「形式科学」の検索結果

10,000件以上


シェーラー

百科事典マイペディア
ドイツのユダヤ系哲学者。ケルン大学教授。第1次大戦後の動乱期に活躍し,異彩を放った。初めオイケン,後にフッサールの影響を受けた。現象学の方…

エスキー‐テニス【ESCIテニス】

デジタル大辞泉
《「エスキー」は、Education Science and Culture Institute(教育科学文化研究所)の頭文字から》日本生まれの球技。8メートル×4メートルのコート…

コント

百科事典マイペディア
フランスの哲学者。実証主義,社会学の祖。サン・シモンに学び,フランス革命後の無政府状態を実証科学に基づく人間知性の改革によって克服すべきこ…

親子鑑別 おやこかんべつ parentage

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ある母子の組合せに対し,ある男性が父であるかどうかを調べる父子鑑別が最も多い。遺伝形質,生殖能力,産婦人科学的などの検査で鑑別するが,父子…

げんしほうしゃせんのえいきょうにかんするこくれんかがくいいんかい【原子放射線の影響に関する国連科学委員会】

改訂新版 世界大百科事典

しき【式】

デジタル大辞泉
1 ある定まったやり方やかたち。方式。形式。型。「式に従う」2 一定の作法にのっとって行う、あらたまった行事。儀式。「式を挙げる」3 数学その…

総裁X

デジタル大辞泉プラス
タツノコプロ制作のテレビアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』に登場するキャラクター。地球征服を企む悪の組織、ギャラクターの支配者。

教科書デジタルデータ

知恵蔵
「教科書デジタルデータ」とは、デジタル教科書のうち、特別支援教育において生徒が使用するものである。デジタル教科書とは、「デジタル機器や情報…

古畑種基 (ふるはた-たねもと)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1891-1975 大正-昭和時代の法医学者,血清学者,人類遺伝学者。明治24年6月15日生まれ。金沢医大教授から,昭和11年母校東京帝大の教授となる。のち東…

大学院大学【だいがくいんだいがく】

百科事典マイペディア
学部をもたない大学院のみの大学(学校教育法68条)。独立大学院とも。1988年,神奈川県三浦郡葉山町に総合研究大学院大学が発足。1989年,初年度の…

受験脳の作り方

デジタル大辞泉プラス
脳研究者・池谷裕二の著作。2011年刊行。副題「脳科学で考える効率的学習法」。2002年刊行の「最新脳科学が教える高校生の勉強法」を文庫化・改題し…

二重らせんの私

デジタル大辞泉プラス
柳澤桂子による自伝的エッセイ。副題「生命科学者の生まれるまで」。1995年刊行。第44回日本エッセイスト・クラブ賞受賞。

ジャン ルカシェービチ Jan Lukasiewicz

20世紀西洋人名事典
1875 - 1956 ポーランドの哲学者,論理学者。 元・リヴォフ大学教授,元・ワルシャワ大学教授。 1911年レンベルク大学、’20年ワルシャワ大学、のちダ…

prov・ince /prάvins | prɔ́v-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [C]〔時にP-〕(行政区画としての)州,省,国,県.the province of Quebec(カナダの)ケベック州every province of China中国のすべての省1…

大鷲の健

デジタル大辞泉プラス
タツノコプロ制作のテレビアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』のキャラクター。特殊部隊「科学忍者隊」のリーダー(ガッチャマン)。本名は鷲尾健。

津田梅子

デジタル大辞泉プラス
古川安の著作。副題「科学への道、大学の夢」。2022年刊行。第76回毎日出版文化賞(自然科学部門)受賞。

西村 真次 ニシムラ シンジ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の歴史学者,人類学者 早稲田大学文学部教授。 生年明治12(1879)年3月30日 没年昭和18(1943)年5月27日 出生地三重県宇治山田町(現・伊…

academic

英和 用語・用例辞典
(形)学問の 教育[研究]に関する 一般教養の 人文科学の 学会の 学究的な 大学の 学園の 非現実的な 現実離れの 非実際的な 非実用的な 伝統重視の 形…

おもいっきり科学アドベンチャー そーなんだ!

