「幾何学」の検索結果

10,000件以上


あきただいがくだいがくいんこうがくしげんがくけんきゅうかふぞくこうぎょうはくぶつかん 【秋田大学大学院工学資源学研究科附属鉱業博物館】

日本の美術館・博物館INDEX
秋田県秋田市にある自然・科学博物館。昭和36年(1961)「秋田大学鉱山学部附属鉱業博物館」創立。平成22年(2010)改称。秋田大学の付帯施設。同大が収…

モラン(Edgar Morin) もらん Edgar Morin (1921― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの社会学者、思想家。ユダヤ系の家庭に生まれ、第二次世界大戦中は対独レジスタンス運動に参加。パリ大学で歴史学・地理学・法学を学ぶ。フ…

シュタインタール しゅたいんたーる Heymann (Hajim) Steinthal (1823―1899)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの言語学者、哲学者。1863年からベルリン大学教授を務める。初めフンボルトの影響を受け、彼の思想に沿った言語の類型論的研究を言語学の最大…

フィッシャー Fisher, Sir Ronald (Aylmer)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1890.2.17. ロンドン郊外イーストフィンチリ[没]1962.7.29. アデレードイギリスの統計学者。ケンブリッジ大学カイユス・カレッジ卒業後,会社の…

dia・lec・tó・lo・go, ga, [dja.lek.tó.lo.ǥo, -.ǥa;đja.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〖言〗 方言学の,方言学を専攻している.━[男] [女] 方言学者.

ovule /ɔvyl/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ 〖植物学〗 胚珠(はいしゆ).➋ 〖生物学〗 卵(細胞):雌性配偶子.

バージェス(Ernest Watson Burgess) ばーじぇす Ernest Watson Burgess (1886―1966)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの社会学者。カナダ生まれ。シカゴ大学で学位を取得し、同大学教授の地位にあった。シカゴ学派の代表的人物で、人間生態学や都市社会学の創…

がく‐り【学理】

デジタル大辞泉
学問上の理論または原理。「学理を究める」「学理的研究」[類語]学問・学がく・学術・学芸・科学・サイエンス・学知

слави́ст|ика [сс]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女2]スラヴ学(славянове́дение)‐слависти́ческий[形3],‐слави́стский[сс][形3]スラヴ学(者)の

ped・a・gog・ic, ped・a・gog・i・cal /pèdəɡάdʒik | -ɡɔ́dʒ-//-kəl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]教育者の;教育(学)の;((まれ))学者ぶった.pèdagógically[副]学者ぶって.pèdagógics[名]教育学,教授法.

アウイ

百科事典マイペディア
フランスの鉱物学者。結晶の規則性に注目,結晶学の基礎法則の一つである有理指数の法則を発見した。パイロ電気に関する研究もある。ナポレオン治下…

バイイ

精選版 日本国語大辞典
( Charles Bally シャルル━ ) スイスの言語学者。現代言語学の祖ソシュールの後継者の一人。実生活における言語活動の研究を行なう。著に「言語活動…

ボリス エフュリュシ Boris Ephrussi

20世紀西洋人名事典
1901 - フランスの遺伝学者,生物学者。 パリ大学遺伝学教授。 モスクワ生まれ。 1941〜44年ジョンズ・ホプキンズ大学生物学助教授、’46年からパリ…

行動主義 (こうどうしゅぎ) behaviorism

改訂新版 世界大百科事典
J.B.ワトソンが1912年に提唱した心理学理論のもとに形成された学派。古代ギリシア以来心理学の伝統は,人間の心とその働きについて思索し,主観的な…

パヴェル アレクサンドロフ Pavel Sergeevich Aleksandrov

20世紀西洋人名事典
1896.5.7 - 1982 ソ連の数学者。 元・モスクワ数学会会長。 ノギノーク生まれ。 医師の子として生まれ、13才の時にロバチェフスキーの幾何を知って…

ようき【陽気】 発((はっ))するところ金石((きんせき))また透((とお))る

精選版 日本国語大辞典
どんな困難も精神を集中して行なえば、うち勝つことができるというたとえ。〔朱子語録‐学二・総論為学之法〕

ワルラス

百科事典マイペディア
フランスの経済学者。ローザンヌ大学教授。ローザンヌ学派の祖。主著《純粋経済学要論》(1874年)で限界効用と同じ意味の財の希少性という概念を使…

