「次長」の検索結果

1,431件


ジェラルド・W.R. テンプラー Gerald W.R. Templer

20世紀西洋人名事典
1898.9 - ? 英国の軍人。 元・英国陸軍参謀総長,元・英国陸軍大将。 1946年軍事情報局長官兼陸軍参謀次長に就任し、’50年には英本国東部軍事司令官…

ハロルド・K. ジョンソン Harold K. Johnson

20世紀西洋人名事典
1912 - 米国の軍人。 アメリカ陸軍参謀総長。 第二次世界大戦中はフィリピンで活躍し、1942年バターンで日本軍捕虜となる。戦後は、軍指揮官、参謀…

土肥孝治 (どひ-たかはる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1933- 昭和後期-平成時代の検察官,弁護士。昭和8年7月12日生まれ。昭和33年検事となる。大阪地検で特捜部長をつとめ,検事正のときイトマン事件をて…

しんぎ‐かん〔‐クワン〕【審議官】

デジタル大辞泉
官僚の役職の一つ。省庁・部局の事務に関する重要事項の企画・立案に参画し、関係事務を総括整理する、指定職の国家公務員。事務次官級(総務審議官…

松嶋鹿夫 (まつしま-しかお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1888-1968 大正-昭和時代の外交官。明治21年1月16日生まれ。外務省通商局長,スウェーデン・ノルウェー・デンマーク特命全権公使などをつとめる。戦…

はまぐりごもん‐の‐へん【蛤御門の変】

デジタル大辞泉
元治元年(1864)長州藩が京都に出兵し、会津・薩摩さつまなどの藩兵と蛤御門付近で戦って敗れた事件。前年8月の政変で失った長州藩の勢力回復を図っ…

堀内三郎 (ほりうち-さぶろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1870*-1933 明治-大正時代の軍人。明治2年12月生まれ。大正8年海軍中将となり,海軍省軍務局長,海軍大学校長,海軍軍令部次長,横須賀鎮守府司令長官…

山内長人 (やまのうち-おさひと)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1850-1931 明治-昭和時代前期の軍人。嘉永(かえい)3年9月生まれ。兵部省にはいり,陸軍戸山学校にまなぶ。陸軍士官学校次長,陸軍幼年学校長,憲兵司…

E.G. ホイーラー Earle G. Wheeler

20世紀西洋人名事典
1908 - 米国の軍人。 元・アメリカ統合参謀本部議長。 アメリカの軍人で、第二次大戦中は歩兵師団参謀長として活躍。1957年陸軍省作戦部参謀次長代…

国連事務局 こくれんじむきょく Secretariat of the United Nations

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国際連合(国連)の主要機関の一つで,国連各機関の運営に関する事務を担当し,かつ委託された任務を遂行する。国連事務総長はなるべく広い地理的基…

岡本 博 オカモト ヒロシ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の映画評論家 元・毎日新聞編集局次長。 生年大正2(1913)年3月25日 没年平成14(2002)年11月27日 出生地神奈川県小田原市 学歴〔年〕早…

川上操六 かわかみそうろく (1848―1899)

日本大百科全書(ニッポニカ)
明治時代の陸軍軍人。嘉永(かえい)元年11月11日薩摩(さつま)国(鹿児島県)に生まれる。1868年(明治1)戊辰戦争(ぼしんせんそう)に薩摩藩一〇番隊小…

K. コルホネン Keijo Korhonen

20世紀西洋人名事典
1934 - フィンランドの政治家。 元・フィンランド外相。 1967年にフィンランド外務省に入省し、’72年政治局次長になる。’74年ヘルシンキ総合大学教…

内藤 頼直 ナイトウ ヨリナオ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書高遠藩知事 生年月日天保11年10月(1840年) 経歴万延元年藩立の学問所・進徳館を設立。慶応元年の第2次長州征伐に出征。明治2年版籍奉還後は新政…

カーター・B. マグルーダー Carter B. Magruder

20世紀西洋人名事典
1900 - 米国の軍人。 元・在韓国連軍司令官兼第八軍司令官,元・米国陸軍大将。 1948年在欧米軍参謀次長、’54年在韓国連軍参謀総長、’55年陸軍調達…

レムニッツァー Lemnitzer, Lyman L.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1899.8.29. アメリカ,ペンシルバニア,ホーンズデール[没]1988.11.12. アメリカ,ワシントンD.C.アメリカの軍人。 1920年陸軍士官学校卒業,26…

