1対1リレーションシップ
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 片方のテーブルの1レコードに対し、もう片方のテーブルの1レコードが対応するリレーションシップ。
有島農場 ありしまのうじょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 北海道後志(しりべし)総合振興局管内のニセコ町(旧狩太(かりぶと)村)に白樺(しらかば)派の有島武郎(たけお)が所有していた農場で、有島の農場解放…
在原業平 ありわらのなりひら (825―880)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 平安前期の歌人。平城(へいぜい)天皇皇子阿保(あぼ)親王の五男。母は桓武(かんむ)天皇皇女伊登(伊都)(いと)内親王。在原氏の五男の意で在五(ざいご…
三匹の侍〈1〉
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はフジテレビ系列(1963年10月~1964年4月)。江戸末期、流浪の旅をする“三匹”の凄腕浪人が悪と戦うアクション時代劇の第1…
ありのほん【《蟻の本》】
- 改訂新版 世界大百科事典
朝日のようにさわやかに〔小説〕
- デジタル大辞泉プラス
- 恩田陸のミステリー短編集。2007年刊行。
Love, Now ホントの愛は、いまのうちに
- デジタル大辞泉プラス
- 台湾のテレビドラマ。2012年10月放映開始(全72話)。出演、ジョージ・フー、アニー・チェン、ボビー・ドウほか。ラブストーリー。
有屋村ありやむら
- 日本歴史地名大系
- 山形県:最上郡金山町有屋村[現]金山町有屋中田(なかだ)村の東方にある。金山川の最上流域にあたり、東方に神室(かむろ)山がそびえる。蟻谷と…
いちにんいっぴょうしゅぎ【1人1票主義】
- 改訂新版 世界大百科事典
はきり‐あり【葉切蟻】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ハチ(膜翅)目アリ科ハキリアリ属の昆虫の総称。中南米に生息する。葉や花をかみ切って巣に持ち帰り、小さくかみ砕いてキノコ栽培をし、…
さかなのなまぐさみをけすには【魚の生臭みを消すには?】
- 食の医学館
- 魚特有の生臭みがいやで、魚を食べられない人いませんか? とくにサンマのような青背の魚は臭みが強く、敬遠される傾向にあります。しかし、生活習…
抱きしめて(愛は夢のように)
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は女性シンガーソングライター、五輪(いつわ)真弓。1982年発売。
チャンスの女神には後ろ髪がない
- 故事成語を知る辞典
- [参照] 幸運の女神には前髪しかない
とき【時】 の 用((よう))には鼻((はな))を=欠((か))け[=そげ]
- 精選版 日本国語大辞典
- 急を要するだいじな場合には、鼻を切り落とすような手段でもとった方がよい。危急の際には手段を選ばないで事を行なえ、ということ。時の用には鼻。[…
すみ【墨】 は 餓鬼((がき))に磨((す))らせ筆((ふで))は鬼((おに))に持((も))たせよ
- 精選版 日本国語大辞典
- 墨をする時にはなるべくやわらかくし、筆を使う時には力をこめて勢いよく書くのがよいというたとえ。墨を磨るは病児の如くし、筆を把るは壮士の如く…
君の名は (きみのなは)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 菊田一夫作の放送劇。1952年4月10日より54年4月8日まで,毎週木曜日,98回にわたりNHK連続放送劇として電波にのり,逐次小説化され宝文館より刊行。…
君の名は。〔映画〕
- デジタル大辞泉プラス
- 2016年公開の日本のアニメーション映画。原作・監督:新海(しんかい)誠、作画監督:安藤雅司、キャラクターデザイン:田中将賀(まさよし)、音楽:RAD…
きみのなは【君の名は】
- デジタル大辞泉
- 菊田一夫作の放送劇。後宮春樹あとみやはるきと氏家真知子うじいえまちこの悲恋メロドラマ。昭和27年(1952)から昭和29年(1954)にかけてNHKラジオ…
と言うのは というのは
- 日中辞典 第3版
- 因为yīnwei…….これは10万円でも安い.~と言うのは一生使えるものだから|这个十万日元也很便宜piányi,因为可用…
シュワイニッツ Schweinitz, Hans Lothar von
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1822.12.30. シュレジエン,クラインキルヘン[没]1901.6.24. カッセルドイツ,プロシアの政治家。シュレジエン州の名門貴族の出。ドイツ連邦軍の…
EU生涯学習計画 イーユーしょうがいがくしゅうけいかく
- 大学事典
- 欧州連合(EU)の生涯学習計画(EU)はほぼ7年おきに策定され,最近では2007~13年,2014~20年の計画が実施されている。2007~13年の計画では,2000…
あり‐の‐まにまに【有まにまに】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 連語 〙 =ありのまま(有儘)[初出の実例]「こととはばありのまにまに都鳥都の事を我に聞かせよ〈和泉式部〉」(出典:後拾遺和歌集(1086)羇旅…
有明浜
- デジタル大辞泉プラス
