「ローマ皇帝」の検索結果

10,000件以上


Boèzio

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩ボエティウス Ancio Manlio Torquato Severino ~ (480頃‐526;古代ローマの哲学者, “De consolatione philosophiae”『哲学の慰め』…

c1, C1

伊和中辞典 2版
[tʃi][名](女)または(男) 1 イタリア語字母の第3字. 2 C come Como|〘電信〙コモの C. 3 ⸨古⸩〘音〙(固定ド唱法, ハ長調音階の第1音)ド. 4 (ロ…

pénates /penat/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男・複]➊ 〖古代ローマ〗 家の守護神.➋ ⸨ふざけて⸩ 住まい;故郷.regagner [revoir] ses pénates|家へ帰る.porter [emporter] ses pénates+場…

教皇

小学館 和西辞典
⸨カトリック⸩ Papa m., Sumo Pontífice m. ⇒ほうおう(法王)教皇のpapal, pontificio[cia]ローマ教皇庁Curia f. ⌈Romana [Vaticana]

クラウディウス Claudius Pompeianus, Tiberius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前2世紀のローマの政治家。アンチオキア出身。 167年下パンノニア総督。マルクス・アウレリウス帝の腹心として従軍,コンモドゥス帝の時代に引退した…

シホル Shihor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エジプト語で「ホルスの池」を意味し,ナイル川をさす。特にナイルデルタの東部を流れるペルシウム支流に平行する運河をさし,その沖積平原は「ロー…

エイレナイオス Eirenaios[ギリシア],Irenaeus[ラテン]

山川 世界史小辞典 改訂新版
130?~200?小アジア出身のラテン教父。ラテン名はイレネウス。177年リヨン司教となり,東方の教理神学を西方に伝えた。著作の『異端反駁(はんばく)…

カンタベリ Canterbury

山川 世界史小辞典 改訂新版
イングランド,ケント州の都市。6世紀末ローマ教皇の命を受けて最初の伝道がこの地で行われ,司教座聖堂が建てられ,北のヨークと並んでイングランド…

スエヴィ Suevi/Suebi

山川 世界史小辞典 改訂新版
エルベ川以東の古ゲルマン人のローマ的総称。3世紀頃からライン,ザーレ,ドナウ(スワビア地方)間に定着。5世紀にガリアを横断してイベリア半島西北…

エトワール‐がいせんもん【エトワール凱旋門】

デジタル大辞泉
《〈フランス〉Arc de Triomphe de l'Étoile》パリのドゴール広場(旧称エトワール広場)中央に位置する凱旋門。ナポレオン1世が戦勝記念として建設…

きょう‐おう(ケウワウ)【教皇】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ローマ‐カトリック教会の首長。法王。きょうこう。[初出の実例]「四十六歳にて教大長になり、歳を越て『カルシナル』 教王選挙宮 に陞り…

にんどう‐もん【忍冬文】

精選版 日本国語大辞典
忍冬文〈奈良県法隆寺金銅灌頂幡〉〘 名詞 〙 スイカズラのような蔓草を図案化した唐草模様の一つ。ギリシア・ローマ文化の東漸につれ、中国南北朝を…

オウィディウス

精選版 日本国語大辞典
( Publius Ovidius Naso プブリウス━ナソー ) ローマ帝政初期の抒情詩人。代表作の叙事詩「変形譚(メタモルフォセス)」のほか「愛の技術(アルスア…

セレウコス‐ちょう(‥テウ)【セレウコス朝】

精選版 日本国語大辞典
アレクサンドロスの部将、セレウコス一世の建てたシリア王国の王朝(前三一二‐前六三)。小アジア・シリアからインダス川までを領有し、ヘレニズム国…

フォーン

精選版 日本国語大辞典
( [英語] faun ) ローマ神話のファウヌスの英語名。ギリシア神話のパンまたはサテュロスと同一視される。[初出の実例]「若き牧神(フォーン)の如く吹…

