「上皇2」の検索結果

10,000件以上


そぶふざ【ソブフザ[2世]】

改訂新版 世界大百科事典

すっぴるりうま【スッピルリウマ[2世]】

改訂新版 世界大百科事典

しるうぇすてる【シルウェステル[2世]】

改訂新版 世界大百科事典

てぃぐらねす【ティグラネス[2世]】

改訂新版 世界大百科事典

つーぷらとーんせい【2プラトーン制】

改訂新版 世界大百科事典

めんちゅへてぷ【メンチュヘテプ[2世]】

改訂新版 世界大百科事典

ぶわじすわふ【ブワジスワフ[2世]】

改訂新版 世界大百科事典

るどらせーな【ルドラセーナ[2世]】

改訂新版 世界大百科事典

らーま【ラーマ[2世]】

改訂新版 世界大百科事典

エドワード(2世) えどわーど Edward Ⅱ (1284―1327)

日本大百科全書(ニッポニカ)
プランタジネット朝のイギリス王(在位1307~27)。エドワード1世の四男。王としての資質を欠き、寵臣(ちょうしん)に頼って専制し、貴族らの反抗にあ…

エリザベス(2世) えりざべす Elizabeth Ⅱ (1926―2022)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの国王(在位1952~2022)。ヨーク公(後のジョージ6世)の長女として4月21日生まれる。1936年エドワード8世の退位に伴い、父が国王に即位し…

ゴミ2法 ゴミにほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
再生が可能な資源の有効利用を促すリサイクル法と,多様化する各種廃棄物の処理・清掃に質・量の両面から適切に対処するための廃掃法の2つの法案をい…

物流2法 ぶつりゅうにほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
貨物自動車運送事業法と貨物運送取扱事業法をさす。 1990年 12月1日に貨物輸送の規制緩和の一環として制定された。貨物自動車運送事業法は,トラック…

ウィリアム(2世) うぃりあむ William Ⅱ (1056/60―1100)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イングランド王(赤顔王Rufus。在位1087~1100)。ウィリアム1世の第3子。父の寵愛(ちょうあい)を受けてその死後イングランド王となる。兄のノルマン…

さるどぅり【サルドゥリ[2世]】

改訂新版 世界大百科事典

こんすたんてぃのす【コンスタンティノス[2世]】

改訂新版 世界大百科事典

しーおーにぷろせす【CO₂プロセス】

改訂新版 世界大百科事典

にごうかんさつ【2号観察】

改訂新版 世界大百科事典

にさいくるきかん【2サイクル機関】

改訂新版 世界大百科事典

にじりはーさる【2次リハーサル】

改訂新版 世界大百科事典

ばるでまー【バルデマー[2世]】

改訂新版 世界大百科事典

2次遷移 にじせんい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

M2+CD エムツープラスシーディー

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
マネー・サプライ(通貨供給量)の動きをみる指標の一つ。金融政策の分析などで特に重視されている。一般的に,マネー・サプライが増加する局面で物…

シクスツス2世 シクスツスにせい Sixtus II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?. ギリシア?[没]258.8.6. ローマギリシア出身とされる第24代教皇(在位 257~258)。聖人。初期ローマ教会の,最も崇敬されている殉教者(→殉教…

マリヌス2世 マリヌスにせい Marinus II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?. ローマ[没]946.4./946.5. ローマローマ出身の第128代教皇(在位 942~946)。司祭を務めていたとき,スポレトの公爵で元老院議員のアルベリッ…

ホノリウス2世 ホノリウスにせい Honorius II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?. ファニャーノ[没]1130.2.13. ローマファニャーノ出身の第163代教皇(在位 1124~30)。本名 Lamberto Scannabecchi。1117年,教皇パスカリス2…

ケレスチヌス2世 ケレスチヌスにせい Coelestinus II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?. チッタディカステッロ?[没]1144.3.8.チッタディカステッロ出身とされる第165代教皇(在位 1143~44)。マチェラータ出身という説もある。本名…

PM2.5

知恵蔵mini
粒子状物質のうち、粒径が2.5マイクロメートル(マイクロは100万分の1)以下のもの。微小粒子状物質という呼び方もある。ディーゼル車などから直接排出…

アメンホテプ2世 アメンホテプにせい Amenhotep II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代エジプト第 18王朝の王 (在位前 1450~25) 。トゥトモス3世の子。父王の死後7年目に勃発したシリアの乱を鎮圧,多くの戦利品を獲得するとともに…

アンチオコス2世 アンチオコスにせい Antiochos II Theos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前287頃[没]前246セレウコス朝シリアの王 (在位前 261~246) 。バクトリア,パルティアを失うが,マケドニアのアンチゴノス2世と結んでエジプト…

ボイジャー2号

知恵蔵mini
NASA(アメリカ航空宇宙局)の無人宇宙探査機。地球より外側の軌道を回る外惑星の観測を目指すボイジャー計画の一環として、1977年に打ち上げられた。7…