ミルン (Milne, John)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1850-1913 イギリスの鉱山学者,地震学者。1850年12月30日生まれ。明治9年(1876)政府にまねかれ,シベリアを踏破して来日。工部大学校,後身の帝国大…

川島武宜 かわしまたけよし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1909.10.17. 岐阜[没]1992.5.21.現代日本の代表的私法学者。東京大学法学部卒業。 1945年同大学教授となり,民法,法社会学などを専攻。第2次世…

ダリル フォード Daryll Forde

20世紀西洋人名事典
1902.3.16 - 1973.5.3 英国の人類学者。 元・ロンドン大学人類学教授。 ロンドン生まれ。 別名Cyril Daryll Forde。 ロンドン大学で地理学を専攻し…

A. ボクセンバーグ Arexander Boksenberg

20世紀西洋人名事典
1936.3.18 - 天文学者。 英国科学学術会議物理学教授,王立グリニッジ天文台台長。 ロンドン大学で物理学の理学士号を取得し、1957年ロンドンのユニ…

ちけい 地形

小学館 和伊中辞典 2版
configurazione(女) del terreno;(地形学上の)aspetto(男) topogra̱fico[(男)複-ci] ¶地形を調べる|esplorare il terreno ◎地形学 地形…

もんしょう 紋章

小学館 和伊中辞典 2版
stemma(男)[複-i],emblema(男)[複-i] ◎紋章学 紋章学 もんしょうがく ara̱ldica(女)

polítical ecónomy

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[U]1 政治経済学(◇政治と国家財政の関係を研究する学問).2 ((古))経済学.

愛知学院大学 あいちがくいんだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
私立。1876年(明治9)創立の曹洞宗(そうとうしゅう)専門学支校を前身とする学校法人愛知学院により、1953年(昭和28)に設立された。仏教主義、とく…

松本亦太郎 (まつもとまたたろう) 生没年:1865-1943(慶応1-昭和18)

改訂新版 世界大百科事典
心理学者。1893年東京帝国大学卒業後,アメリカのイェール大学およびドイツのライプチヒ大学のブントのもとに留学。1900年東京高等師範学校および東…

深浦正文 ふかうらしょうぶん (1889―1968)

日本大百科全書(ニッポニカ)
明治~昭和期における真宗の僧で仏教学者。文学博士。奈良県に生まれる。龍谷(りゅうこく)大学研究科卒業後、インドに留学。のち龍谷大学教授として…

セザール ミルスタイン César Milstein

20世紀西洋人名事典
1927.10.8 - アルゼンチンの分子生物学者。 ケンブリッジ大学分子生物学研究所免疫生物学部長。 バイアブランカ生まれ。 1945年ブエノスアイレス大…

J.ウイリアム マネー John William Money

20世紀西洋人名事典
1921 - 米国の医療心理学者。 最小限の性差以上の性役割の生物学的な違いを文化による歴史的所産ととらえ、心理学・社会学・法学・民族誌などの広…

ラヌッチオ ビアンキ・バンディネルリ Ranuccio Bianchi Bandinelli

20世紀西洋人名事典
1900.2.19 - 1975.1.17 イタリアの考古学者,美術史家。 元・大学教授。 シエナ生まれ。 ピサ、フィレンツェ、ローマの各大学で古典考古学の教授と…

ウィーゼ

百科事典マイペディア
ドイツの社会学者。ジンメルの形式社会学を展開して関係学を提唱した。テンニース,ジンメル,M.ウェーバーらによるドイツ社会学会設立の際これに参…

池上鎌三 (いけがみ-けんぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1900-1956 昭和時代の哲学者。明治33年11月12日生まれ。昭和20年母校東京帝大の教授。新カント派の哲学を研究し,生の哲学,現象学の紹介につとめた…

学殖 がくしょく

日中辞典 第3版
渊博的学问yuānbó de xuéwen,学问的修养xuéwen de xiūyǎng.~学殖が深い|学ࢼ…

心理生理学 しんりせいりがく psychophysiology

日本大百科全書(ニッポニカ)
精神生理学とよぶ人もいる。心理生理学と生理心理学との関連については、ドイツからアメリカに亡命した心理学者スターンJohn A.Stern(1925―2010)の…

