「合併」の検索結果

10,000件以上


出野村いでんのむら

日本歴史地名大系
熊本県:水俣市出野村[現]水俣市長野(ながの)水俣川左岸、中尾(なかお)山(三三四メートル)の北部山麓にあり、西に南福寺(なんぷくじ)村、…

中稲沢村なかいなざわむら

日本歴史地名大系
埼玉県:児玉郡児玉町中稲沢村[現]児玉町稲沢身馴(みなれ)川支流の稲沢川流域に位置し、東は下稲沢村、北は宮内(みやうち)村、南西は上稲沢村…

間鎌新田まがましんでん

日本歴史地名大系
埼玉県:北葛飾郡栗橋町間鎌新田[現]栗橋町間鎌間鎌村の東にある。田園簿に村名がみえ、田高三石余・畑高一三四石余で、幕府領。元禄郷帳・天保郷…

上無田村・下無田村かみむたむら・しもむたむら

日本歴史地名大系
熊本県:上益城郡嘉島町上無田村・下無田村[現]嘉島町下六嘉(しもろつか)下六嘉村の北にあり、北を加勢(かせ)川が流れる。近世はともに鯰手永…

曾畑村そばたむら

日本歴史地名大系
熊本県:宇土市曾畑村[現]宇土市岩古曾(いわこそ)町東は佐野(さの)村、西は善導寺(ぜんどうじ)村、南は立岡(たちのおか)村、北は上古閑(…

下朝倉村しもあさくらむら

日本歴史地名大系
大分県:大野郡朝地町下朝倉村[現]朝地町朝地 朝倉朝倉村の南東にある。寛永一〇年(一六三三)岡藩中川氏から碧雲(へきうん)寺(現竹田市)へ寄…

石原村いしばるむら

日本歴史地名大系
大分県:大野郡清川村石原村[現]清川村六種(むくさ) 石原泉園(いずみぞの)村の南の山間にあり、西方を馬背戸(ませど)川が北流する。江戸時代…

上年野村かみとしのむら

日本歴史地名大系
大分県:大野郡緒方町上年野村[現]緒方町上年野 年野上村(としのかみむら)・新飼谷(しんがいだに)辻(つじ)村の南、緒方川の対岸にある。北流…

下迫村しもざこむら

日本歴史地名大系
大分県:直入郡荻町下迫村[現]荻町柏原(かしわばる)正保郷帳では柏原郷に属し、田方なし・畑方八石余。万治元年(一六五八)には田高なし・畑高…

雉ヶ平村きじがひらむら

日本歴史地名大系
大分県:竹田市雉ヶ平村[現]竹田市米納(よない)南は紙漉(かみすき)村、北西は木原(きばる)村。幕末に木原村から分村した。弘化物成帳では木…

入作村いりさくむら

日本歴史地名大系
大分県:竹田市入作村[現]竹田市上坂田(かみさかだ)稲葉(いなば)川本流北岸に位置する。本来は文字どおり他村の入作地で、幕末に上坂田村から…

海外直接投資

共同通信ニュース用語解説
単に株式配当などの金融的な利益目当てでなく、海外企業に出資して経営に参加したり、現地法人を設立したりする直接的な投資活動。海外で工場を建設…

京都府 きょうとふ

山川 日本史小辞典 改訂新版
近畿地方の中央北部に位置する府。旧山城・丹後両国の全域と丹波国の大半にあたる。1868年(明治元)京都裁判所が京都府と改称され,山城国内の各藩領…

兵庫造船所 ひょうごぞうせんじょ

山川 日本史小辞典 改訂新版
明治前期の官営造船所。1869年(明治2)に金沢藩が兵庫東出町に創設した造船・鉄工所である兵庫製鉄所を71年に工部省が引き継ぎ,73年に東川崎町でアメ…

英国航空[会社]【えいこくこうくう】

百科事典マイペディア
英国の航空会社。航空会社コードはBA。国営英国海外航空会社(BOAC)と国営英国欧州航空(BEA)が1971年に合併して設立。日本へはBOACが1948年乗入れ…

