「ローマ皇帝」の検索結果

10,000件以上


くんれい【訓令】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
((give)) instructions, orders訓令式ローマ字the Kunrei (romanization) system; the Kunrei system of romanizing Japanese

オケオ Oc Eo

山川 世界史小辞典 改訂新版
南ベトナム南西部にある扶南(ふなん)の外港。東西交易の中継港として2世紀から7世紀まで繁栄した。後漢の鏡やインド製の青銅仏像,ローマ帝国の2世紀…

ルビコン川(ルビコンがわ) Rubico[ラテン],Rubicon[英]

山川 世界史小辞典 改訂新版
イタリアの小河川。リミニの北でアドリア海に注ぐ。古代ローマ(スラ以後)ではイタリアとアルプスの内側のガリアの境界をなした。カエサルが前49年ポ…

vàndalo

伊和中辞典 2版
[名](男)[(女) -a] 1 ヴァンダル人(5世紀にローマを略奪した古代ゲルマン民族). 2 野蛮人;芸術を解さない人 monumenti sfregiati dai vandali|…

おおとも‐そうりん〔おほとも‐〕【大友宗麟】

デジタル大辞泉
[1530~1587]戦国時代の武将。豊後ぶんご臼杵城主。名は義鎮よししげ。キリスト教に入信し、洗礼名フランシスコ。北九州6か国を支配。ローマ教皇に…

スピリツアル修行【スピリツアルしゅぎょう】

百科事典マイペディア
1607年長崎で刊行されたキリシタン版の一種。イエズス会の創設者イグナチオ・デ・ロヨラの《霊操》の形式を模して作成された観想書。イエス・キリス…

ガリカニズム(Gallicanism)

デジタル大辞泉
ローマ教皇の絶対権に対し、ガリア教会(フランスのカトリック教会)の自由を擁護し、これをフランス王権のもとに置こうとする立場。15世紀以来発展…

パンとサーカス

デジタル大辞泉
《〈ラテン〉Panem et circenses》食糧と娯楽。古代ローマ市民がこの二つを国家から与えられて満足し、政治に無関心になったさまを、詩人ユウェナリ…

アポロドロス

百科事典マイペディア
2世紀初めに活躍した帝政ローマ時代の建築家。ダマスカス生れといわれる。トラヤヌス帝の依頼でトラヤヌス浴場,ドナウ橋(鉄門付近)などを手がけ…

ペコリーノ・ロマーノ

デジタル大辞泉プラス
《Pecorino Romano》イタリアのラッツィオ州、サルディーニャ州ほかで生産されるチーズ。形は円筒状。ハードタイプ。羊乳を原料とする。名称には「ロ…

モロ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【モロ教会】

デジタル大辞泉
《Molo Church》フィリピン中央部、ビサヤ諸島最西端のパナイ島の都市イロイロにあるローマカトリックの教会。1831年に建造。同国では珍しいゴシック…

デルフォイ(Delphoi)

デジタル大辞泉
ギリシャ中部、パルナソス山麓にあった古代都市。アポロンの神殿があり、その神託は大きな影響力をもったが、ローマ帝国期キリスト教が国教となると…

コム‐オンボ(Kom Ombo)

デジタル大辞泉
エジプト、ナイル川中流東岸の丘の上にある町。アスワンの北約45キロメートルに位置する。トウモロコシ、サトウキビを産し、同地方における農業・工…

ミデス(Mides)

デジタル大辞泉
チュニジア南部の山岳オアシスの村。アルジェリアとの国境近くに位置する。古代ローマ時代にはマデスとよばれた。ベルベル人の住居跡があるほか、深…

ビシー

百科事典マイペディア
フランス中央部,アリエ県の町。オーベルニュ高原北部,アリエ川に沿う鉱泉都市。鉱泉はローマ時代から有名で,炭酸,炭酸ソーダを含み,〈ビシー水…

イアペトゥス(Iapetus)

デジタル大辞泉
土星の第8衛星。1671年にカッシーニが発見。名の由来はローマ神話の神。表面の明るく見える部分と暗く見える部分の差が大きい。赤道に沿うように1300…

ガレー(galley)

