「国土交通省」の検索結果

10,000件以上


北方領土交渉

共同通信ニュース用語解説
ロシアが実効支配する北方四島を巡る日ロ間の交渉。ロシアは「大戦の結果、正式に自国領になった」と主張している。1956年、日ソ両政府は平和条約締…

欠陥マンション問題

知恵蔵
三井不動産レジデンシャルが2006年に販売を開始した、神奈川県横浜市都筑区のマンション「パークシティLaLa横浜」の建物に傾きが生じ、15年になって…

ferry

英和 用語・用例辞典
(名)渡し船 連絡船 旅客船 フェリー(ferryboat) 渡し場 フェリー乗り場 (定期的な)空輸 自力現場[現地]輸送 (動)輸送する 運ぶ 空輸する (データを)…

東京国際空港 とうきょうこくさいくうこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
東京都大田区の南東端、多摩川(六郷(ろくごう)川)河口左岸の三角州および埋立地にある空港。所在地の名をとって、「羽田空港」の名で親しまれてい…

土地収用 とちしゅうよう

日本大百科全書(ニッポニカ)
公共事業のために必要な土地等を所有者等から強制的に取得すること。私有財産は正当な補償の下に公共のために用いることができるとする憲法第29条第3…

近畿自動車道 きんきじどうしゃどう

日本大百科全書(ニッポニカ)
中部地方と近畿地方の各地域を相互に連絡する高速道路。管理は西日本高速道路。(1)起点の名古屋市から、三重県四日市(よっかいち)市、奈良県天理(て…

地下鉄 ちかてつ underground railway 英語 subway アメリカ英語 métro フランス語 Untergrundbahn ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
地下に敷設された都市高速電気鉄道。地下鉄道の略称。ほかの交通機関や道路との交差がないので列車運転速度を高められ、市街地景観の維持ができるこ…

東海旅客鉄道(株) とうかいりょかくてつどう

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本国有鉄道(国鉄)が分割・民営化したことにより、1987年(昭和62)4月に発足した旅客鉄道会社の一つ。略称、JR東海。英語名はCentral Japan Rail…

こう‐つう〔カウ‐〕【交通】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 人・乗り物などが行き来すること。通行。「交通のさまたげになる」「交通止め」2 運輸機関・通信機関により、人・物資などの輸送・…

kṓtsū́[oó], こうつう, 交通

現代日葡辞典
O trânsito;a comunicação;o transporte;a circulação.Kono atari wa nennen ~ ga hageshiku naru|このあ…

視覚障害者誘導用ブロック しかくしょうがいしゃゆうどうようぶろっく

日本大百科全書(ニッポニカ)
視覚障害者の単独歩行を安全に誘導するため、歩道、駅構内の通路などに敷設されているブロック。財団法人安全交通試験研究センター初代理事長の三宅…

ビジット・ジャパン・キャンペーン びじっとじゃぱんきゃんぺーん

日本大百科全書(ニッポニカ)
官民による外国人旅行者の訪日促進活動。2003年(平成15)1月に当時の首相であった小泉純一郎が「2010年に訪日外国人を1000万人にする」と観光立国を…

こうつう‐まひ〔カウツウ‐〕【交通麻×痺】

デジタル大辞泉
悪天候や事故・混雑などのために、交通の機能が停止状態になること。

ハブ空港

知恵蔵
航空ネットワークの中核となる空港。放射線状に伸びる空港網を車輪のスポークと見なし、その中心にあるハブにたとえた名称。また、各航空会社が拠点…

こうつう

プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
тра́нспорт;сообще́ние;у́личное движе́ние~の便がいい[悪い]‖хоро́шее [плохо́е] тра́нспортное сообще́ние交通機関тра́нспорт;сре́дство тра…

escape

英和 用語・用例辞典
(名)逃亡 逃走 脱出 脱却 免れること 免責 逃げる手段 逃げ道 非難装置 (現実からの)逃避 気晴らし (ガスなどの)漏れ エスケープescapeの関連語句a f…