牧園[町]【まきぞの】

百科事典マイペディア
鹿児島県北東部,姶良(あいら)郡の旧町。霧島火山の南西斜面から山麓に及び,大半は山林で,畜産,野菜・茶の栽培を行い,シイタケも産する。霧島屋…

アステラス製薬[株]【アステラスせいやく】

百科事典マイペディア
2005年4月に山之内製薬と藤沢薬品工業が合併して発足した製薬会社。2006年大衆薬事業を手掛ける子会社ゼファーマを第一三共に売却,医療用医薬品へ…

ユニシス[会社]【ユニシス】

百科事典マイペディア
1905年に設立された米国の大手企業で,コンピューターを使った情報システムとソフトウェアの開発,およびそれらの関連サービスを世界的規模で展開し…

三井物産プラスチック

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「三井物産プラスチック株式会社」。英文社名「Mitsui & Co. Plastics Ltd.」。卸売業。昭和22年(1947)「日泰商事株式会社」設立。同24年(19…

東光高岳

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社東光高岳」。英文社名「TAKAOKA TOKO CO., LTD.」。電気機器製造業。平成24年(2012)共同株式移転により「株式会社高岳製作所」と…

阿部 吾市 アベ ゴイチ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の実業家 生年明治6年3月15日(1873年) 没年昭和8(1933)年4月15日 出生地岐阜県 経歴岐阜県に生まれ、幼時に父母に従って上京。明治34…

ブッパータール Wuppertal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツ西部,ノルトラインウェストファーレン州の都市。ジュッセルドルフの東約 30km,ルール地方南部のブッパー川河谷にある。 11世紀頃にさかのぼ…

主に泣いてます

デジタル大辞泉プラス
①東村アキコによる漫画作品。絶世の美人だが、気の弱さ故に薄幸な絵画モデルと彼女と関わる人々を描く。『モーニング』2010年第14号から2013年4・5合…

1ポンドの福音

デジタル大辞泉プラス
①高橋留美子による漫画作品。減量下手なボクサーが修道女に恋をして、減量に挫折しながらも少しずつ強くなっていく姿を描く。『ヤングサンデー』1987…

都築電産

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「都築電産株式会社」。英文社名「TSUZUKI DENSAN CO., LTD.」。卸売業。昭和42年(1967)「東新電機株式会社」設立。同47年(1972)「都築電産…

三井住建道路

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「三井住建道路株式会社」。英文社名「SUMIKEN MITSUI ROAD CO., LTD.」。建設業。昭和23年(1948)「岡本興業株式会社」設立。同40年(1965)「…

ユナイテッド

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ユナイテッド株式会社」。英文社名「UNITED, Inc.」。サービス業。平成10年(1998)「株式会社ネットエイジ」設立。同16年(2004)持株会社に…

三洋信販

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「三洋信販株式会社」。英文社名「SANYO SHINPAN FINANCE CO., LTD.」。金融業。昭和34年(1959)前身の「三洋商事」創業。同47年(1972)「三洋…

テクモ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「テクモ株式会社」。英文社名「TECMO, LTD.」。情報・通信業。昭和60年(1985)「株式会社テーカン」設立。同61年(1986)「テクモ株式会社」に…

ネクステック

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ネクステック株式会社」。英文社名「Nextech Corporation」。情報・通信業。平成12年(2000)「ネクスジェンリサーチアンドコンサルティング…

静岡製機

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「静岡製機株式会社」。英文社名「Shizuoka Seiki Co., Ltd.」。機械工業。大正3年(1914)創業。昭和13年(1938)「鈴木製莚機製造株式会社」設…

双日建材

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「双日建材株式会社」。英文社名「SOJITZ BUILDING MATERIALS CORPORATION」。卸売業。昭和57年(1982)「ニチメン建材株式会社」設立。平成9…

三菱化学 みつびしかがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
三菱系の総合化学会社。 1994年 10月,三菱化成と三菱油化が合併して創設。国内首位,世界8位の規模を誇る。合繊原料や樹脂などの石油化学部門を中心…

北陸製薬 ほくりくせいやく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
医家向け医薬品メーカー。 1920年創業の北陸衛生化学実験所を前身に,1959年設立。ニューキノロン系抗菌剤,閉塞性気道疾患用剤などの神経系・呼吸器…

