デジタル大辞泉
「点画」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てん‐かく‥クヮク【点画】
- 〘 名詞 〙
- ① 文字、特に漢字を構成する点と線。漢字をかたちづくる点と画(かく)。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
- [初出の実例]「点すると云は、蒼苔の上へ、花落て、字の点画のやうなる意ぞ」(出典:中華若木詩抄(1520頃)下)
- [その他の文献]〔書苑〕
- ② 点と画の描き方。転じて、書道。
- [初出の実例]「自外凡庸、何解点画之奥」(出典:性霊集‐三(835頃)勅賜屏風書了即献表)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「点画」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 