こうつう【交通】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔人や乗物の通行・往来〕trafficこの通りは交通が激しい[あまりない]There is heavy [little] traffic on this street.交通を一時遮断するsuspen…

交通 こうつう transportation 英語 transportation フランス語 Verkehr ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
人あるいは物が、ある地点から別の地点まで移動すること。ことばによって多少のニュアンスの違いはあるが、運輸、輸送、運送ということばで表現され…

こうつう 交通

小学館 和伊中辞典 2版
tra̱ffico(男)[複-ci],circolazione(女);(連絡)comunicazione(女) ¶道路交通|tra̱ffico [circolazione] stradale ¶海上[空の/…

交通

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
circulation [女], trafic [男]交通の便が悪い|difficilement accessibleこの辺は交通量が多い|Il y a beaucoup de circulation dans ce quartier.…

【交通】こう(かう)つう

普及版 字通
往来する。〔史記、武安侯伝〕()夫、文学を喜(この)まず。任を好み、然を已(な)す。の與(とも)にする、豪大猾に非ざる無し。字通「交」の項目を見…

交通 こうつう

日中辞典 第3版
1交通jiāotōng.~交通の便がいい|交通方便;[網の目のようだ]四通八达sìtōng-bādá.~交通の…

交通 こうつう

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
trânsito交通機関|meio de transporte交通事故|acidente de trânsito交通渋滞|congestionamento de trânsito交通信号|sem&…

交通

小学館 和西辞典
tráfico m., tránsito m., circulación f.交通がまひした|El tráfico quedó paralizado.交通の便がいい[悪い…

交通 (こうつう)

改訂新版 世界大百科事典
目次 歴史  古代・中世  近世・近代  現代 機能  移動・輸送  地域の形成・再編  情報の伝達 交通業  経営形態  交通市場人や物…

交通

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Verkehr [男]~の便がいい|verkehrsgünstig gelegen sein.この通りは~量が多い〈あまりない〉|Auf dieser Straße herrscht es star…

宅配便 たくはいびん

日本大百科全書(ニッポニカ)
小口貨物輸送の一形態。法律での明確な定義はないが、国土交通省の宅配便取扱い個数の調査では、「一般貨物自動車運送事業の特別積合せ貨物運送又は…

交通 こうつう transportation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
広義には人間,財貨,思想,情報が人間の意思によって陸上,海上,空中を場所的に移動すること。このうち思想,情報の移動伝達のことを通信と呼んで…

こう‐つう(カウ‥)【交通・行通】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 人や乗り物が道を行ったり来たりすること。人が互いにゆききすること。通行。往来。[初出の実例]「上毛野朝臣宿奈麻呂等七人、坐下与二…

交通 jiāotōng

中日辞典 第3版
1 [名]1 交通.▶各種の運輸と通信事業の総称.这个城市chéngshì的~非常方便…

流域治水 りゅういきちすい

日本大百科全書(ニッポニカ)
気候変動に伴う水害リスクの増大に備えるため、集水域、河川区域に加え氾濫(はんらん)域を含む流域全体を対象に、ソフト・ハード両面であらゆる関係…

なら‐じだい【奈良時代】

デジタル大辞泉
奈良の平城京に都のあった時代。和銅3年(710)から延暦3年(784)までの74年間。律令国家の完成期にあたり、国土の開発、制度の整備が進められ、唐…

交通弱者

共同通信ニュース用語解説
子どもや要介護者、高齢者、障害者など、自分で車を運転できず、移動の手段が少ない立場の人。公共交通機関に頼らざるを得ないが、過疎地や山間部で…

南国土佐を後にして

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。日中戦争の際に高知県出身の兵士達が歌っていた曲。補作詞・編曲:武政英策。1959年、ペギー葉山がカバーし大ヒットした。

