「長官」の検索結果

8,564件


小侍所 こさむらいどころ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鎌倉,室町幕府の職名。職員は将軍に近習し,宿直や供奉をつとめた。承久1 (1219) 年設置。長官の別当に北条氏一族,補佐の所司にその被官を任命した…

横田 正俊 ヨコタ マサトシ

20世紀日本人名事典
昭和期の司法官 元・最高裁長官;元・公正取引委員会委員長。 生年明治32(1899)年1月11日 没年昭和59(1984)年7月1日 出生地北海道函館市 学歴〔年〕…

松井春生 (まつい-はるお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1891-1966 大正-昭和時代の官僚。明治24年5月12日生まれ。内務省にはいり,資源局長官,内閣東北局長,大阪府知事などを歴任。日本商工会議所の理事も…

指定統計【していとうけい】

百科事典マイペディア
政府・地方公共団体が作成する統計のうち,総務庁長官が指定・公示したもの。重要な統計の正確と統一を図るため,統計法で規定する。その作成のため…

うひょうえ【右兵衛】 の 督((かみ))

精選版 日本国語大辞典
右兵衛府の長官。従五位上相当の官。〔令義解(718)〕

高須四郎 (たかす-しろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1884-1944 大正-昭和時代前期の軍人。明治17年10月27日生まれ。軍令部第三部長,第一航空戦隊司令官,海軍大学校長などを歴任。太平洋戦争開始時は第…

有馬新一 (ありま-しんいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1851-1909 明治時代の軍人。嘉永(かえい)4年1月26日生まれ。海軍兵学寮第1期の卒業生。操艦の名手として知られた。明治35年海軍中将。艦政本部長,…

木内四郎 (きうち-しろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1896-1988 大正-昭和時代の官僚,政治家。明治29年7月3日生まれ。大正9年大蔵省にはいり,主計局長,専売局長官などを歴任。昭和22年参議院議員(当選5…

こくぼう‐かいぎ(コクバウクヮイギ)【国防会議】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国防の基本方針、防衛計画、およびそれに関連する産業などの調整計画の大綱、防衛出動の可否などを審議した政府機関。昭和三一年(一九五…

たい‐かん【太監】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 中国、明・清代、宦官の官庁の長官。また転じて、宦官の俗称。

ひょうえ【兵衛】 の 督((かみ・かん・こうのとの))

精選版 日本国語大辞典
令制で、左・右兵衛府の長官。〔令義解(718)〕

沖縄高等弁務官 おきなわこうとうべんむかん High Commissioner of Ryukyu Islands

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
正式には琉球列島高等弁務官という。第2次世界大戦後,沖縄を統治したアメリカ民政府の長官。 1950年アメリカ軍政府から統治を引継いだアメリカ民政…

いん‐だいなごん〔ヰン‐〕【×尹大納言】

デジタル大辞泉
大納言と弾正尹だんじょうのかみ(弾正台の長官)を兼任した者。

ち‐しゅう〔‐シウ〕【知州】

デジタル大辞泉
中国の官名。州の長官。宋代に設置され、清代まで存続した。

うま‐の‐かみ【右馬▽頭】

デジタル大辞泉
右馬寮うめりょうの長官。従五位上相当。みぎのうまのかみ。

podesterìa

伊和中辞典 2版
[名](女)(中世都市国家の)司法長官職;(ファシズム時代の)市長職.

たいじょう‐じ(タイジャウ‥)【大常寺】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 神祇官および、その長官である伯(かみ)の唐名。〔職原鈔(1340)〕

gau・lei・ter /ɡáulàitər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 (ナチ支配下の)地方長官.2 地方の圧制者;反動的役人.[ドイツ]

ないかく‐じょうほうかいぎ〔‐ジヤウホウクワイギ〕【内閣情報会議】

デジタル大辞泉
国や国民の安全に関する重要な情報を総合的に把握するために内閣に設置された会議。内閣官房長官を議長とし、内閣官房副長官・内閣危機管理監・内閣…

マーシャル George Catlett Marshall

山川 世界史小辞典 改訂新版
1880~1959アメリカの軍人,政治家。第二次世界大戦中の陸軍参謀総長。戦後大統領特使として中国の国共内戦の調停に従事したが,成功しなかった。帰…

小坂徳三郎 (こさか-とくさぶろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1916-1996 昭和後期-平成時代の経営者,政治家。大正5年1月20日生まれ。小坂順造の3男。小坂善太郎の弟。朝日新聞記者をへて,昭和31年信越化学社長…

周東英雄 (すとう-ひでお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1898-1981 昭和時代の官僚,政治家。明治31年1月27日生まれ。農商務省にはいり,のち商工省物価局長官。昭和22年衆議院議員(当選8回,自民党)。第2次…

おう‐しょ(アフ‥)【押署】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 古代・中世、文書に官位姓名のうち名を自署すること。また、その自署。公式の文書は執筆者が別にいるので自署を加えることは責任を明らか…

南洋庁 なんようちょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第1次世界大戦後のベルサイユ条約により日本の委任統治領となった旧ドイツ領南洋諸島の統治を司った外地行政機関。 1922年設置。南洋庁長官を長とし…

れい‐ちょう(‥チャウ)【令長】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 長官。おさ。特に、祭事を主宰する人。[初出の実例]「孔子大廟に入りてまつりごとにしたがふとき、毎時彼令長にとはずと云事なし」(出典…

bàiulo

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨古⸩ 1 (旗などの)持ち手. 2 (中世の)行政長官;法官.

governatorato

伊和中辞典 2版
[名](男)総督[長官, 総裁, 知事]の職[任務, 任期];総督[知事]の行政区.

