゼン‐〕【労働者健康安全機構】

デジタル大辞泉
職場における労働者の安全および健康の確保を図るため、労災病院・産業保健総合支援センター・労働安全衛生総合研究所・日本バイオアッセイ研究セン…

住宅金融債権管理機構【じゅうたくきんゆうさいけんかんりきこう】

百科事典マイペディア
バブル経済崩壊で経営が破綻した7社の住宅金融専門会社(住専)の資産を引き継ぎ,その処理にあたる機関。住管機構ともいう。預金保険機構から資本…

核燃料サイクル開発機構【かくねんりょうサイクルかいはつきこう】

百科事典マイペディア
1998年9月に解体された動力炉・核燃料開発事業団(動燃)の主要業務を引き継いだ特殊法人。同年10月1日発足。略称JNC。主な事業は,高速増殖炉サイ…

保険契約者保護機構 ほけんけいやくしゃほごきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
保険会社の破綻(はたん)時に、破綻保険会社と契約していた個人の保険を保護するため、1998年(平成10)12月にできた法人。生命保険会社と契約した個…

非政府間国際機構 ひせいふかんこくさいきこう International Nongovernmental Organization

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
略称 INGO。政府間協定によって設立されたものではない国際機構をいう。従来の国際協会 International Associations,私的国際組織 private internat…

カスピ海沿岸諸国協力機構 カスピかいえんがんしょこくきょうりょくきこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
環カスピ海経済協力機構ともいう。 1992年2月,イラン,ロシア,アゼルバイジャン,トルクメニスタン,カザフスタンの5ヵ国によって設立された協力機…

ヨーロッパ‐あんぜんほしょうきょうりょくきこう(‥アンゼンホシャウケフリョクキコウ)【ヨーロッパ安全保障協力機構】

精選版 日本国語大辞典
( [英語] Organization for Security and Cooperation in Europe の訳語 ) 一九七五年全欧安全保障協力会議(CSCE)として発足、九〇年以降その…

農畜産業振興機構 のうちくさんぎょうしんこうきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
畜産物、野菜、砂糖など農畜産物の国内生産者を保護するため補助事業や価格安定事業等を行う独立行政法人。独立行政法人農畜産業振興機構法(平成14…

医薬品医療機器総合機構 いやくひんいりょうききそうごうきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
医薬品・医療機器等の審査、安全対策、健康被害救済などを行う厚生労働省所管の独立行政法人。英語名はPharmaceuticals and Medical Devices Agency…

国立青少年教育振興機構 こくりつせいしょうねんきょういくしんこうきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本の青少年教育のナショナルセンターの役割を担う機関。独立行政法人国立青少年教育振興機構法(平成11年法律第167号)に基づく文部科学省所管の独…

住宅金融債権管理機構 じゅうたくきんゆうさいけんかんりきこう Housing Loan Administration Corporation

日本大百科全書(ニッポニカ)
バブル経済崩壊後、不良債権問題の象徴であった住宅金融専門会社(住専)を処理するためにつくられた公的な債権回収会社(サービサー)。1996年(平…

アジア=アフリカ人民連帯機構 アジア=アフリカじんみんれんたいきこう Organization for the Afro-Asian Peoples' Solidarity

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
反帝国主義,反植民地主義の旗印のもとに,アジア,アフリカ諸国人民の連帯強化とその経済的,社会的,文化的発展を目指す,民間レベルの国際的組織…

全欧安全保障協力機構 ぜんおうあんぜんほしょうきょうりょくきこう

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ 全欧安全保障協力会議

日本高等教育評価機構 にほんこうとうきょういくひょうかきこう

大学事典
日本私立大学協会を母体として,私立大学を中心とした第三者評価を実施するために2004年(平成16)に財団法人として設立された。現在は公益財団法人…

イスラーム諸国会議機構(OIC)(イスラームしょこくかいぎきこう) Organization of the Islamic Countries

山川 世界史小辞典 改訂新版
1969年,中東における対立の激化に伴いサウジアラビアなどのイニシアティヴで設立されたイスラーム諸国による国際機関。加盟各国間の協力拡大や連帯…