トステムビバ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ホームセンター。1977年トーヨーサッシ(→トステム)によりビバホームとして設立。1977年 DIY用品主体の須賀川店(福島県),および家庭用品も取り入…

三井松島産業 みついまつしまさんぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
商社。1913年長崎県松島炭鉱を母体とする松島炭鉱として設立。1973年社名を松島興産に変更。1983年三井鉱山建材販売を吸収合併し,三井松島産業とな…

AGC エージーシー AGC Inc.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ガラスメーカー。三菱グループ。世界的にもトップクラスのガラス生産を誇る。1907年旭硝子として設立,1944年日本化成工業と合併して三菱化成工業と…

ゴンゾ

デジタル大辞泉プラス
日本のアニメーション制作会社のひとつ。本社所在地は東京都杉並区。1992年「有限会社ゴンゾ」として設立。2000年、「株式会社ディジメーション」(1…

ブダペスト Budapest

旺文社世界史事典 三訂版
ハンガリーの首都ドナウ川を挟んで右岸にブダ,左岸にペストがある。2世紀にローマ人により建てられたアクインクムが起源。のちにハンガリー人の族…

余目 あまるめ

日本大百科全書(ニッポニカ)
山形県北西部、東田川郡にあった旧町名(余目町(まち))。現在は庄内(しょうない)町の北部を占める地域。旧余目町は、1918年(大正7)町制施行。1954…

西那須野 にしなすの

日本大百科全書(ニッポニカ)
栃木県北東部、那須郡にあった旧町名(西那須野町(まち))。現在は那須塩原市の南東部を占める一地区。旧西那須野町は、1932年(昭和7)町制施行、19…

石橋(旧町名) いしばし

日本大百科全書(ニッポニカ)
栃木県南部、下都賀郡(しもつがぐん)にあった旧町名(石橋町(まち))。現在は下野市(しもつけし)の北部を占める地域。旧石橋町は宇都宮市と小山(おや…

市島 いちじま

日本大百科全書(ニッポニカ)
兵庫県北東部、氷上郡(ひかみぐん)にあった旧町名(市島町(ちょう))。現在は丹波(たんば)市の北東部を占める一地区。1955年(昭和30)竹田、前山(さ…

五島 慶太 ゴトウ ケイタ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の実業家 東急グループ創立者;東京急行電鉄会長;運輸通信相。 生年明治15(1882)年4月18日 没年昭和34(1959)年8月14日 出生地長野県小…

香住 かすみ

日本大百科全書(ニッポニカ)
兵庫県北部、城崎郡(きのさきぐん)にあった旧町名(香住町(ちょう))。現在は美方(みかた)郡香美(かみ)町の北部を占める一地区。日本海に臨む。1925…

真田 さなだ

日本大百科全書(ニッポニカ)
長野県中東部、小県郡(ちいさがたぐん)にあった旧町名(真田町(まち))。現在は上田(うえだ)市の北部を占め、東は群馬県に接する。旧真田町は1958年…

毛呂山(町) もろやま

日本大百科全書(ニッポニカ)
埼玉県南部、入間郡(いるまぐん)にある町。1939年(昭和14)毛呂、山根の2村が合併、町制改称。1955年川角(かわかど)村を合併。JR八高(はちこう)線、…

八雲 やくも

日本大百科全書(ニッポニカ)
島根県東部、八束郡(やつかぐん)にあった旧村名(八雲村(むら))。現在は松江市の南部を占める地域。旧八雲村は、1951年(昭和26)岩坂、熊野の2村が…

丸子(長野県) まるこ

日本大百科全書(ニッポニカ)
長野県中東部、小県郡(ちいさがたけん)にあった旧町名(丸子町(まち))。現在は上田(うえだ)市の南部を占める。旧丸子町は1912年(大正1)町制施行。…

都幾川 ときがわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
埼玉県中部、比企郡(ひきぐん)にあった旧村名(都幾川村(むら))。現在は比企郡ときがわ町の南西部を占める地域。1955年(昭和30)明覚(みょうかく)…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android