デジタル大辞泉プラス
デアゴスティーニ・ジャパンが出版する子ども向けの分冊百科「週刊そーなんだ!科学編」を原作とするテレビアニメ。2003年10月~2004年3月にかけて、…

心理学【しんりがく】

百科事典マイペディア
英語psychology,mental philosophyなどの訳語として用いられ,広く心に関する知見を扱う学問の称。実証的学問としては,1879年世界初の実験室を作っ…

最新脳科学が教える高校生の勉強法

デジタル大辞泉プラス
脳研究者・池谷裕二の著作「受験脳の作り方」の2002年刊行時のタイトル。2011年、文庫化にあたり改題。

朝永振一郎 ともながしんいちろう (1906―1979)

日本大百科全書(ニッポニカ)
理論物理学者。哲学者朝永三十郎の長男として東京に生まれる。1929年(昭和4)京都帝国大学理学部を卒業、1932年理化学研究所研究員となり、1937~19…

がく‐しき【楽式】

デジタル大辞泉
楽曲を構成する形式。三部形式・ソナタ形式・ロンド形式など。音楽形式。

ビアンキ びあんき Виталий Валентинович Бианки/Vitaliy Valentinovich Bianki (1894―1959)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの動物児童文学者。サンクト・ペテルブルグの自然科学者の家に生まれ、幼少から自然や動物に親しみ、観察眼を養う。ペテルブルグ大学で自然科…

くうそうよりかがくへのしゃかいしゅぎのはってん【《空想より科学への社会主義の発展》】

改訂新版 世界大百科事典

マッカーシー McCarthy, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1927.9.4. マサチューセッツ,ボストン[没]2011.10.24. カリフォルニア,スタンフォードアメリカ合衆国の数学者,コンピュータ科学者,認知科学…

生物多様性に関する政府間科学政策プラットフォーム せいぶつたようせいにかんするせいふかんかがくせいさくぷらっとふぉーむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→IPBES

かがくどういんのためのそしきこくぼうけんきゅうかいぎ【科学動員のための組織・国防研究会議】

改訂新版 世界大百科事典

あすたむらんどとくしま こどもかがくかん 【あすたむらんど徳島 子ども科学館】

日本の美術館・博物館INDEX
徳島県板野郡板野町にある自然・科学博物館。平成13年(2001)創立。科学技術と自然環境について紹介する体験型の学習施設。プラネタリウムがある。県…

ジンメル Georg Simmel 生没年:1858-1918

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの哲学者,社会学者。ベルリン生れ。父は裕福なユダヤ人の商人。ベルリン大学で歴史,民族心理学,哲学を修めたのち,23歳で哲学博士となる。2…

画像ファイル

ASCII.jpデジタル用語辞典
イラストや写真などの静止画像をデジタルデータとしてファイル化したもの。ファイル形式には、BMP形式、PICT形式、EPS形式、JPEG形式、GIF形式、TIFF…

ガッチャマン

デジタル大辞泉プラス
タツノコプロ制作のテレビアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』シリーズに登場する特殊部隊「科学忍者隊」のリーダーの称号。一般に大鷲の健(本名:鷲…

国会議員の質問と持ち時間

共同通信ニュース用語解説
衆参両院の委員会質疑は一問一答形式で行われる。持ち時間は会派の所属議員数などに応じて配分され、多くの場合、質問と閣僚らの答弁の双方の時間が…

ジェルジ ルカーチ Lukács György

20世紀西洋人名事典
1885.4.13 - 1971.6.4 ハンガリーの哲学者,美学者。 元・ブタペスト大学教授。 ブダペスト生まれ。 ロマンティクな反戦的、反資本主義的志向から、…