P.A. サチューコフ Pavel A. Sachukov

20世紀西洋人名事典
1910 - ソ連の政治家。 元・ソ連共産党機関紙プラウダ編集長。 1939年入党し、55年プラウダ編集次長を経て、’56年中央監査委員となり、同年ソ連共…

本多 正復 ホンダ マサモト

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の子爵 宮中顧問官。 生年明治6年12月23日(1873年) 没年昭和9(1934)年4月9日 学歴〔年〕学習院高等科卒 経歴平戸藩主松浦詮の6男に生…

薄田美朝 (すすきだ-よしとも)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1897-1963 昭和時代の官僚,政治家。明治30年1月16日生まれ。京都府警察部長,警視庁警務部長,満州国総務庁次長などをつとめ,群馬・鹿児島の県知事を…

アーサー・S. フレミング Arthur S. Flemming

20世紀西洋人名事典
1905 - 米国の行政官。 元・保健・教育・厚生長官。 新聞編集者を経て、第二次大戦では国防動員局で活動。その後1948年AEC人事諮問委員長、オハイ…

北野 吉内 キタノ キチナイ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の新聞記者 東京朝日新聞取締役。 生年明治25(1892)年3月10日 没年昭和31(1956)年3月15日 出生地山形市 旧姓(旧名)佐藤 学歴〔年〕東…

アンワルル チョードリ Anwarul Karim Chowdhury

現代外国人名録2016
職業・肩書元国連事務次長国籍バングラデシュ生年月日1943年2月5日出生地ダッカ学歴ダッカ大学受賞ウ・タント平和賞,ユネスコ・平和の文化のためのガ…

長部謹吾 (おさべ-きんご)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1901-1991 昭和時代の司法官。明治34年4月1日生まれ。大正15年司法省にはいり,検事として治安維持法関係の事件をおおくあつかった。戦後,最高検検…

フランク・F. エベレスト Frank F. Everest

20世紀西洋人名事典
1904 - 米国の軍人。 戦略空軍司令官。 第二次大戦中南太平洋で重爆撃機隊司令官を務め、1951年在韓第5空軍司令官となり、’54年空軍参謀次長を経て…

園池実康 (そのいけ-さねやす)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1858*-1928 明治-大正時代の華族。安政4年12月4日生まれ。明治25年宮内省にはいり,掌典をへて掌典次長。のち宮中顧問官となった。子爵。昭和3年4月…

松山茂 (まつやま-しげる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1881-1937 明治-昭和時代前期の軍人。明治14年7月14日生まれ。舞鶴(まいづる)要港部参謀長,航空本部長,軍令部次長などを歴任した。昭和6年海軍中将…

高橋其三 (たかはし-きぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1878-1934 明治-昭和時代前期の官吏。明治11年12月生まれ。宮内省にはいり,帝室林野局次長をへて宮中顧問官兼久邇宮(くにのみや)付別当をつとめた…

上田秀夫 (うえだ-ひでお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1914-1976 昭和時代の新聞人。大正3年10月24日生まれ。昭和14年朝日新聞社にはいり,マニラ総局に勤務。戦後,東京本社の経済部部長をへて,39年編集…

片山遠平 (かたやま-えんぺい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1843-1900 明治時代の官僚。天保(てんぽう)14年10月生まれ。明治5年大蔵省にはいり,さらに内務省,農商務省につとめ,21年農商務省農務局次長となる…

新渡戸稲造 にとべいなぞう

旺文社日本史事典 三訂版
1862〜1933明治〜昭和初期の教育家陸奥(岩手県)の生まれ。東京外国語学校から札幌農学校を経て,アメリカに留学。帰国後,京大教授・一高校長・東…

後宮 淳 ウシロク ジュン

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の陸軍大将 陸軍参謀次長。 生年明治17(1884)年9月28日 没年昭和48(1973)年11月24日 出生地京都府 学歴〔年〕陸士(第17期)卒,陸大卒 …

長谷部 忠 ハセベ タダス

20世紀日本人名事典
昭和期の新聞人 元・朝日新聞社社長・論説主幹。 生年明治34(1901)年7月2日 没年昭和56(1981)年11月1日 出生地熊本県小国町 学歴〔年〕早稲田大学…

J.グラハム パーソンズ J.Graham Parsons

20世紀西洋人名事典
1907 - 米国の外交官。 元・駐スウェーデン大使。 1932年国務省に入り駐日大使、ハバナ、オタワの副領事を経、’43年から第二次大戦まで国務省英連…

