「最高裁判所事務総局」の検索結果

10,000件以上


固有事務 こゆうじむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
2000年(平成12)地方分権改革以前に行われた、都道府県、市町村等の地方公共団体の事務分類の一種。沿革的に、本来国または他の公共団体に属する事…

じむ‐いん(‥ヰン)【事務員】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 会社、官庁、学校などで、事務をとることを仕事としている人。事務職員。[初出の実例]「年寄は協会の株主にして、また事務員たり」(出典…

じむ‐かんり(‥クヮンリ)【事務管理】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 法律上の義務がないにもかかわらず、他人のために事務を処理すること。留守中の隣家が台風でこわれたのを修理してやったり、迷いこんだ…

じむ‐きょく【事務局】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 事務を取り扱う部局。官庁、団体などで、事務処理をするところ。〔新令字解(1868)〕

secretary general [secretary-general]

英和 用語・用例辞典
事務総長 事務局長 官房長 幹事長 (労働組合の)書記長secretary general [secretary-general]の関連語句secretary-general of the UN国連事務総長sec…

políce còurt

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米))警察裁判所(◇特定の少数の州で軽罪を裁判する).

Gerichts=hof

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]法廷, 裁判所.

prud'homie

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]労働裁判所制度.

司法委員 (しほういいん)

改訂新版 世界大百科事典
簡易裁判所(以下簡裁と略す)に特有の要員。民事訴訟の審理に立ち会って意見を述べ,また和解を勧める際に裁判官の補助を務めることを任務とする(…

国際司法裁判所(ICJ)(こくさいしほうさいばんしょ) International Court of Justice

山川 世界史小辞典 改訂新版
国際連合の機関として1945年に設立された司法裁判所。その前身は,国際連盟のもとに設置された常設国際司法裁判所(PCIJ)である。オランダのハーグに…

松室 致 マツムロ イタス

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書枢密顧問官,貴院議員(勅選),司法相,行政裁判所長官 生年月日嘉永5年1月2日(1852年) 出生地筑前国小倉(福岡県) 学歴東京帝国大学〔明治17年〕卒 …

trial management

英和 用語・用例辞典
裁判運営trial managementの用例The Supreme Court held a national meeting of presiding justices to discuss trial management, including more 3…

検察制度 (けんさつせいど)

改訂新版 世界大百科事典
目次  日本における検察制度の沿革  現在の検察制度検察官は,刑事事件につき公訴を行うことを主たる任務とする国家機関であるが,これが制度的…

こう‐さい〔カウ‐〕【高裁】

デジタル大辞泉
「高等裁判所」の略。

Européan Cóurt

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕1 欧州人権裁判所(European Court of Human Rights).2 欧州司法裁判所(European Court of Justice).

ウィルフレッド・C. ツキヤマ Wilfred C. Tsukiyama

20世紀西洋人名事典
1897 - 1966 米国の政治家。 元・ハワイ州最高裁長官。 日本名築山長松。 1929〜42年まで市郡検事を務め、’46年にハワイ州上院議員になり議長職に2…

スコッツボロ事件 すこっつぼろじけん Scottsboro Case

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国南部のアラバマ州で1931年に起こった黒人少年に対するでっち上げ裁判事件。13歳の最年少者を含む9名の若い黒人が、貨物列車内で2人の…

ぎょうせい‐そしょう〔ギヤウセイ‐〕【行政訴訟】

デジタル大辞泉
行政官庁の行った行為の適法性を争い、その取り消し・変更などを求める訴訟。明治憲法では行政裁判所が裁判する訴訟をいったが、日本国憲法では司法…

堂本 印象 ドウモト インショウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の日本画家 生年明治24(1891)年12月25日 没年昭和50(1975)年9月5日 出生地京都府京都市 本名堂本 三之助(ドウモト サンノスケ) 学歴…

緊急逮捕【きんきゅうたいほ】

百科事典マイペディア
死刑または無期もしくは長期3年以上の懲役・禁錮に当たる罪を犯したことを疑うに足りる十分な理由がある場合で,急速を要し,裁判官の逮捕状を求め…

山西 きよ ヤマニシ キヨ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の社会運動家 元・小川町(茨城県)町長。 生年明治42(1909)年9月15日 没年平成8(1996)年1月7日 出生地東京・日本橋 出身地茨城県中野村…

山西 きよ ヤマニシ キヨ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・小川町(茨城県)町長 生年月日明治42年9月15日 出生地東京・日本橋 出身地茨城県中野村(現・大野村) 経歴昭和31年5月、航空自衛隊が茨城県東…

banc /bǽŋk/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《法律》裁判官席,裁判所;全裁判官.in banc裁判官全員出席の(上で),大法廷の[で].