ポンペイウス

精選版 日本国語大辞典
( Gnaeus Pompeius Magnus グナエウス━マグヌス ) 古代ローマの将軍、政治家。カエサル、クラッススとともに三頭政治を結成。のち元老院と結び、カエ…

dicèmbre

伊和中辞典 2版
[名](男)〔英 December〕12月. →mese[関連] [←ラテン語 December (mēnsis ‘mese’)(decem ‘dieci’から派生)(古代ローマの暦は3月から始まり, 12月…

eziologìa

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 (事柄, 現象の)原因探究;因果関係論[学] ~ di una crisi economica|経済恐慌の原因究明. 2 (古代ギリシア・ローマの都市や慣習の…

Gregòrio

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩ 1 グレゴーリオ(男子の名). 2 聖グレゴリウス1世 S. ~ Magno(540頃‐604;ローマ大教皇, グレゴリオ聖歌の新修に貢献). 3 グレゴ…

Al・cán・ta・ra, [al.kán.ta.ra]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] [固名] アルカンタラ:スペイン Cáceres 県の町.◆地名は町を流れる Tajo 川にかかるローマ橋(106年)に由来.アルカンタラ騎士団 Orde…

pan・te・ón, [pan.te.ón]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 パンテオン:ギリシア・ローマの神々を祭った万神殿.2 霊廟(れいびょう);墓地,霊園.panteón de familia|先祖代々の墓所.3 〘集合…

クラッスス Crassus Frugi Licinius,Gaius Calpurnius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマの1世紀頃の政治家。エトルリア系プレプス (平民) の有力氏族出身。 64年執政官 (コンスル) 。ネルウァ帝のとき陰謀に加わりタレンツムに…

モルレー Morlaix

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス西部,ブルターニュ半島北岸,イギリス海峡にのぞむフィニステール県の港町。ローマ時代からの町で,15~16世紀の建物,聖堂が多くみられる…

tùnica

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 チュニカ(古代ギリシア, ローマの男女が着たガウンふうの衣服). 2 〘服〙(婦人用)チュニック・コート. 3 (昔の兵士が着た)長上着. …

ゲルマン‐みんぞく【ゲルマン民族】

デジタル大辞泉
インド‐ヨーロッパ諸族に属する民族。原住地はバルト海沿岸地方。前8世紀ごろから南下して中部ヨーロッパに定住。4世紀後半、民族大移動によってロー…

シーボーム

百科事典マイペディア
英国の中世史家。初め弁護士,実業家,のち農村の歴史的研究に従事した。〈知られたるものから知られざるものへ〉という遡及的方法をもって,英国の…

トルサット‐じょう〔‐ジヤウ〕【トルサット城】

デジタル大辞泉
《Trsatski kaštel》クロアチア北西部の都市リエカにある城。市街北東部のトルサットの丘の上にある。古代ローマ時代に防衛上の要地として築かれた砦…

タオルミーナ(Taormina)

デジタル大辞泉
イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の町。海抜250メートルの高台に位置し、イオニア海を望む観光保養地として知られる。古代ギリシャ、ローマ…

キルタ Cirta

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代北アフリカ,ヌミディアの首都。現アルジェリアのコンスタンティーヌ。前3世紀イタリア商人の根拠地となる。ローマ領となり2~3世紀には穀物,鉱…

管区 かんく provincia; province

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カトリック教会の行政単位で,いくつかの司教区の集合。当初ローマ帝国の属州と等しかったところからプロビンキアの名をもつ。また大修道会はいくつ…

イリパの戦い イリパのたたかい Battle of Ilipa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前 206年第2次ポエニ戦争 (ハンニバル戦争) の際,ローマの将軍スキピオ・アフリカヌス (大スキピオ) がカルタゴ軍を撃滅し,スペインのカルタゴ植民…

カエキナ Caecina Severus, Aulus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前1世紀末から1世紀初め頃のローマの政治家。軍人としても有名。前6年モエシアの総督としてパンノニアの反徒からシルミウムを守り,ダキア人,サルマ…

サンディジエ Saint-Dizier

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス北東部,オートマルヌ県の都市。ガロ・ローマ以来の都市で,マルヌ=ソーヌ運河に面し,鉄・銅を産出し,重工業が盛ん。聖マルタン聖堂 (13…