デジタル大辞泉
1 ギリシャ・ローマ時代から18世紀ごろまで、地中海を中心に使用された軍用船。多数の櫂かいを奴隷や囚人にこがせて走航し、中世以降は三角帆をもつ…

ドムス domus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
建築用語。ラテン語で「家,邸宅」を意味する言葉。古代ローマにおける独立住宅をさし,一種の集合住宅であるインスラに対する。ポンペイなどにみら…

パラ palla

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマの婦人が外衣として着用した長方形の大型ショールの一種。幅が肩から足元まで,長さがその約3倍程度のウール,亜麻布,絹などの1枚の布地…

シュマイイル Al Shumayyil

20世紀西洋人名事典
1860 - 1917 レバノンの思想家。 カイロで科学評論や寄稿活動を行い、政治と宗教の分離を主張し、自然科学を新しい社会と思想の基礎としキリスト教…

マルティニ(Martigny)

デジタル大辞泉
スイス南西部、バレー州の都市。サンベルナール峠に近く交通の要衝として発展。商業が盛ん。ワインの産地としても知られる。円形劇場をはじめローマ…

さんとう‐せいじ〔‐セイヂ〕【三頭政治】

デジタル大辞泉
三人の有力政治家の結びつきによって行われる政治。寡頭政治の一形態。特に、前60年にカエサル・ポンペイウス・クラッスス、また、前43年にオクタビ…

すうじく‐こく〔スウヂク‐〕【枢軸国】

デジタル大辞泉
第二次大戦前から戦時中にかけて、日本・ドイツ・イタリア3国を中心として米・英・仏などの連合国に対立した諸国家。1936年、ムッソリーニがローマと…

チェッリーニ(Benvenuto Cellini)

デジタル大辞泉
[1500~1571]イタリア、ルネサンス期の彫金師・彫刻家。フィレンツェに生まれるが、決闘・殺人・陰謀等に関係しフィレンツェを追われ、ローマ、マ…

ハウサ‐ご【ハウサ語】

デジタル大辞泉
《Hausa》ハム諸語のうちのチャド諸語に属する重要な言語。ナイジェリアを中心に、ニジェール・ベナン・トーゴなど西アフリカの広い地域で話されてい…

サルウェ・レジナ Salve Regina

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ローマ・カトリック教会で用いられる最古の聖母交唱の一つ。「天の后 (聖マリア) に幸あれかし」の意。すでに 12世紀に典礼に用いられていたが,それ…

著作隣接権 ちょさくりんせつけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
音楽の演奏家やレコード製作者および放送事業者に認められている一種の著作権。 1961年のローマ隣接権条約 (正式には「実演家,レコード製作者及び放…

アンドラ‐おうちょう(‥ワウテウ)【アンドラ王朝】

精選版 日本国語大辞典
( アンドラはAndhra ) 紀元前一世紀頃にインドのデカン高原を支配した王朝。アーリア系のマハーラーシュトリー族がアンドラ人を征服して建てたといわ…

イシス

精選版 日本国語大辞典
( [ギリシア語] Isis ) 古代エジプトの女神。オシリスの妻、ホルスの母。殺されたオシリスの遺体を探し出し、これをよみがえらせたという。エジプト…

モンテッソリ

精選版 日本国語大辞典
( Maria Montessori マリア━ ) イタリアの女流教育家。医学も修めた後、幼児教育改革論を唱え、ローマに「児童の家」を設立。自由・環境・感覚を重視…

Àppia

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩Via ~ アッピア街道. ▼前312年にアッピオ・クラウディオによって建設されたローマからカプアに至る街道で, 後にブリンディジまで延長…

tutelare2

伊和中辞典 2版
[形] 1 保護する, 擁護する, 守護の divinità tutelari di Roma|ローマの守護神 santo ~|守護聖人 angelo ~|守護天使. 2 〘法〙後見に関する gi…

コリント‐ようしき(‥ヤウシキ)【コリント様式】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 イオニア様式、ドーリス様式とともにギリシアの三建築様式の一つ。前五世紀ごろ、他の二様式より遅れて始まった。柱頭がアカンサスの葉飾…

法王 ほうおう

日中辞典 第3版
1〈宗教〉教皇jiàohuáng.ローマ~法王|罗马教皇.2〈仏教〉如来(的尊称)Rúlái(de zūnchē…

Hel・ve・cia, [el.ƀé.θja/-.sja]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] ヘルベティア.(1) 古代ローマのアルプスの一地域の呼称.(2) スイスのラテン語名.[←〔後ラ〕Helvētia(〔ラ〕Helvēti…