さいばんかんかつ‐けん〔サイバンクワンカツ‐〕【裁判管轄権】

デジタル大辞泉
ある事件に対して特定の裁判所が裁判を行う権限。→裁判管轄

勾引 (こういん)

改訂新版 世界大百科事典
特定の者を裁判所など一定の場所に引致する裁判およびその執行をいう。被告人,証人,身体検査を受ける者などに認められる。被告人の勾引は,(1)住…

greffier, ère

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[名](裁判所)書記(官).

Zivil=gericht

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]〘法〙民事裁判所.

Jugend=gericht

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]〘法〙少年裁判所.

cóurt・òrdered

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]裁判所命令による.

Ober=verwaltungsgericht

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]上級行政裁判所.

ハマーショルド(Dag Hjalmar Agne Carl Hammarskjöld)

デジタル大辞泉
[1905~1961]スウェーデンの政治家・経済学者。1953年に第2代国連事務総長になり、スエズ戦争など国際紛争の解決のために活躍。コンゴ紛争の解決に…

ハマーショルド

百科事典マイペディア
スウェーデンの政治家,法学者,経済学者。国立銀行総裁,外務次官を経て1953年国連事務総長。スエズ動乱,中東危機の解決に努力した。コンゴ動乱に…

少年保護 しょうねんほご

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
非行少年に対する性格の矯正と環境の調整に関する国家的司法施策を総称する。少年法はその具体的方策として,家庭裁判所における少年審判の手続,家…

評決【ひょうけつ】

百科事典マイペディア
(1)英米法において,陪審が下す決定。verdictの訳語。陪審は,証拠に基づき,自らが行った事実認定に裁判官が説示で説明した法を適用して,刑事事…

officialité

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]〚カト〛宗教裁判所.

ICJ(アイシージェー)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒国際司法裁判所(ICJ)

ウー・タント U Thant

山川 世界史小辞典 改訂新版
1909~74第3代国連事務総長(在任1961~71)。独立ビルマ政府の情報省勤務をへて54年ウー・ヌ首相の秘書官となり,57年より国連のビルマ終身代表。74年…

ダーグ・H.A.C. ハマーショルド Dag Hjalmar Agne Carl Hammarskjöld

20世紀西洋人名事典
1905.7.29 - 1961.9.18 スウェーデンの政治家,経済学者,法学者,外交官。 元・ストックホルム大学教授,元・国連事務総長。 別名Dag Hammarskjöld,Da…

アンドレア シュライヒャー Andreas Schleicher

現代外国人名録2016
職業・肩書経済協力開発機構(OECD)事務総長特別顧問国籍ドイツ生年月日1964年出生地西ドイツ・ハンブルク(ドイツ)専門教育学歴デーキン大学(オースト…

準備手続 (じゅんびてつづき)

改訂新版 世界大百科事典
目次  民事訴訟  刑事訴訟裁判において集中審理を可能にするため,口頭弁論または公判の準備として争点・証拠の整理などを行う手続。民事訴訟旧…

ウェッブ (Webb, William Flood)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1887-1972 オーストラリアの法律家。1887年1月21日生まれ。1940-46年クイーンズランド州最高裁長官。昭和21年東京裁判のオーストラリア代表判事と…

さいばん‐ざた【裁判沙汰】

デジタル大辞泉
裁判所に訴え、訴訟事件として争うこと。「争いが裁判沙汰になる」

石川舜台 いしかわしゅんたい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]天保13(1842).10. 金沢[没]1931.12.31.真宗大谷派の僧。 1878年東本願寺の事務総長となり,教育の刷新,清国,台湾,朝鮮への布教などに努めた。

かい‐ちょう(‥チャウ)【開庁】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 官庁が執務を開始すること。また、執務中のこと。あるいは、官庁を新設すること。[初出の実例]「裁判所及検事局の開庁時間及開廷の時日に…

仮定的抗弁 かていてきこうべん eventuelle Einrede

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
民事訴訟において,一つの抗弁が裁判所によって否定される場合にそなえ,同一の目的を達するために提出される予備的な抗弁。裁判所は,原則として当…

フーキエ=タンビル Fouquier-Tinville, Antoine-Quentin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1746.6.10. ピカルディー,エルーエル[没]1795.5.7. パリフランス革命裁判所の検事。ピカルディの富農の子。 C.デムーランの親戚であったため登…

リトルロックの9人 リトルロックのきゅうにん Little Rock Nine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,アーカンソー州の州都リトルロックの公立高校で,人種隔離問題に一石を投じたアフリカ系アメリカ人の 9人の高校生をさす。9人とは,…

そうぞく‐ほうき(サウゾクハウキ)【相続放棄】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 相続人が相続財産の承継を放棄すること。また、その意思表示。相続の開始を知った後三か月以内に家庭裁判所に申し出て、家庭裁判所がこれ…

嘱託尋問 しょくたくじんもん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
裁判所外で証人尋問をしなければならないとき,証人の現在地の裁判所の裁判官に嘱託して行なう尋問のことをいう (刑事訴訟法) が,特に裁判所が外国…

comarca /koˈmaxka/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]裁判所の管轄区域.

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android