コロサイ Kolossai; Colossae

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマの属州アシアのフリュギア地方の町。ヘロドトスおよびクセノフォンによって「広大なる都市」と呼ばれ,軍事,通商の幹線道路を押える位置…

タラサ

百科事典マイペディア
スペイン北東部,カタルーニャ地方バルセロナの北西約20kmにある工業都市。繊維工業の中心地で,染料,肥料,皮革,オリーブ油などの工業も行われる…

ラング

百科事典マイペディア
スコットランド出身の文筆家。ギリシア・ローマ古典,特にホメロスを研究。未開民族の神話的存在を古典神話の神々と比較考察し,F.M.ミュラーの学説…

パート・ド・ベール

百科事典マイペディア
ガラス工芸の技法の一つ。粉末状にしたガラスを型に流し込み再溶融して加工する。ガラスと陶磁器の中間的なもので,独特の美しさを示す。古代エジプ…

カッティ族 カッティぞく Chatti; Katten

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ゲルマン民族の一派。フランク族の三大支族の一つ。 162年にローマ国境を越えて,上ゲルマニアとラエチアに侵入。その後,3世紀中頃までに,テンクテ…

マリー・ルイズ

百科事典マイペディア
ナポレオン1世の妃。オーストリアのフランツ1世の娘。オーストリア名ではマリー・ルイーゼ。1810年ジョゼフィーヌと離婚したナポレオンと結婚。ロ…

明六雑誌【めいろくざっし】

百科事典マイペディア
明六社の機関誌。1874年創刊。月2回発行。明治初年の啓蒙思想を代表。男女同権論,キリスト教採用論,死刑廃止論等の論説をのせた。政府の言論圧迫…

コントラ‐アクインクム(Contra-Aquincum)

デジタル大辞泉
《「アクインクムの反対側」の意》ハンガリーの首都ブダペストにある古代ローマ帝国時代の要塞跡。東岸のペスト地区、エルジェーベト橋とバーツィ通…

テルメッソス(Telmessos/Τελμησσός)

デジタル大辞泉
小アジアにあった古代都市。現在のトルコ南西部の町フェティエに位置する。リキア王国の中心都市の一つとして栄えた。たび重なる地震で多くの遺跡が…

スパルタクス

デジタル大辞泉プラス
ロシアの振付家レオニード・ヤコブソンによるバレエ(1956)。原題《Spartacus》。初演はキーロフ・バレエ団。音楽はアラム・ハチャトゥリアン。ロー…

Hei・lig•keit, [háIlIçkaIt]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/ )❶ 神聖,聖性.❷ 猊下(げいか)(ローマ教皇に対する敬称)Eure Heiligkeit\(呼びかけで)猊下(げいか)Seine Heiligkeit\…

tú・ni・ca, [tú.ni.ka]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 チュニカ:古代ギリシア・ローマの男女が着たガウン風の衣服.2 (婦人用の)チュニック,ゆったりした長めの上衣;(アラブ人の着る)だぶだ…

denier

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]❶ 〚貨〛(古代ローマの)デナリウス銀貨;ドゥニエ(中世フランスの通貨単位);((複数))金,金銭.❷ 〚カト〛(教会維持)献金…

Ins・ti・tu・ta, [ins.ti.tú.ta]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〖史〗 ローマ法大全,ユスティニアヌス法典(=Código de Justiniano).[←〔ラ〕institūta「法規(集)」(institūtum…

Triumph

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[トリウムフ] [男] (―[e]s/―e) ([英] triumph)大勝利, 大成功; (勝利・成功の)喜び, 満足; (古代ローマの)凱旋, 凱旋パレード.~ feiern〈erri…

Phoe・be /fíːbi/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 《ギリシャ神話》ポイベ(◇月の女神としてのアルテミス;ローマ神話の Diana に当たる).1a ((形式))(擬人化された)月.2 フィービー(◇女…

I1

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
1 (連続したものの)9番目(のもの).2 〔しばしばi〕(ローマ数字の)1(⇒Roman numerals).3 《化学》iodine.4 《電気》=current.5 =inte…

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android