峨嵋山神社がびさんじんじや

日本歴史地名大系
山口県:光市室積村峨嵋山神社[現]光市大字室積村峨嵋山の中腹に建てられた、明治維新における殉難者七九名を祀った招魂社。禁門の変(一八六四)…

植田乙次郎

朝日日本歴史人物事典
没年:明治26.5.26(1893) 生年:文政8.2(1825) 幕末の安芸藩(広島県)藩士。藩主浅野長訓の人材登用により文久3(1863)年武具奉行,野村帯刀,辻将曹(維…

保守派

防府市歴史用語集
天保の改革をおこなった村田清風[むらたせいふう]に反対する流れの人々のことです。第一次長州征伐[だいいちじちょうしゅうせいばつ]の時に幕府…

阿子島俊治 (あこしま-しゅんじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1902-1954 昭和時代の政治家。明治35年6月生まれ。国民新聞社の政治部次長,論説委員をつとめる。昭和17年衆議院議員(日本進歩党)。大政翼賛会調査…

てらうち‐まさたけ【寺内正毅】

精選版 日本国語大辞典
軍人、政治家。元帥・陸軍大将。山口県出身。幼名寿三郎。参謀本部次長、陸軍士官学校校長、陸相を歴任。韓国併合を推進した。大正五年(一九一六)…

徳川篤敬 (とくがわ-あつよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1855-1898 明治時代の外交官。安政2年9月30日生まれ。徳川慶篤(よしあつ)の長男。叔父徳川昭武(あきたけ)の養子となり,水戸徳川家をつぐ。陸軍士官…

黄杰 こうけつ Huang Jie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]光緒28(1902).11.2. 湖南[没]1995.1.14. 台北中国,台湾の軍人,政治家。黄埔軍官学校卒業。 1949年国防部次長,湖南省主席兼第1兵団司令。 1952…

花見達二 (はなみ-たつじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1903-1970 昭和時代の新聞記者,政治評論家。明治36年11月15日生まれ。読売新聞社にはいり,文化部,政治部の次長などをつとめ,昭和18年退社。戦後,評…

原田 立 ハラダ タツル

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・参院議員(公明党) 生年月日大正15年7月6日 出生地東京都目黒区 学歴小卒 経歴聖教新聞社出版局次長を経て、昭和38年福岡県議となり、40年参…

ウィルヘルム グレーナ Wilhelm Groener

20世紀西洋人名事典
1867 - 1939 ドイツの軍人,政治家。 元・ドイツ帝国陸軍参謀次長。 第一次大戦中に軍需庁長官として、総力戦体制の樹立や、労働力を動員するため労…

薩長同盟 (さっちょうどうめい)

改訂新版 世界大百科事典
1866年(慶応2)薩摩藩と長州藩との間で結ばれた軍事同盟。薩長連合ともいう。66年6月5日に第2次長州征伐の総攻撃の命が下ったが,それより先の正月2…

テンプラー Templer, Sir Gerald Walter Robert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1898.9.11. エセックス,コールチェスター[没]1979.10.25. ロンドンイギリスの軍人,元帥。 1916年に陸軍に入り,第1次世界大戦中フランスで戦い…

古田徳次郎 (ふるた-とくじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1904-1976 昭和時代の新聞記者,政治評論家。明治37年4月29日生まれ。昭和6年読売新聞社にはいり,外報部次長,政治部長,論説委員などをつとめる。の…

川上操六 かわかみそうろく

旺文社日本史事典 三訂版
1848〜99明治時代の軍人陸軍大将。薩摩藩出身。佐賀の乱・西南戦争に従軍。1884年欧米の兵制を視察し,翌年参謀次長となる。'86年再度渡欧し,ドイツ…

徳川家茂

防府市歴史用語集
紀伊藩[きいはん]の藩主で、13歳で江戸幕府の第十四代将軍となり、孝明天皇[こうめいてんのう]の妹和宮[かずのみや]と結婚しました。第二次…

ウィリアム・F. ディクソン William F. Dixon

20世紀西洋人名事典
1897.(1898.説あり) - ? 英国の軍人。 元・国防参謀本部議長。 1918年空軍に入り、空軍参謀次長、地中海中東方面空軍指令官、空軍参謀長を歴任。19…

古田徳昌 (ふるた-のりまさ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1928- 昭和後期-平成時代の官僚,経営者。昭和3年3月27日生まれ。昭和27年通産省にはいる。資源エネルギー庁次長をへて,55年貿易局長。56年電源開発…

今日のキーワード

負けるが勝ち

イギリスの詩人,作家 O.ゴールドスミスの喜劇。5幕。 1773年コベントガーデン劇場で初演。初め『間違い続きの一夜』 The Mistakes of a Nightとして執筆。当時流行のセンチメンタ...

負けるが勝ちの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android