京都産業大学 きょうとさんぎょうだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
私立。1965年(昭和40)荒木俊馬(としま)によって創立された大学。2010年(平成22)時点で、経済学、経営学、法学、外国語学、理学、文化学、コンピ…

広島大学 ひろしまだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国立大学法人。 1902年創立の広島高等師範学校が前身。 1929年設立された旧制の広島文理科大学に広島高等学校,広島女子高等師範学校,広島高等工業…

ベルゲマン Bergemann, Paul

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1862. レーベンベルク[没]1946ドイツの教育学者。ベルリン,ハレ,イェナの各大学で哲学,教育学を学び,1892年博士号を受けた。教育学の基礎に…

テレサ バーガー Teresa Berger

現代外国人名録2016
職業・肩書神学者 エール大学神学大学院・教会音楽専門大学院典礼学教授生年月日1956年出生地ドイツ学位博士号(教義学・典礼学)経歴英国のノッティン…

なかやま‐いちろう〔‐イチラウ〕【中山伊知郎】

デジタル大辞泉
[1898~1980]経済学者。三重の生まれ。シュンペーターについて理論経済学を学び、近代経済学の導入・普及に努めた。一橋大学学長・中央労働委員会…

ガミオ Manuel Gamio 生没年:1883-1960

改訂新版 世界大百科事典
メキシコの人類学者,近代インディヘニスモの創始者。コロンビア大学で人類学を修め,1917年メキシコで人類学局を政府機関として組織した。19-21年テ…

ブレアル Bréal, Michel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1832.3.26. ランダウ[没]1915.11.25. パリフランスの言語学者。コレージュ・ド・フランスで比較言語学を担当し,フランスの比較言語学研究の基礎…

ジョン ウィクセル John Gustaf knut Wicksell

20世紀西洋人名事典
1851 - 1926 スウェーデンの経済学者。 ルンド大学教授。 ストックホルム生まれ。 1876年ウプサラ大学で数学の学位を取得。その後、人口問題や社会…

G.L. デュプラ Guillaume Léonce Duprat

20世紀西洋人名事典
1872 - 1956 スイスの社会学者。 ジュネーブ大学教授。 ボルドー大学で医学と哲学を学び、1922年からジュネーブ大学で社会学、社会経済学の教授と…

ルートヴィヒ ボルヒャルト Ludwig Borchardt

20世紀西洋人名事典
1863.10.5 - 1938.8.12 ドイツのエジプト学者。 元・スイス建築学考古学研究所所長。 ベルリン生まれ。 1907年スイス建築学考古学研究所の前身をカ…

てんどう‐きょう(テンダウケウ)【天道教】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 朝鮮の宗教の一つ。東学の第三代教主孫秉熙が東学党の乱ののち、東学の正統を受け継ぐとしておこした宗教。一九一九年の三・一独立運動で…

ポコック ぽこっく David Francis Pocock (1928―2007)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの社会人類学者。ケンブリッジ大学のペンブローク・カレッジを卒業。1951~1952年、最初のフィールドワークを東アフリカのインド人社会で行…

セントラル‐ドグマ(central dogma)

デジタル大辞泉
分子遺伝学の基本原理。1958年に英国の分子生物学者クリックが提唱。DNA分子のもつ遺伝情報がRNA分子を介してたんぱく質分子に一方向に伝えられると…

ルドルフ ヘバーレ Rudolf Hebarle

20世紀西洋人名事典
1896 - ? 社会学者。 ドイツ生まれ。 ドイツに生まれ、後アメリカへ移住。テンニースにより設定された経験社会学を社会誌学(Soziographie)として発…

ジェー‐エー‐エス‐シー‐エー【JASCA】[Japanese Society of Cultural Anthropology]

デジタル大辞泉
《Japanese Society of Cultural Anthropology》日本文化人類学会。文化人類学、社会人類学、民族学など、人類の文化を研究する諸学問の発展と普及を…

バフチン(Mikhail Mikhaylovich Bakhtin)

デジタル大辞泉
[1895~1975]ソ連の文芸学者。幅広い知識のもとに近代の文学論の狭隘きょうあいさを指摘、言語学・民俗学・歴史学などにも大きな影響を与えた。作…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android