「野村竜一」の検索結果

10,000件以上


東久留野村・西久留野村ひがしくるのむら・にしくるのむら

日本歴史地名大系
奈良県:五條市東久留野村・西久留野村[現]五條市久留野町・西久留野町近内(ちかうち)村西方の村落。東久留野村は慶長郷帳では久留野村、元禄郷…

あっ‐せん【圧穿】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 (圧穿機によって)鋼板等に穴をあけること。[初出の実例]「Punching 圧穿」(出典:工学字彙(1886)〈野村龍太郎〉)

こきんわかしゅううちぎき〔コキンワカシフうちぎき〕【古今和歌集打聴】

デジタル大辞泉
古今集の注釈書。20巻。賀茂真淵講述、門人の野村ともひ子筆記、上田秋成修訂。寛政元年(1789)刊。

和泉流 いずみりゅう

日本大百科全書(ニッポニカ)
狂言の流儀。宗家山脇(やまわき)和泉家は、室町中期に近江(おうみ)国(滋賀県)坂本に住んでいた佐々木岳楽軒(がくらくけん)を流祖とするが、のち摂…

忍山神社おしやまじんじや

日本歴史地名大系
三重県:亀山市野村忍山神社[現]亀山市野村町野村(のむら)集落の西南にあたる鈴鹿川段丘上にある式内社。野村の古名は忍山とよんだようである。…

一家5人死傷事故

共同通信ニュース用語解説
2015年6月6日午後10時35分ごろ、北海道砂川市の国道12号で飲酒運転の乗用車が赤信号を無視し、会社員永桶弘一ながおけ・こういちさん=当時(44)=の軽…

湯の町エレジー

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は男性歌手、近江俊郎。1948年発売。作詞:野村俊夫、作曲:古賀政男。

下押野村しもおしのむら

日本歴史地名大系
長野県:東筑摩郡明科町下押野村[現]明科町下押野松本藩領安曇(あずみ)郡池田(いけだ)組の一村。高瀬(たかせ)川が犀(さい)川に合流する地…

大洲温故集おおずおんこしゆう

日本歴史地名大系
四巻 野々村尚信述 宝暦四―一一年 雑史 宝暦四―一一年間、大洲藩士で古今の佳話を好んだ野々村尚信を中心に、小林次秀・多田義宴・大橋虚白らが催し…

下米野村しもめのむら

日本歴史地名大系
熊本県:鹿本郡鹿央町下米野村[現]鹿央町合里(あいざと)米野(めの)山(三一一・八メートル)の東山麓部に立地し、南は堂米野(どうめの)村、…

仏教音楽 ぶっきょうおんがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
紀元前6世紀の初期仏教時代から今日に至るまで伝承・生成されてきた仏教にまつわる音楽の総称。仏教発祥の地インドに始まり、アジア各地に広まったが…

上仁豊野村かみにぶのむら

日本歴史地名大系
兵庫県:姫路市旧神崎郡地区上仁豊野村[現]姫路市仁豊野神東(じんとう)郡下仁豊野村の北に位置し、東境を市(いち)川が流れる。神西(じんさい…

原新田村はらしんでんむら

日本歴史地名大系
長野県:塩尻市広丘地区原新田村[現]塩尻市大字広丘 原新田田(た)川と奈良井(ならい)川の間の桔梗(ききよう)ヶ原(はら)台地の一角にある。…

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は男性演歌歌手、北島三郎。1997年発売。作詞:野村耕三、作曲:原譲二。

南越前町みなみえちぜんちよう

日本歴史地名大系
2005年1月1日:南条郡南条町・河野村・今庄町が合併⇒【南条町】福井県:南条郡⇒【河野村】福井県:南条郡⇒【今庄町】福井県:南条郡

北内河野村きたうちがのむら

日本歴史地名大系
大分県:日田市北内河野村[現]日田市内河野南内河野村の北西方に位置し、内河野川が流れる。江戸初期には内河野村としてみえ、正保郷帳などでは同…

河野村誌こうのそんし

日本歴史地名大系
河野村誌編さん委員会編 河野村 昭和五五年より刊行中(既刊資料編一冊)

カジノフォーリー

改訂新版 世界大百科事典
浅草オペラの時代が去ったあと1929年,東京浅草の水族館余興場で発足した軽演劇団。俳優には榎本健一(エノケン),石田守衛(もりえ),中村是好(…

あらえびす[人名]

デジタル大辞泉
小説家、野村胡堂の別筆名。音楽評論を書く際にはこちらの筆名を用いた。

ミュージアム〔映画〕

デジタル大辞泉プラス
2016年の日本映画。監督:大友啓史、出演:小栗旬、尾野真千子、野村周平、妻夫木聡ほか。

フェレ ふぇれ Léo Ferré (1916―1993)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスのシャンソン歌手、作詞作曲家。モナコ生まれ。第二次世界大戦終了直後パリにデビューしたが認められず、1952年『パリ・カナイユ(パリ野郎…

明野村誌あけのそんし

日本歴史地名大系
一冊 明野村誌編纂委員会編 明野村役場 昭和三八年刊

豊野町とよのまち

日本歴史地名大系
2000年7月1日:下益城郡豊野村が町制施行⇒【豊野村】熊本県:下益城郡

いなほ【稲穂】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
愛媛の日本酒。蔵元は「山崎酒造」。現在は廃業。蔵は西予市野村町にあった。

キスを止めないで

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は歌手で女優の小泉今日子。1987年発売。作詞:秋元康、作曲:野村義男。

夜霧のブルース

デジタル大辞泉プラス
1963年公開の日本映画。監督:野村孝、原作:菊田一夫。出演:石原裕次郎、浅丘ルリ子、岩崎加根子ほか。

南の薔薇

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は男性歌手、近江俊郎。1948年発売。作詞:野村俊夫、作曲:米山正夫。