近藤 信竹 コンドウ ノブタケ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の海軍大将 生年明治19(1886)年9月25日 没年昭和28(1953)年2月19日 出生地大阪府 学歴〔年〕海兵〔明治40年〕卒,海大〔大正8年〕卒 …

滝川 末一 タキカワ スエイチ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・内閣官房副長官 生年月日明治24年 出身地大阪府 経歴薬剤師として従事するかたわら、大阪市議を2期務める。その後、社会民衆党に入党、大正…

連合艦隊 (れんごうかんたい)

改訂新版 世界大百科事典
戦略単位となる艦隊2個以上で編成し,必要によりさらに艦船部隊を編入,付属させたもの。旧日本海軍の主力であり,司令長官は天皇に直隷し,艦隊を統…

山屋 他人 ヤマヤ タニン

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の海軍大将 連合艦隊司令長官。 生年慶応2年3月4日(1866年) 没年昭和15(1940)年9月10日 出身地岩手県盛岡市 学歴〔年〕海兵(第12期)〔…

りくぐん‐だいじん【陸軍大臣】

デジタル大辞泉
陸軍省の長官。旧日本陸軍の行政を管理し、軍人・軍属を統轄。陸相。

フォレスタル James Vincent Forrestal 生没年:1892-1949

改訂新版 世界大百科事典
第2次大戦から戦後にかけてのアメリカの政治家。ニューヨーク出身。プリンストン大学卒業。第1次大戦に海軍将校として従軍ののち,ウォール街の顧問…

四等官 しとうかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
『大宝令』における4階級の官司。すなわち,長官 (かみ) ,次官 (すけ) ,判官 (じょう) ,主典 (さかん) をいう。唐の制度に範をとり,その用字は官…

モーゲンソー計画 モーゲンソーけいかく Morgenthau Plan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1944年にアメリカの財務長官 H.モーゲンソーが立案した第2次世界大戦後のドイツ処理計画。ルールとザールの軍需工業を廃棄させ,ドイツを主として農…

shérif /ʃerif/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ (英国の)州長官.➋ (米国の)保安官,シェリフ.

总督 zǒngdū

中日辞典 第3版
[名]1 <歴史>総督.[参考]明代初期,戦時に地方に派遣されて巡視・監察した官員.清代では,地方の最高長官として,通常は二つの省の軍事および政…

セルゲイ イワノフ Sergei Borisovich Ivanov

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 ロシア大統領府長官 元ロシア国防相・副首相,元ロシア安全保障会議書記,元ロシア連邦保安局(FSB)副長官国籍ロシア生年月日1953年1…

戸塚 道太郎 トツカ ミチタロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の海軍中将 生年明治23(1890)年4月21日 没年昭和41(1966)年3月6日 出生地東京 学歴〔年〕海兵(第38期)〔明治43年〕卒,海大〔大正11年…

おおうたどころ【大歌所】 の 別当((べっとう))

精選版 日本国語大辞典
大歌所の長官。大歌。大歌の別当。〔文徳実録‐嘉祥三年(850)〕

し‐えつ【視閲】

デジタル大辞泉
[名](スル)警察の長官が、各隊の実情を点検すること。「視閲式」「年頭視閲」

おおくら【大蔵】 の 輔((すけ))

精選版 日本国語大辞典
令制での大蔵省の次官。大輔・少輔の別があり、長官(かみ)を補佐する。

こざむらいどころ【小侍所】 の 所司((しょし))

精選版 日本国語大辞典
① 鎌倉幕府の小侍所の次官。小侍の所司。② 室町幕府の小侍所の長官。

こく‐しゅ【国守】

デジタル大辞泉
1 国司の長官。くにのかみ。2 「国主大名こくしゅだいみょう」に同じ。

樺太庁 からふとちょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ポーツマス条約により日本の領土となった南樺太の施政のため 1907年4月設置 (明治 40年勅令 33号) 。樺太庁長官を長とし,長官官房のほか2部 (設置当…

木内 四郎 キウチ シロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の官僚,政治家 元・参院議員(自民党);元・科学技術庁長官。 生年明治29(1896)年7月3日 没年昭和63(1988)年8月31日 出身地長野県飯山市…

関東都督府 かんとうととくふ

旺文社日本史事典 三訂版
日露戦争後の1906年,旅順に設置された関東州統治機関長官を都督といい,陸軍大将・中将から任命され,駐屯軍司令官を兼任。外務大臣の監督下に置か…

藤枝泉介 (ふじえだ-せんすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1907-1971 昭和時代後期の政治家。明治40年12月3日生まれ。船田中,船田享二の弟。群馬県副知事などをへて,昭和24年衆議院議員(当選8回,自民党)。池…

りょう‐にせんせき(リャウ‥)【良二千石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「二千石」は、中国の漢代、一郡の太守の年俸の高、転じて太守・地方長官の意 ) よくその領内を治める地方長官。すぐれた知事。[初出の…

キリーノ

百科事典マイペディア
フィリピンの政治家。リベラリスタ党指導者。上院・下院議院,財務長官,内務長官を歴任。第2次大戦中はフィリピンにとどまり,抗日活動に参加。194…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android