「警備派遣」の検索結果

10,000件以上


いせ‐れいへいし【×伊▽勢例幣使】

デジタル大辞泉
毎年9月、伊勢神宮の神嘗祭かんなめさいに幣帛へいはくを奉納するために派遣された勅使。

し‐へい【使×聘】

デジタル大辞泉
使いをやって安否あんぴを問うこと。また、使者を派遣して、贈り物をすること。

べんむ‐かん〔‐クワン〕【弁務官/×辨務官】

デジタル大辞泉
保護国・植民地などに派遣され、政治・外交の指導や事務の処理に当たる官吏。

ロバート ダンカン Robert Duncan

20世紀西洋人名事典
1916 - 米国の詩人。 カリフォルニア生まれ。 ブラック・マウンテン・カレッジで教鞭を取り、また「フェニックス」誌の編集に携わる。前衛的な表現…

ひけし‐ぐみ【火消組】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 江戸時代、火消役一人の下に、与力六騎、同心三〇人をもって、消防および、非常警備にあたった組織。[初出の実例]「火消組与力、同心、火…

三幸

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「三幸株式会社」。英文社名「SANKO INC.」。サービス業。昭和30年(1955)設立。本社は東京都渋谷区千駄ケ谷。独立系ビルメンテナンス会社。…

おしきる【押し切る】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
反対を押し切る「break down [overcome] opposition警備員の制止を押し切るdefy the orders of the guards野党の反対を押し切って可決したThe bill w…

いどう‐たいし【移動大使】

デジタル大辞泉
特定の任地をもたず、特別の問題について関係各国と話し合うために派遣される特命全権大使。

平和部隊 (へいわぶたい) Peace Corps

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ政府が発展途上諸国に隊員を派遣し,現地の開発計画に貢献することを目的とした活動機関。1960年J.F.ケネディが大統領選挙の公約の一つとし…

国連イラン・イラク軍事監視団 こくれんイラン・イラクぐんじかんしだん United Nations Iran-Iraq Military Observer Group; UNIIMOG

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イラン・イラク戦争終結を目的とする 1987年の安保理決議 598号の実施を監視するため,88年8月から 91年2月まで派遣された国連監視団。 80年9月イラ…

院内警察 いんないけいさつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
国会の会期中、議院の紀律保持のため、国会法(昭和22年法律79号)および衆参各議院規則に基づいて議長が行使する議院内部の警察権をいう。警察権の…

ウェッデル Weddel, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスの航海者。イギリス東インド会社の東洋貿易独占に対抗し,イギリス本国から中国通商の特許状をもって派遣された4隻の船隊の隊長となった。崇…

寺田 市正 テラダ イチマサ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書川内市長,衆院議員(日本進歩党) 生年月日明治9年4月 出身地鹿児島県 学歴明治法律学校〔明治33年〕卒 経歴時事新報記者、自由通信社主幹、同副…

公派 gōngpài

中日辞典 第3版
[動]国が派遣する.~留学liúxué/公費留学.

トライアル雇用

知恵蔵
テスト(トライアル)雇用とは、常用雇用に移る前に有期雇用(3カ月程度)で勤務し、その間に労働者としての能力の判定、職場への順応性などをテストし、…

公使 こうし minister

日本大百科全書(ニッポニカ)
外交使節の一種で、正式には特命全権公使である。ほかに弁理公使、代理公使が認められるが、弁理公使は最近用いられない。公使は大使に次ぐ第二の階…

こうとう‐べんむかん(カウトウベンムクヮン)【高等弁務官】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国際関係において、種々の場合に任命され派遣される特別の行政官。(イ) イギリス連邦の加盟国が相互に交換する代表。(ロ) 一定の施政権ま…

ソモサ[家]【ソモサ】

百科事典マイペディア
ニカラグアの政財界で勢力をふるった一家。豊かな農園主の家に生まれたA.ソモサ・ガルシア(1896年―1956年)は国家警備隊を率いて1936年クーデタを起…

トークス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社トークス」。英文社名「TOHCS CORPORATION」。建設業。平成元年(1989)設立。本社は仙台市宮城野区五輪。東北電力・ユアテックグル…

gardien, enne /ɡardjε̃, εn ガルディヤン,ガルディエヌ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[名]➊ 番人,警備員,守衛,ガードマン;(アパート,ビルの)管理人.gardien de prison|看守gardien de but|ゴールキーパー.➋ (秩序,伝統など…

メイテック

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社メイテック」。英文社名「MEITEC CORPORATION」。サービス業。昭和49年(1974)「株式会社名古屋技術センター」設立。同59年(1984)…

se dépêcher /s(ə)depeʃe スデペシェ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[代動] 〈se dépêcher (de+不定詞)〉(…を)急ぐ(=se hâter).Dépêche-toi, tu vas être en retard.|早くしろ,遅れるぞIl s'est dépêché de ma…

dis・patch /dispǽtʃ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](他)1 ((形式))〈使者・軍隊などを〉(…に)急派[派遣]する;〈手紙などを〉(…に)急送[発送]する≪to≫.dispatch the Foreign Minister to …

中村哲 なかむらてつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1946.9.15. 福岡,福岡[没]2019.12.4. アフガニスタン,ジャラーラーバード医師。35年以上にわたりパキスタンおよびアフガニスタンで医療,灌漑…

アウトソーシング

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社アウトソーシング」。英文社名「OUTSOURCING Inc.」。サービス業。平成9年(1997)設立。本社は東京都千代田区丸の内。業務請負・人…

