長続きする ながつづき
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- continuar [durar] por muito tempo
ぞくぞくする
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- 私は寒くてぞくぞくする|Estou sentindo arrepios de tanto frio.
治する じする
- 日中辞典 第3版
- 1〔治る〕(病)痊愈(bìng)quányù.2〔治す〕治疗zhìliáo,医治yīzhì.3〔治める〕治理zh&…
住する じゅうする
- 日中辞典 第3版
- 1〔住む〕居住jūzhù.2〔とどまる〕停留tíngliú.安易な境地に~住する|停留在安逸ānyì之所.
か‐・する(クヮ‥)【化】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 1 ] 〘 自動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]くゎ・す 〘 自動詞 サ行変 〙① 形や状態などが別のものに変わる。変化する。[初出の実例]「倉町等片時化レ煙…
きゅう‐・する(キウ‥)【灸】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 他動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]きう・す 〘 他動詞 サ行変 〙 病をなおすために灸をすえる。[初出の実例]「先づ疵の口を灸し奉りけれども叶はず、次…
通学する
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- aller à l'école通学路|passage d'écoliers
熱する
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- chauffer, donner de la chaleur鉄を真っ赤になるまで熱する|chauffer le fer au rouge熱しやすくさめやすい人|une personne au tempéramen…
着する ちゃくする
- 日中辞典 第3版
- 1〔至る〕到达dàodá.2〔着る〕穿chuān.
瀕する ひんする
- 日中辞典 第3版
- 濒bīn,濒临bīnlín,面临miànlín.その鳥は絶滅の危機に瀕している|这种…
伏する ふくする
- 日中辞典 第3版
- 1[自動]1〔かがむ〕伏fú,俯fǔ.地に伏してこれを避ける|伏地躲避fú dì duǒbì.2〔従う〕屈服q…
ごする【×伍する】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- rank ((with, among))一流芸術家の列に伍するbe ranked among the artists of the highest order彼は師に伍する実力を持っているHe ranks with his t…
ろうする【弄する】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 駄弁を弄するrattle on/talk nonsense詭(き)弁を弄するuse sophistry卑劣な策を弄して情報を入手したHe obtained information by using a mean [dir…
きする【記する】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- write down, record;〔碑などに〕inscribe碑文に記されているところによればaccording to the inscription on the tombstone心に記するengrave ((an…
たむろする 屯する
- 小学館 和伊中辞典 2版
- radunarsi ¶この喫茶店には不良がたむろしている.|Questo bar è un raduno di ragazzacci. ¶学生が三々五々校庭にたむろしていた.|Gli studenti …
ご‐・する【伍】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]ご・す 〘 自動詞 サ行変 〙 あるものと同等の位置に並ぶ。肩を並べる。仲間にはいる。[初出の実例]「我自ら天命の尊…
げき‐・する【激】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 1 ] 〘 自動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]げき・す 〘 自動詞 サ行変 〙① はげしくなる。あらだつ。激烈になる。[初出の実例]「甲冑に映ぜる朝日は、電…
じ‐・する(ヂ‥)【治】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 「ちする」とも )[ 1 ] 〘 自動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]ぢ・す 〘 自動詞 サ行変 〙① 病気がなおる。平癒する。癒(い)える。[初出の実例]「此もの…
しょう‐・する(セウ‥)【抄・鈔】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 他動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]せう・す 〘 他動詞 サ行変 〙① 書き写す。書写する。② 抜き書きする。また、抜き書きして編集する。[初出の実例]「…
しゅく‐・する【宿】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]しゅく・す 〘 自動詞 サ行変 〙 やどる。とまる。宿泊する。[初出の実例]「水沢に宿して風より立つ」(出典:海道記…
しゃ‐・する【瀉】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 1 ] 〘 自動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]しゃ・す 〘 自動詞 サ行変 〙① 水などがそそぐ。ながれくだる。② 下痢(げり)をする。くだる。[初出の実例]「…
えっ‐・する【謁】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]えっ・す 〘 自動詞 サ行変 〙 身分の高い人や目上の人に会う。まみえる。お目にかかる。[初出の実例]「謁 エッス 面…
まっ・する
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 他動詞 サ行下二・サ変 〙 ( 「まらする」の変化した語 )① =まらする[ 二 ]①[初出の実例]「はてさてよふこそおりゃったれ。おすへてまっせう」(…
ぼく‐・する【卜】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 他動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]ぼく・す 〘 他動詞 サ行変 〙① うらなう。うらないさだめる。うらなってする。[初出の実例]「或令三神祇官卜二其祟…
と‐・する
- 精選版 日本国語大辞典
- ⇒とする
ちゅう‐・する【中】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]ちゅう・す 〘 自動詞 サ行変 〙① まんなかに至る。また、物事がまっさかりになる。〔文明本節用集(室町中)〕② 片…
ちょう‐・する(テウ‥)【兆】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 他動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]てう・す 〘 他動詞 サ行変 〙 吉凶をうらなう。[初出の実例]「或ものは長妹未来の浮沈を兆するを信じ」(出典:帰省…
ねっ‐・する【熱】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 1 ] 〘 自動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]ねっ・す 〘 自動詞 サ行変 〙① 熱が生じる。あつくなる。発熱する。ねす。[初出の実例]「身中する事火燃が如…
はこ【箱】 する
- 精選版 日本国語大辞典
- 大便をする。[初出の実例]「はこすべからずと書きたれば」(出典:宇治拾遺物語(1221頃)五)
贅する ぜいする
- 日中辞典 第3版
- 赘言zhuìyán,说多余的话shuō duōyú de huà.そういうことはここに~贅するまでもな…
つばする【唾する】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- spit天につばする⇒てん(天)
ひんする【×瀕する】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 危機にひんするbe at a critical moment/be facing a crisis死にひんするbe dying/hang [hover] between life and death破滅にひんしているbe on t…
sańsúru, さんする, 産する
- 現代日葡辞典
- ⇒sańshútsú1.
