「かえりてん」の検索結果

10,000件以上


天然ガソリン てんねんがそりん natural gasoline

日本大百科全書(ニッポニカ)
ケーシングヘッドガソリンともいい、油井より原油に随伴して産出する湿性天然ガス中の液状成分を凝縮液化して得られる低沸点ガソリン。ペンタンを主…

天皇摂関影図巻 てんのうせっかんえいずかん

日本大百科全書(ニッポニカ)
鎌倉後期の絵巻。一巻。作者は、一部藤原為信(ためのぶ)筆、その他を後に描き継いだものともいわれるが不詳。東京・徳川黎明(れいめい)会蔵。法体(ほ…

天理教の乱 てんりきょうのらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、清(しん)朝の1813年、華北の直隷、江南両省を中心に起こった宗教結社の反乱。天理教は栄華会、八卦(はっけ)教などともいい、白蓮(びゃくれん)…

せん‐てん【遷転】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 うつること。うつりかわること。変転すること。また、うつすこと。移転すること。[初出の実例]「睿沢更加、遷転逾高」(出典:日本三代実…

しん‐てん【進転】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 位置をすすめること。進め移すこと。進み移ること。[初出の実例]「雪掻車を繋ぎ進転し、大隧の中にいれば」(出典:米欧回覧実記(1877)…

しょう‐てん(セウ‥)【小点】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 小さな点。[初出の実例]「又小点帯二青白色一者是謂二鰷鮫一」(出典:雍州府志(1684)七)[その他の文献]〔張昱‐題呉綵鸞写韻図詩〕② 簡…

じんさい‐てん【仁斎点】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 漢文の訓点の一つ。江戸初期の儒者伊藤仁斎が、中国の古注をもとにして施した訓点。

しょう‐てん(シャウ‥)【賞典】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 褒美(ほうび)に賜わる物。褒賞。賞与。[初出の実例]「悦楽は勉強に因て得るところの最善の賞典(〈注〉ホウビ)なり」(出典:西国立志編…

ぼんてん‐だけ【梵天竹】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 検地の用具としたもの。四本の竹竿の先端に切り紙をつけ、各細見竹の間にたて、前後三本の竹竿を見通し、内外坪数の取捨、および縦横十字…

天満宮てんまんぐう

日本歴史地名大系
青森県:八戸市売市村天満宮[現]八戸市売市 長根売市(うるいち)の北東の台地端に位置する。祭神は菅原道真命で、白山比売命・武甕槌命・応神天皇…

【典領】てんりよう

普及版 字通
司る。字通「典」の項目を見る。

【点画】てんかく(くわく)