ちょう‐けん〔チヤウ‐〕【張騫】

デジタル大辞泉
[?~前114]中国、前漢の外交家。成固(陝西せんせい省)の人。字あざなは子文。匈奴きょうど挟撃のため武帝の命で大月氏だいげっしに派遣され、途…

присыла́ть [プリスィラーチ] [プリスラーチ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[プリスィラーチ][不完]/присла́ть[プリスラーチ]-ишлю́, -ишлёшь 命-ишли́ 受過при́сланный[完]〔send〕①〈[対]/[生]〉(郵便で・人を介し…

マイコの日

デジタル大辞泉プラス
3月15日。株式会社毎日コミュニケーションズが制定。同社が運営するサイト「マイナビ派遣」のキャラクター・マイコをPRする。

検使 けんし

山川 日本史小辞典 改訂新版
中世では,事情の検分のため臨時に派遣される使者という意味で広範囲に使用され,鎌倉時代には実検使といい,室町時代以降「検使」の称が定着したと…

もち‐の‐かしら【持頭】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 江戸幕府で、将軍の弓、鉄砲をあずかり、警備に当たる持弓頭(もちゆみがしら)と持筒頭(もちづつがしら)との併称。[初出の実例]「御持之頭…

くろうど‐どころ〔くらうど‐〕【▽蔵▽人所】

デジタル大辞泉
平安初期に設置された令外りょうげの官。天皇と天皇家に関する私的な要件の処理や宮中の物資の調達や警備などをつかさどった。平安中期以後に職制が…

でんどう‐かい〔デンダウクワイ〕【伝道会】

デジタル大辞泉
主としてプロテスタント教会で、宣教師を海外に派遣し伝道することを目的として設立された組織。

でん‐し【田司】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 令制で、畿内の宮内省直営田(官田)の営農のため派遣される臨時の使者。たのつかさ。

ジェー‐エス‐エー【JSA】[Joint Security Area]

デジタル大辞泉
《Joint Security Area》共同警戒区域。韓国と北朝鮮の軍事境界線をなす非武装地帯(DMZ)に設けられた約800メートル四方の区域。板門店のこと。朝鮮…

ミソノサービス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ミソノサービス株式会社」。英文社名「Misono Service Co., Ltd.」。サービス業。昭和51年(1976)「御園サービス株式会社」設立。平成23年(…

ちんとう‐しょうぐん〔‐シヤウグン〕【鎮東将軍】

デジタル大辞泉
1 奈良時代、東国の蝦夷えぞを征討するために派遣された軍隊の指揮官。2 鎮守府将軍の唐名。

酒井忠発 (さかい-ただあき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1812-1876 江戸時代後期の大名。文化9年9月13日生まれ。酒井忠器(ただかた)の子。天保(てんぽう)13年出羽(でわ)鶴岡藩(山形県)藩主酒井家9代となる…

システムエンジニアリング‐サービス(system engineering service)

デジタル大辞泉
コンピューターシステムやソフトウエアの開発、および保守・運用などに必要な技術者を委託契約で派遣するサービス。SES。

総員

小学館 和西辞典
todos los miembros総員30名の派遣団|delegación f. formada por un total de 30 personas

慶長遣欧使節 けいちょうけんおうしせつ

旺文社日本史事典 三訂版
1613(慶長18)年,仙台藩主伊達政宗がヨーロッパに派遣した使節宣教師ルイス=ソテロのすすめにより,支倉常長 (はせくらつねなが) を正使とする一行…

慶賀使 けいがし

山川 日本史小辞典 改訂新版
徳川将軍の襲職を祝う琉球国王の使者。3代将軍家光の1634年(寛永11)を第1回とし,1842年(天保13)まで計10回派遣。1644年には家綱誕生の慶賀使も派遣…

ab|ord・nen, [áp-ɔrdnən]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (01)1 (他) (h) ((j4+方向))(任務を与えて…4を…へ)派遣する.2 Abgeordnete ⇒[別出]

しゅっ‐ぺい【出兵】

デジタル大辞泉
[名](スル)戦争などに、軍隊を派遣すること。派兵。⇔撤兵てっぺい。[類語]派兵・挙兵・旗揚げ・蜂起・遠征・出征・出陣

きんさ‐だいじん【欽差大臣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 勅命によって派遣される大臣。[初出の実例]「毎年蒙古王より欽差大臣を遣て国内を巡行せしめ」(出典:西洋事情(1866‐70)〈福沢諭吉〉…

ぐん‐し【軍使】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 交戦中、軍の命を受けて、交渉のため敵軍に派遣される者。[初出の実例]「香車は軍使(グンシ)なれば敵陣まですぐにかける」(出典:咄本・…

岸本鹿太郎 (きしもと-しかたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1869-1942 明治-昭和時代前期の軍人。明治2年1月9日生まれ。陸軍歩兵大尉として日露戦争に従軍。陸軍大学校教官,第五師団長,教育総監部本部長,東京…

紅葉山【もみじやま】

百科事典マイペディア
江戸城の本丸と西丸の間にある小丘。楓山とも書く。徳川家康をはじめ歴代将軍の廟が設けられ,御霊屋(おたまや)と称された。家康忌日の4月17日には…

滝善三郎 (たき-ぜんざぶろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1837-1868 幕末の武士。天保(てんぽう)8年生まれ。備前岡山藩士。慶応4年第三砲隊長として西宮警備のため行軍中,神戸でイギリス人,フランス人と衝…

勇払 ゆうふつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道南西部,苫小牧市東部,勇払平野の太平洋岸にある地区。江戸時代には,蝦夷地の警備と開拓を兼ねて,八王子千人同心原新助らが入植し,2年間滞…

燕行使 (えんこうし)

改訂新版 世界大百科事典
朝鮮が清の北京に派遣した国家使節。1637年に服属してから1894年の甲午改革まで,朝鮮は清に毎年使節を派遣した。1644年に清が北京に遷都すると,朝…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android