オスカル2世 オスカルにせい Oskar II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1829.1.21. ストックホルム[没]1907.12.8. ストックホルムスウェーデン王 (在位 1872~1907) ,ノルウェー王 (在位 1872~1905) 。オスカル1世の…

クリスティアン2世 クリスティアンにせい Christian II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1481.7.1. ニューボル[没]1559.1.25. カルンボルデンマーク=ノルウェー連合王国の王 (在位 1513~23) ,スウェーデン王 (在位 20~21) 。デンマ…

ウマル2世 ウマルにせい `Umar ibn `Abd al-`Azīz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]682/683. メジナ[没]720. アレッポ近郊ウマイヤ朝第8代のカリフ (在位 717~720) 。ウマイヤ朝の歴代カリフ中,イスラムの信仰に厚い唯一のカリ…

アギス2世 アギスにせい Agis II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]前400/前398古代ギリシア,スパルタの王 (在位前 427~400/398) 。ペロポネソス戦争中のスパルタ正規軍の司令官をつとめた。前 418年ニキア…

アグリッパ2世 アグリッパにせい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

アゲシラオス2世 アゲシラオスにせい Agēsilaos II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前444頃[没]前360. キュレネ古代ギリシア,スパルタの王 (在位前 399~360) 。ギリシアにおけるスパルタ制覇期 (前 404~371) の大半に君臨した…

アナスタシウス2世 アナスタシウスにせい Anastasius II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]721ビザンチン皇帝(在位 713~715)。軍の反乱によって退位した皇帝フィリピクス・バルダネスに代わり,宮廷の秘書官長を務めていたアルテ…

グスタフ2世 グスタフにせい Gustavus II Adolphus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1594.12.9. ストックホルム[没]1632.11.16. リュッツェンスウェーデン王 (在位 1611~32) 。カルル9世の長男。グスタフ・アドルフとして知られる…

テオドシウス2世 テオドシウスにせい Theodosius II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]401.4.10. コンスタンチノープル[没]450.7.28. コンスタンチノープル東ローマ皇帝 (在位 408~450) 。 402年父アルカディウス帝の共治帝とされ,…

2言語併用 にげんごへいよう bilingualism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
バイリンガリズムともいう。一人の人,あるいは1つの社会が2つの言語を状況に応じて実際に使い分けること。使い分けの程度や能力,その状況などは個…

ネクタネボ2世 ネクタネボにせい Nectanebo II; Nekhtharheb II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代エジプト第 30王朝最後の王 (在位前 360~前 343) 。ネクトハルヘブ2世とも呼ばれる。エジプト人の血をひく最後の王。アケメネス朝ペルシアとの…

モンテスマ2世 モンテスマにせい Montezuma II; Moctezuma Xocoyotzin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1466. テノチティトラン[没]1520.6.30頃.テノチティトランメキシコ,アステカ民族の王 (在位 1502~20) 。モクテスマ・ショコヨツィンとも呼ばれ…

マルグレーテ2世 マルグレーテにせい Margrethe II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1940.4.16.デンマーク女王 (在位 1972~ ) 。国王フレデリック9世の長女として生れ,1953年父王に息子がなかったので,憲法改正で世継ぎに定め…

V-2号 ブイにごう V-2 rocket

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツで W.ブラウンらが開発した世界最初の大型ロケットとして有名である。 1942年7月試作完了,43年6月量産に入り 4000発以上製作された。全長 14m…

フィリッポス2世 フィリッポスにせい Philippos II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前382[没]前336マケドニア王 (在位前 359~336) 。アレクサンドロス3世 (大王)の父。マケドニア強大化の基礎を築いた。兄ペルディッカス 3世がイ…

フェルディナント2世 フェルディナントにせい Ferdinand II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1578.7.9. グラーツ[没]1637.2.15. ウィーンボヘミア王 (在位 1617~27) ,ハンガリー王 (在位 18~25) ,神聖ローマ皇帝 (在位 19~37) 。ハプ…

セレウコス2世 セレウコスにせい Seleukos II Kallinikos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前265頃[没]前226セレウコス朝シリアの王 (在位前 246~226) 。アンチオコス2世の子。前 246~241年第3次シリア戦争でエジプトのプトレマイオス3…

ゴルディアヌス2世 ゴルディアヌスにせい Gordianus II; Marcus Antonius Gordianus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]238.4.ローマ皇帝 (在位 238) 。父ゴルディアヌス1世とともにアフリカで軍隊から皇帝位に推戴されたが,わずか3週間後にヌミディア総督カペ…

O2O おーつーおー

日本大百科全書(ニッポニカ)
インターネット(オンラインonline)上で得た情報を基に、実際の店舗(オフラインoffline)に出かけてモノやサービスを購入する行動をさすマーケティ…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android