上大野村西かみおおのむらにし

日本歴史地名大系
茨城県:水戸市上大野村西[現]水戸市西大野(にしおおの)那珂川の右岸に位置し、北は小流を境に吉沼(よしぬま)村。村域内に古墳時代の土器を出…

三宅 藤九郎(9代目) ミヤケ トウクロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業狂言師(和泉流) 肩書和泉流三宅家9代目 重要無形文化財保持者(狂言)〔昭和54年〕 旧名・旧姓野村 別名前名=野村 万介,三宅 万介,後名=三宅 庄市…

長野村ながのむら

日本歴史地名大系
熊本県:水俣市長野村[現]水俣市長野水俣川右岸に位置し、西は陳内(じんない)村、北東は初野(はつの)村、東南は中鶴(なかづる)村、南は水俣…

中大野村なかおおのむら

日本歴史地名大系
茨城県:水戸市中大野村[現]水戸市中大野那珂川の右岸にあり、西は圷大野(あくつおおの)村。中世は大野郷に属し、近世は水戸藩領。寛永一八年(…

河野村史こうのそんし

日本歴史地名大系
一冊 景浦勉著 温泉郡河野村公民館昭和二九年刊 風早の古代文化、河野郷と河野氏、高縄山城と河野氏、善応寺と「善応寺文書」、中江藤樹と河野村、河…

ビギン びぎん beguine

日本大百科全書(ニッポニカ)
カリブ海の西インド諸島に位置するマルティニーク島、グアドループ島(現在ともにフランス領)に伝わる黒人系の舞曲。軽快な2拍子で、後打ちのリズム…

西高野村にしごうやむら

日本歴史地名大系
千葉県:東葛飾郡関宿町西高野村[現]関宿町西高野東高野村の西に位置し、北は関宿城下に続く。西を江戸川が流れる。寛文四年(一六六四)の板倉重…

竜谷山城跡りゆうがやさんじようあと

日本歴史地名大系
埼玉県:入間郡毛呂山町滝野入村竜谷山城跡[現]毛呂山町滝ノ入・阿諏訪外秩父山地の東縁山頂の一つ、竜ヶ谷山に築かれた中世の山城跡。南北を阿諏…

竜照院りゆうしよういん

日本歴史地名大系
愛知県:海部郡蟹江町須成村竜照院[現]蟹江町須成 門屋敷蟹江山と号し、真言宗智山派。本尊の十一面観音立像は国指定重要文化財で、在銘寿永元年(…

上押野村かみおしのむら

日本歴史地名大系
長野県:東筑摩郡明科町上押野村[現]明科町上押野松本藩領安曇(あずみ)郡池田(いけだ)組の一村。高瀬(たかせ)川が犀(さい)川に合流する地…

ピアソラ ぴあそら Astor Piazzolla (1921―1992)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アルゼンチンのバンドネオン奏者、作曲家。3歳のときニューヨークに移住。幼時からバンドネオンを習うが、タンゴの奏法を本格的に学び始めるのは1934…

窪村くぼむら

日本歴史地名大系
熊本県:八代市窪村[現]八代市二見下大野(ふたみしもおおの)町東は下大野村、西は上大野(かみおおの)村に接する。元文(一七三六―四一)頃の「…

北裏喜一郎 (きたうら-きいちろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1911-1985 昭和時代後期の経営者。明治44年3月14日生まれ。昭和8年野村証券にはいり,43年社長,53年会長。40年日本初のシンクタンクである野村総合…

ふるえるした〔ふるへるした〕【震える舌】

デジタル大辞泉
三木卓の小説。破傷風にかかった少女を描く。昭和50年(1975)刊行。野村芳太郎監督による映画化作品もある。

恋仲

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はフジテレビ系列(2015年7月~9月)。出演:福士蒼汰、本田翼、野村周平ほか。恋愛ドラマ。

捕物帳【とりものちょう】

百科事典マイペディア
江戸時代の目明(めあか)しなどが捕物(罪人逮捕)について記した覚書。転じてそれをテーマとした大衆文学作品をさす。岡本綺堂《半七捕物帳》,野村…

ちょうちょう

デジタル大辞泉プラス
日本の唱歌の題名。スペイン民謡に基づくとされる。作詞:野村秋足、作曲者不詳。発表年は1881年。

虻野あぶの

日本歴史地名大系
三重県:飯南郡飯高町虻野[現]飯高町下滝野(しもたきの)粥見(かゆみ)村(現飯南町)の西、櫛田(くしだ)川の左岸にある。寛永一八年(一六四…

下大野村しもおおのむら

日本歴史地名大系
山梨県:北都留郡上野原町下大野村[現]上野原町大野上大野村の南東、桂川支流谷田(やつだ)川や南米沢(なめざわ)川の流域に位置する。古くは上…

青年の樹〔曲名〕

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、谷村新司。1981年発売。TBS系で放送のドラマ「野々村病院物語」の主題歌。

上牧野村かみまきのむら

日本歴史地名大系
岐阜県:加茂郡八百津町上牧野村[現]八百津町上牧野木曾川中流右岸にあり、東は和知(わち)村、西は牧野(まきの)村(現美濃加茂市)。牧野村の…

出野村いでんのむら

日本歴史地名大系
熊本県:水俣市出野村[現]水俣市長野(ながの)水俣川左岸、中尾(なかお)山(三三四メートル)の北部山麓にあり、西に南福寺(なんぷくじ)村、…

新装明野村誌しんそうあけのそんし

日本歴史地名大系
二冊 明野村誌編纂委員会編 明野村 平成六年―(刊行中) 資料編・石造物編

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android