経済協力開発機構(OECD)(けいざいきょうりょくかいはつきこう) Organization for Economic Co-operation and Development

山川 世界史小辞典 改訂新版
マーシャル・プランのヨーロッパ側受け入れ機関であるヨーロッパ経済協力機構(OEEC)に,アメリカおよびカナダが加わり改組されて,1961年9月に発足し…

欧州安全保障・協力機構

知恵蔵
欧州を中心とする多国間地域安全保障機構。欧州安全保障・協力会議(CSCE)が1995年に改組・改称した。75年7月、欧州諸国に米国、カナダを加えた35カ国…

放送倫理・番組向上機構

知恵蔵
2003年7月にNHKと民放によって設置された、放送倫理や番組の質的な向上をめざす放送界の新たな第三者機関。略称は放送倫理機構。放送による人権侵害…

バスケットボール女子日本リーグ機構

知恵蔵
WJBLは、あくまでもアマチュアにとどまり、女子バスケットボールの普及と強化を目指す。Wリーグ8チームと、2部リーグに当たるW1リーグ5チームとから…

じゅうたくきんゆうさいけんかんりきこう【住宅金融債権管理機構】

改訂新版 世界大百科事典

造血器腫瘍発生の分子機構(造血器腫瘍の発症機構と治療)

内科学 第10版
(1)癌遺伝子と癌抑制遺伝子  正常細胞のゲノム上には多数の癌遺伝子と癌抑制遺伝子が存在する.癌遺伝子は細胞増殖シグナルの伝達,細胞周期回転…

せいひんひょうかぎじゅつきばん‐きこう〔セイヒンヒヤウカギジュツキバン‐〕【製品評価技術基盤機構】

デジタル大辞泉
経済産業省が所管する行政執行法人。平成13年(2001)に製品評価技術センターを改組して設立。工業製品の技術情報の収集・評価・提供などを主業務と…

ろうどうしゃけんこうふくし‐きこう〔ラウドウシヤケンコウフクシ‐〕【労働者健康福祉機構】

デジタル大辞泉
労災病院や産業保健推進センター(現産業保健総合支援センター)の運営、労働者に対する未払い賃金立て替え払い事業などの業務を行った、厚生労働省…

ちいきいりょうきのうすいしん‐きこう〔チヰキイレウキノウスイシン‐〕【地域医療機能推進機構】

デジタル大辞泉
社会保険病院や厚生年金病院など年金福祉施設として設置・運営されてきた病院・老人介護保険施設・看護専門学校を経営する、厚生労働省所管の独立行…

朝鮮半島エネルギー開発機構【ちょうせんはんとうエネルギーかいはつきこう】

百科事典マイペディア
Korean Peninsula Energy Development Organization,略称KEDO(ケドー)。1995年3月,朝鮮民主主義人民共和国による核兵器開発疑惑が高まるなか,…

エイチ・エー・ビー研究機構

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Human & Animal Bridging Research Organization」、略称は「HAB」。医学及び薬学的利活用に関しての研究な…

かくねんりょうさいくるかいはつきこう【核燃料サイクル開発機構】

改訂新版 世界大百科事典

ちほうこうきょうだんたい‐きんゆうきこう〔チハウコウキヨウダンタイ‐〕【地方公共団体金融機構】

デジタル大辞泉
上下水道・交通・病院・公営住宅・生活道路整備など地方公共団体の事業に対して資金を長期・低利で融資する目的をもって、全地方公共団体が出資して…

アラブ石油輸出国機構 (アラブせきゆゆしゅつこくきこう)

改訂新版 世界大百科事典
→OAPEC(オアペック)