規約主義 (きやくしゅぎ) conventionalism

改訂新版 世界大百科事典
〈約束主義〉〈便宜主義〉あるいは英語のまま〈コンベンショナリズム〉ともいう。科学的な法則や理論の真理性を論ずるに当たって,それを客観的実在…

ア・プリオリ a priori[ラテン]

改訂新版 世界大百科事典
ア・ポステリオリa posterioriと対をなして,推論の二つのあり方を規定する中世スコラ哲学の用語。ア・プリオリとは〈より先なるものから〉の意味で…

通知表

共同通信ニュース用語解説
起源は明治時代にさかのぼると言われ、保護者に学習状況を伝えたり、子どもの学習意欲を高めたりすることが目的とされる。学校に作成義務はなく、決…

圧縮ファイル

ASCII.jpデジタル用語辞典
圧縮ソフトウェアなどにより圧縮されたファイルのこと。圧縮ファイルの形式には、Zip形式「.ZIP」やLHA形式「.LZH」、RAR形式「.RAR」、Stufflt形式…

がく‐しき【楽式】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 音素材を秩序づけて楽曲を形づくるための音楽独特の形式。② 反復形式、二部形式、ロンド形式、ソナタ形式、連続形式、変奏曲形式など、…

ダンネマン(Friedrich Dannemann)

デジタル大辞泉
[1859~1936]ドイツの科学史家・科学教育者。ボン大学教授。自然科学史の分野を開拓し、科学史の著作を多数残した。主著「大自然科学史」。

平和と開発のための世界科学デー

デジタル大辞泉プラス
11月10日。国際デーのひとつ。英語表記は《World Science Day for Peace and Development》。

マクドナルド(John D. MacDonald) まくどなるど John D. MacDonald (1916―1986)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの娯楽小説作家。冒険、科学、幻想、犯罪、推理と守備範囲が非常に広く、かつ多作で、ペーパーバックの書き下ろしによってアメリカ一般読者…

合科学習 ごうかがくしゅう

日本大百科全書(ニッポニカ)
複数の教科を統合し、ひとまとまりのものとして学習させること。教科をばらばらに教授・学習することの弊害を抑え、それらを統合し相互に関連づける…

サートン

百科事典マイペディア
ベルギー生れの米国の科学史家。第1次大戦中英国へ逃れ,さらに1915年米国に渡る。科学的ヒューマニズムを基盤とする科学史を目指し,1928年国際科…

全国スポーツ・レクリエーション祭 ぜんこくスポーツ・レクリエーションさい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国民が気軽にスポーツ・レクリエーション活動を楽しむことを目的にした全国的な祭典。文部科学省,日本体育協会(→日本スポーツ協会),日本レクリエ…

scientiste /sjɑ̃tist/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 科学(万能)主義の.━[名] 科学主義者.注「科学者」は scientifique.

scientific

英和 用語・用例辞典
(形)科学の 自然科学に関わる 科学的な 実証的で厳密な 系統だった 技巧派のscientificの関連語句a scientific argument系統だった議論a scientific …

wis・sen・schaft•lich, [vísənʃaftlIç ヴィセ(ン)シ(ヤフト)り(ヒ)]

プログレッシブ 独和辞典
[形] 学問の,科学の;学問〈学術〉的な,科学的なwissenschaftliche Forschungen\学術研究ein wissenschaftlicher Beweisgrund\科学的な論拠wisse…

ミンコフスキー Minkowski, Hermann

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1864.6.22. アレクソタス[没]1909.1.22. ゲッティンゲンドイツの数学者。兄オスカルは有名な病理学者。ベルリン大学での3学期間を除き,ケーニヒ…

静止画像

ASCII.jpデジタル用語辞典
イラストや写真など、時間とともに変化しない画像。パソコンで静止画像を保存するファイル形式には、BMP形式、PICT形式、TIFF形式、JPEG形式などがあ…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android