中央省庁等改革基本法 ちゅうおうしょうちょうとうかいかくきほんほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
国の中央行政機構の改革について、その基本的な理念や方針を定めた法律。行政改革会議の最終報告の趣旨にのっとって行われる内閣機能の強化、国の行…

建築士 けんちくし

日本大百科全書(ニッポニカ)
建築物の設計、工事監理などを行う技術者のことで、建築士法(1950)によって定められた資格試験に合格し、免許を受けたものをいう。建築士には一級…

in one’s wake [in the wake of]

英和 用語・用例辞典
〜に引き続いて[続いて] 〜の後 〜を受けて 〜の結果(として) 〜の影響で 〜に従って 〜に倣(なら)って 〜として 〜によって 〜によるin one’s wake …

back

英和 用語・用例辞典
(形)逆戻りの 未払いの 未納の 奥の 裏の (副)過去に 昔に 遡(さかのぼ)ってbackの関連語句Back Bay(米ボストンの)山の手の高級住宅地back catalog(u…

タクシー たくしー taxi

日本大百科全書(ニッポニカ)
タクシーキャブtaxicabの略称。専用の乗り場や路上で、あるいは呼び出しにより、客の求めに応じて営業する旅客自動車運送事業の一つ。タクシーという…

麻生太郎内閣 あそうたろうないかく

日本大百科全書(ニッポニカ)
(2008.9.24~2009.9.16 平成20~21)2008年(平成20)9月に成立した自由民主党(自民党)と公明党による連立内閣。福田康夫内閣の支持率が低迷し解…

中部圏 ちゅうぶけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
1966年(昭和41)に議員立法としてできた「中部圏開発整備法」に基づく圏域名で、首都圏、近畿圏に対応するわが国三大都市圏の一つである。東海地方…

ふるさと創生論 ふるさとそうせいろん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
竹下元首相が 1987年の自民党総裁選挙出馬に際して掲げた政策構想の1つ。東京への一極集中型の国土づくりを改め,生活と活動の本拠となる「ふるさと…

八十島 義之助 ヤソシマ ヨシノスケ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の交通工学者 帝京平成大学学長;鉄道総合技術研究所会長;東京大学名誉教授。 生年大正8(1919)年8月27日 没年平成10(1998)年5月9日 出…

石井威望 (いしい-たけもち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1930- 昭和後期-平成時代のシステム工学者。昭和5年7月26日生まれ。48年東大教授となる。平成3年慶大教授。渥美(あつみ)和彦らと人工臓器や医用工…

都市再生 としさいせい

日本大百科全書(ニッポニカ)
従来、都市再生は主として「都市更新」の意味で用いられてきた。都市更新とは、物的環境が悪化した既成市街地を安全・健康・文化的な市街地に再生さ…

台湾高速鉄道 たいわんこうそくてつどう Taiwan high speed rail

日本大百科全書(ニッポニカ)
台湾の台北(たいほく/タイペイ)市と高雄(たかお/カオシュン)市(左営(さえい/ズゥオイン)駅)の間約345キロメートルを最短1時間30分で結ぶ高速鉄…

都市再生特別措置法 としさいせいとくべつそちほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
バブル経済崩壊に伴う土地不良債権を処理し、不動産証券化の導入等によって不動産市場の回復を図るため、主として金融機関等大規模デベロッパー(開…

交通戦争

共同通信ニュース用語解説
警察白書によると、1970年に交通事故死者数がピークとなる1万6765人に達した前後の期間の状況を指している。事故死者数が、日清戦争での日本の戦死…

関東の富士見百景

事典・日本の観光資源
富士山への良好な眺望を得られる地点を選定し、周辺の景観の保全や活用への支援を通じて、美しい地域づくりの推進を目的として、国土交通省関東地方…

美しい日本の歴史的風土100選 準100選

事典・日本の観光資源
古都保存に関する理念の普及啓発と歴史的風土の次世代への継承、地域の観光振興などを目的として、(財)古都保存財団が「古都保存法」40周年を記念し…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android