サムニウム人 サムニウムじん Samnites

旺文社世界史事典 三訂版
古代イタリアの民族の1つ中部イタリアのアプリア・カンパニア両平野間の山地(サムニウム)に住み,前5世紀後半にカンパニアに進出,前4世紀,3…

ジャック=クール Jacques Coeur

旺文社世界史事典 三訂版
1395ごろ〜1456中世フランスの大商人東方貿易や鉱山開発で巨利を得,百年戦争および戦後の経済復興ではフランス王シャルル7世に財政的援助を行った…

K1

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
1 (連続したものの)11番目(のもの).2 〔時にk〕(ローマ数字の)250.3 《コンピュ》1024(◇210);kilobyte.4 《野球》三振.5 ((…

レオ13世(レオじゅうさんせい) Leo ⅩⅢ

山川 世界史小辞典 改訂新版
1810~1903(在位1878~1903)ローマ教皇。政治的発言や行動,ことに国家や労働問題,聖書の近代的研究に関する多くの有名な回勅(特にレールム・ノヴァ…

プレスブルク条約 プレスブルクじょうやく Treaty of Pressburg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1805年 12月 26日,オーストリアとフランスとの間にハンガリーのプレスブルク (現スロバキアのブラチスラバ) で結ばれた講和条約。アウステルリッツ…

紋章 もんしょう heraldry; arms

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
家柄や各種団体の系譜,格式,権威などを象徴した装飾的なマーク。古代オリエント,古代ギリシア・ローマでも王や皇帝,戦士が鳥獣の形を旗,楯,貨…

コンスタンティノス(4世) こんすたんてぃのす Konstantinos Ⅳ (654ころ―685)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ビザンティン帝国皇帝(在位668~685)。コンスタンス2世の長男で、有能な軍人政治家。674年春から4年間に及ぶウマイヤ朝のムアーウィヤによるコンス…

シルベステル(2世) しるべすてる Silvester Ⅱ (940ころ―1003)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ローマ教皇(在位999~1003)。本名ジェルベール・ドーリアック。初めてのフランス人教皇。貧家の出であったが、フランス、スペイン、イタリアで学問…

アーウィン コースタル Irwin Kostal

20世紀西洋人名事典
1915 - 編曲者。 映画、舞台両分野で編曲者として活躍。主要作品に「ウエスト・サイド物語」(’57年)、「フィオレロ!」(’59年)、「クワミナ」(’61年…

バーニーズ・マウンテン・ドッグ【Bernese Mountain Dog】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
スイス原産の大型犬。ベルン(bern)周辺の山岳地帯などで、牛追いに用いられていた。ローマ帝国時代の闘犬がスイスに渡ったものが祖先とされる。長…

フルビエール‐の‐おか〔‐をか〕【フルビエールの丘】

デジタル大辞泉
《Fourvière》フランス南東部の都市リヨンの中心部にある丘。市街を眼下に一望でき、古代ローマ時代の劇場や19世紀建造のフルビエール大聖堂がある。…

バニャ・ルカ

百科事典マイペディア
ボスニア・ヘルツェゴビナ北部の都市。サラエボ北西約140km,ブルバス川沿いにあり,食品・木材加工などの工業が行われる。古代ローマ時代の要塞(よ…

司教【しきょう】

百科事典マイペディア
キリスト教会の役職名。プロテスタントの一部では〈監督〉,英国国教会,東方正教会では〈主教〉の訳をあて,英語ではbishop。初期教会のエピスコポ…

ホロフェルネスのくびをきるユディト【ホロフェルネスの首を斬るユディト】

デジタル大辞泉
《原題、〈イタリア〉Giuditta e Oloferne》カラバッジョの絵画。カンバスに油彩。旧約聖書外典のユディト書に書かれる、未亡人ユディトが将軍ホロフ…

せいぼマリアのゆうべのいのり〔セイボ‐のゆふべのいのり〕【聖母マリアの夕べの祈り】

デジタル大辞泉
《原題、〈イタリア〉Vespro della Beata Vergine》モンテベルディの教会音楽。1610年刊。ローマ教皇パウロ5世に献呈。カトリック教会の晩の典礼に基…

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android