普及版 字通
文字を構成する点と線。宋・軾〔石鼓の歌〕詩 韓()古を好むも、生まるること已に遲し 我今況(いは)んや百年の後なるをや 強(し)ひて旁をねて、…

【点存】てんぞん

普及版 字通
評点して収蔵する。字通「点」の項目を見る。

【転円】てんえん

普及版 字通
ころがる。字通「転」の項目を見る。

【日躔】につてん

普及版 字通
日次。字通「日」の項目を見る。

【天媛】てんえん

普及版 字通
織姫。字通「天」の項目を見る。

【天閃】てんせん

普及版 字通
電光。字通「天」の項目を見る。

【天中】てんちゆう

普及版 字通
天心。字通「天」の項目を見る。

【遠天】えんてん

普及版 字通
遠い空。字通「遠」の項目を見る。

天明町てんみようまち

日本歴史地名大系
栃木県:佐野市佐野町天明町[現]佐野市天明町・本町(ほんちよう)・大蔵町(おおくらちよう)・大町(だいちよう)・大橋町(おおはしちよう)・…

【釈典】しやくてん

普及版 字通
仏典。字通「釈」の項目を見る。

【殊典】しゆてん

普及版 字通
特別の礼。字通「殊」の項目を見る。

【修典】しゆうてん

普及版 字通
儀礼。字通「修」の項目を見る。

【雪天】せつてん

普及版 字通
雪ぞら。唐・高適〔宋中、劉書記に遇ひ、別るる有り〕詩 楚、千里眇(はる)かなり 天、晝開かず 末路(つひ)に離別す 強(し)ひて悲哀する能はず字…

【潤霑】じゆんてん

普及版 字通
うるおう。字通「潤」の項目を見る。

【消殄】しようてん

普及版 字通
絶滅する。字通「消」の項目を見る。

【掌典】しようてん

普及版 字通
司る。字通「掌」の項目を見る。

【賞典】しようてん

普及版 字通
賜与。字通「賞」の項目を見る。

天竜寺てんりゆうじ

日本歴史地名大系
福井県:吉田郡松岡町松岡町天竜寺[現]松岡町春日山号は清涼山。曹洞宗。本尊釈迦如来。松岡藩主松平氏の菩提寺で、承応二年(一六五三)松平昌勝…

伝馬町てんまちよう

日本歴史地名大系
静岡県:静岡市駿府城下伝馬町[現]静岡市伝馬町・御幸町(みゆきちよう)駿府城の南方に位置し、東海道府中宿の中心をなす。北西の新谷(しんがい…

天宝堤てんぽうづつみ

日本歴史地名大系
静岡県:浜北市天宝堤奈良時代、麁玉(あらたま)河(天竜川の旧名)に築かれたとされる堤防。現在の天竜川より西方二・五キロの道本(どうほん)に…

天恩寺てんおんじ

日本歴史地名大系
愛知県:額田郡額田町片寄村天恩寺[現]額田町片寄 山下片寄(かたよせ)集落の中央部の作手(つくで)道より北の奥まった山麓寄りにある。広沢山と…

天祐寺町てんゆうじまち

日本歴史地名大系
佐賀県:佐賀市佐賀城下天祐寺町[現]佐賀市多布施(たふせ)三丁目元和元年(一六一五)に創建された天祐寺の門前に発達した町で、城下から北西へ…

天満宮てんまんぐう

日本歴史地名大系
福岡県:三潴郡城島町上青木村天満宮[現]城島町上青木字宮開(みやひらき)に鎮座。旧郷社。祭神は菅原道真・八幡大神・住吉大神。江戸時代まで老…

手間古墳てんまこふん

日本歴史地名大系
島根県:松江市旧意宇郡地区竹矢村手間古墳[現]松江市竹矢町 安郷寺大橋(おおはし)川南岸に接する低丘陵上に造られた前方後円墳。前方部を南西に…

いほり【伊穂理】

精選版 日本国語大辞典
⇒いえり(伊恵理)

【殿階】でんかい

普及版 字通
御殿の階段。〔唐書、遂良伝〕將(まさ)に武昭儀を立てんとす。~良曰く、~昭儀は昔先に事(つか)へ、身、帷第に接す。今之れを立つるは、天下の耳目…

バイテンゾルグ(Buitenzorg)

デジタル大辞泉
インドネシア、ジャワ島西部の保養都市ボゴールの旧称。バイテンゾルフ。

桂文治(5代) (かつら-ぶんじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1831-1861 幕末の落語家。天保(てんぽう)2年生まれ。江戸3代桂文治に入門し,桂文太を名のる。嘉永(かえい)4年2代桂文楽となり,万延2年5代文治を襲…

膳大丘 (かしわでの-おおおか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 奈良時代の官吏。天平勝宝(てんぴょうしょうほう)4年(752)遣唐使にしたがって唐(中国)にわたる。帰国のときに金剛蔵菩薩註金剛般若経をもちか…

禾月 (かげつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1788-1857 江戸時代後期の俳人。天明8年生まれ。岩間乙二,高梨一具にまなぶ。天保(てんぽう)9年江戸の一具庵で剃髪(ていはつ),足了庵禾月尼と称し…

モンテ (Monte, Giovanni Battista de)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1528-1587 イタリアの宣教師。イエズス会士。永禄(えいろく)6年(1563)長崎の横瀬浦に来日。豊後(ぶんご)の大友宗麟(そうりん),五島の領主宇久純定…

塙一瓢 (はなわ-いっぴょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1773-1852 江戸時代後期の儒者。安永2年生まれ。常陸(ひたち)水戸藩の儒官。彰考館にはいり,天保(てんぽう)12年(1841)藩校弘道館の助教となり,彰考…

前田利平 (まえだ-としひら)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1824*-1849 江戸時代後期の大名。文政6年12月22日生まれ。前田利之(としこれ)の6男。兄利極(としなか)の死で,天保(てんぽう)9年加賀(石川県)大聖寺…

松井道珍 (まつい-どうちん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 織豊-江戸時代前期の墨工。はじめ大和(奈良県)の十市(とおち)城主中原遠忠につかえた。天正(てんしょう)のころ奈良に移住して製墨をはじめ,慶…

さんみゃくいん‐りゅう〔サンミヤクヰンリウ〕【三×藐院流】

デジタル大辞泉
⇒近衛流このえりゅう

てん【天】 に 沖((ちゅう))する

精選版 日本国語大辞典
空高く立ちのぼる。天空に達する。[初出の実例]「油倉にダイナマイトを投じたれば、爆然たる強響を発し火焔天に沖し」(出典:東京朝日新聞‐明治四〇…

てん【天】 の 助((たす))け

精選版 日本国語大辞典
天が助けること。神の助力。[初出の実例]「今雷の響にて梏桎(あしかせてかせ)の割れたるに、網轎(あみのりもの)さへ破れしを、天(テン)の助(タスケ)…

てん【天】 は 見通((みとお))し

精選版 日本国語大辞典
天は善悪ともに隠れるところなく見通している。神は見通し。[初出の実例]「その身の罪を脱れんと左様な虚言をおっしゃっても、天(テン)は見通(ミトホ…

高力重長 (こうりき-しげなが)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1535 戦国時代の武将。三河(愛知県)高力郷の人。熊谷直実(くまがい-なおざね)の子孫とされ,重長の代から地名によって高力氏を称した。松平清康に…

今日のキーワード

大山のぶ代

1936- 昭和後期-平成時代の女優,声優。昭和11年10月16日生まれ。昭和32年俳優座養成所をでて,テレビ界にはいる。NHKの「ブーフーウー」で声優としてみとめられ,54年テレビアニメ「ドラえもん...

大山のぶ代の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android