宇宙航空研究開発機構【うちゅうこうくうけんきゅうかいはつきこう】

百科事典マイペディア
日本の宇宙開発政策を担う総務省,文部科学省所管の独立行政法人。英語名Japan Aerospace eXploration Agency の頭文字をとってJAXA (ジャクサ)と…

せいとくてきかいはつきこう 生得的解発機構 innate releasing mechanism(英),angeborener Auslösemechanismus(独)

最新 心理学事典
特定の刺激を知覚した生物がこれに対応した一連の固定的な行動をとるという固定的動作パターンfixed action patternを説明するために,ティンバーゲ…

原子力損害賠償支援機構 げんしりょくそんがいばいしょうしえんきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
大規模な原子力損害が発生した際に、原子力事業者が損害賠償をするために必要な資金を交付する機関。2011年(平成23)3月の東日本大震災の際に発生し…

北大西洋条約機構(NATO)(きたたいせいようじょうやくきこう) North Atlantic Treaty Organization

山川 世界史小辞典 改訂新版
1949年4月の北大西洋条約の調印に伴い設立された西側諸国の軍事同盟機構。ソ連,東ヨーロッパ諸国からなるワルシャワ条約機構(55年)に対峙するヨーロ…

大学評価・学位授与機構

知恵蔵
大学以外の高等教育機関で学習した人たちの学習成果を評定し学位を授与するため、1991年から学位授与機構が活動を行ってきたが、それに新しく大学評…

大学評価・学位授与機構

知恵蔵
大学以外で学んだ人たちの学習成果を判定し、学位を授与する学位授与機構が国の機関として1991年に設置された。さらに大学を評価する第三者機関とし…

日本医療機能評価機構

知恵蔵
医療機関を評価し、改善を支援する第三者機関。1995年7月設立。医療の質の向上を目指す米国の民間組織医療施設認定合同機構(JCAHO)の日本版。認定を…

すうぶつれんけいうちゅうけんきゅう‐きこう〔スウブツレンケイウチウケンキウ‐〕【数物連携宇宙研究機構】

デジタル大辞泉
数学・物理学・天文学の融合により暗黒エネルギー・暗黒物質・超弦理論などの研究を推進する国際的研究拠点。「宇宙はどのように始まったのか」「宇…

かくとくせいかいはつきこう【獲得性解発機構】

改訂新版 世界大百科事典

コンテンツかいがいりゅうつうそくしん‐きこう〔‐カイグワイリウツウソクシン‐〕【コンテンツ海外流通促進機構】

デジタル大辞泉
⇒コーダ(CODA)

にほん‐いりょうけんきゅうかいはつきこう〔‐イレウケンキウカイハツキコウ〕【日本医療研究開発機構】

デジタル大辞泉
医療分野の研究開発およびその環境整備の実施・助成について中核的な役割を担う機関として、平成27年(2015)4月に創設された、内閣府所管の国立研究…

にほん‐いりょうあんぜんちょうさきこう〔‐イレウアンゼンテウサキコウ〕【日本医療安全調査機構】

デジタル大辞泉
診療行為に関連した死亡事故に関する情報の収集・調査・分析、医療事故の再発防止に関する普及啓発などの事業を行う機関。一般社団法人。平成22年(2…

にほん‐トップリーグれんけいきこう【日本トップリーグ連携機構】

デジタル大辞泉
日本の団体球技の最上位リーグが連携し、互いの強化活動の充実と運営の活性化を目的とする機関。平成17年(2005)に設立された一般社団法人。令和5年…

ていたんそとうしそくしん‐きこう【低炭素投資促進機構】

デジタル大辞泉
低炭素投資促進法に基づいて、中小企業等が低炭素型の設備を導入しやすくするためのリース保険事業を運営する組織。一般社団法人。平成22年(2010)…

みんかんとしかいはつすいしん‐きこう【民間都市開発推進機構】

デジタル大辞泉
「民間都市開発の推進に関する特別措置法」に基づいて、民間事業者等が行う都市開発事業を資金面などで支援・促進することを目的に設立された財団法…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android