mattṓsúrú, まっとうする, 全うする
- 現代日葡辞典
- 【E.】 Cumprir.Ninmu o ~|任務を全うする∥~ o dever.Tenju o ~|天寿を全うする∥Morrer de velhice [morte natural].⇒mattákú;y…
nessúrú, ねっする, 熱する
- 現代日葡辞典
- 1 [加熱する] Aquecer;esquentar.Tetsu wa ~ to akaku naru|鉄は熱すると赤くなる∥Quando aquecido, o ferro torna-se [fica] vermelho.[S/同]Kan…
相対する
- 小学館 和西辞典
- enfrentarse ⸨con, a⸩相対する見解|opiniones fpl. ⌈enfrentadas [opuestas]
が・する〔グワする〕【×臥する】
- デジタル大辞泉
- [動サ変][文]ぐゎ・す[サ変]横になる。寝る。「病床に―・する」
こう・する【貢する】
- デジタル大辞泉
- [動サ変][文]こう・す[サ変]1 貢ぎ物を差し上げる。2 人材を推挙する。貢挙する。「諸国より―・するを貢人という」〈榊原芳野編・文芸類纂〉
さん・する【賛する/×讃する】
- デジタル大辞泉
- [動サ変][文]さん・す[サ変]1 力を添えて助ける。賛助する。「地元の美術展開催に―・する」2 同意する。賛同する。「法案に―・する」3 ほめ…
さい・する【裁する】
- デジタル大辞泉
- [動サ変][文]さい・す[サ変]1 布などを裁断する。「余が敝袍は俸禄を偸まずして之を―・し」〈服部誠一訳・春窓綺話〉2 判定する。さばく。「…
【銀海】ぎんかい
- 普及版 字通
- 古代の王陵中、水銀をいで海になぞらえた所。〔史記、秦始皇紀〕水銀を以て百川江河大と爲し、もて相ひせしむ。上は天をし、下は地理をす。人魚の膏…
やすく【安】 する
- 精選版 日本国語大辞典
- 甘くみる。馬鹿にする。軽んじる。軽蔑する。[初出の実例]「これ、坊主に成たと思って安(ヤス)くするな」(出典:咄本・鹿の子餠(1772)俄道心)
栗原信近 (くりはら-のぶちか)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1844-1924 明治時代の殖産家。天保(てんぽう)15年9月21日生まれ。甲斐(かい)穴山村(山梨県韮崎(にらさき)市)の名主。維新後は区長,区長総代理をつ…
フェリノ ネリ Felino Neri
- 20世紀西洋人名事典
- 1908 - フィリピンの外交官。 元・駐日フィリピン大使。 1934年司法界に入り、大統領府労働・農業各局長を歴任した。戦後外務省に入り、’46年総務…
クライアント
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] client )① 依頼人。注文主。顧客。得意客。② 広告代理店が担当する広告主のこと。商業放送などの広告主(スポンサー)と区別し…
土地家屋調査士 とちかおくちょうさし
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 他人の依頼を受けて,不動産の表示に関する登記(→不動産登記)について必要な土地家屋に関する調査,測量,申請手続き,審査請求の手続きおよび筆界…
おとう飯
- 知恵蔵mini
- 内閣府男女共同参画局による「おとう飯」キャンペーンの開始に伴って作られた新語で、父親が作る料理のこと。多少見た目が悪くても美味しければよい…
監査役監査
- 株式公開用語辞典
- 監査役の主な権限として、「取締役の職務の執行を監査」することが商法の274条に定められています。取締役の職務執行が、法令や定款等のコンプライア…
のうぜい‐かんりにん(ナフゼイクヮンリニン)【納税管理人】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 納税者の代理人として申告書の提出や更正通知書の受領など、国税・地方税に関する事務を処理する人。個人である納税者が国内に住所を持た…
とくべつ‐だいりにん【特別代理人】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 民法上、代理権の範囲が特定の事項に限定される代理人。普通は、親権者や法人の理事に代わって特に選任された代理人をいう。② 民事訴訟…