- 香川県観音寺市にある海岸。「日本の渚・百選」に選定されている。
黒後家蜘蛛の会1
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家アイザック・アシモフのミステリ連作短編集(1974)。原題《Tales of the Black Widowers》。
あり【有】 の 限((かぎ))り
- 精選版 日本国語大辞典
- あるだけすべて。あるもの全部。そこにいるすべて。[初出の実例]「ありのかぎりの公達(きむだち)、男も女もつどひてつかまつり給ふ」(出典:宇津保物…
河野通有 (こうの-みちあり)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-1311 鎌倉時代の武将。河野通継(みちつぐ)の子。弘安(こうあん)4年(1281)の蒙古襲来の際,伊予(いよ)(愛媛県)の水軍をひきいて参戦。博多湾の上陸…
ひたい【額】 に 箭((や))は立((た))つとも背((せ))に箭((や))は立((た))たず
- 精選版 日本国語大辞典
- 前進して前に傷を受けることはあっても、退却して後ろに傷を受けるようなことはしない。[初出の実例]「是の東人は常に云はく、額爾方箭波立止毛背波…
口くちの端はに掛か・ける
- デジタル大辞泉
- 評判にする。
いまのキミはピカピカに光って
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、斎藤哲夫。1980年発売。ミノルタの一眼レフカメラ「MINOLTA X-7」のCMソング。作詞:糸井重里、…
ぼくのニセモノをつくるには
- デジタル大辞泉プラス
- ヨシタケシンスケによる絵本作品。2014年刊。2015年、第2回長野県絵本大賞にてコンテンポラリー部門大賞受賞。
地ちの利りは人ひとの和わに如しかず
- デジタル大辞泉
- 《「孟子」公孫丑下から》いかに土地の形勢が有利であっても、一致団結している人々の力には及ばない。
くるわ【郭】 の 金((かね))には詰((つ))まるが習((なら))い
- 精選版 日本国語大辞典
- 遊里での遊びに使う金には、だれでも窮するようになるのが常であるの意。[初出の実例]「廓(クルワ)の金(カネ)にはつまるの慣(ナラ)ひ、そこやかしこ…
瓜の蔓に茄子はならぬ
- ことわざを知る辞典
- 子どもは親の性質を受け継ぎ、似かよった者になることのたとえ。血筋は争えない。 [使用例] 「瓜の蔓に茄子はならぬ」というが、どうして三太郎や玉…
まて【待】 ば 甘露((かんろ))の日和((ひより))あり
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 「甘露」は中国の伝説で王者の仁政に感じて天が降らせる甘味の液のこと ) じっくりと落ち着いて待っていると、甘露の降るような日和があるの意。待…
したしき【親】 中((なか))に=垣((かき))をせよ[=礼儀((れいぎ))あり・=礼((れい))あり]
- 精選版 日本国語大辞典
- 親しい間柄でも、礼儀を守るようにしなくてはならない。親しさがすぎて、なれなれしくなると、時に不和になるということをいましめたもの。〔北条氏…
あり‐の‐うら【有の浦】
- 精選版 日本国語大辞典
- 広島県宮島町にあった渡し場。蟻浦。在浦。[初出の実例]「宮島のありのうらに神宝調へ立てて、御拝あり」(出典:高倉院厳島御幸記(1180))
悪いのは誰
- デジタル大辞泉プラス
- 松田奈緒子による漫画作品。人間の善悪の境界線を炙り出す心理サスペンスドラマ。『コーラス』2005年9月号~2006年2月号に連載。集英社クイーンズコ…
君の名は きみのなは
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 日本映画。 1953~54年松竹作品。監督大庭秀雄。脚本柳井隆雄。原作菊田一夫。主演佐田啓二,岸恵子。東京の空襲下で知合った1組の男女が,1年後の再…
君の名は〔ドラマ〕
- デジタル大辞泉プラス
- NHKのドラマシリーズ「朝の連続テレビ小説」の作品のひとつ。1991年4月~1992年4月放映。脚本:井沢満。音楽:池辺晋一郎。出演:鈴木京香、倉田てつ…
何なにはの事こと
- デジタル大辞泉
- 1 どんな事。何事。「―を、さる住まひにて思ひ残し言ひ残すらむ」〈かげろふ・下〉2 あれやこれやの事。万事。「いにしへに―も変らねど涙のかかる…
なに【何】 は の事((こと))
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 「なには」に地名「難波(なにわ)」をかけていうことが多い )① 事物・事態の不明・不定なさま。どんなこと。どんなふうなこと。[初出の実例]「なに…
と 言((い))うのは
- 精選版 日本国語大辞典
- というわけは。というは。[初出の実例]「いやいやこりゃあ取られねえ、と云ふのは若い時分にした悪事が段々報って来て、〈略〉まだ此上に此金を取っ…
北本[市] (きたもと)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 埼玉県中央部の市。1959年北本宿村が町制,改称。71年市制。人口6万8888(2010)。市域の大半が大宮台地上にあり,西端を荒川が流れ,東縁部は元荒川…
待まてば海路かいろの日和ひよりあり
- デジタル大辞泉
- 待っていれば、海の静かないい日和がやってくる。「待てば甘露の日和あり」の言い方を変えたもので、意味は同じ。
昭和基地【しょうわきち】
- 百科事典マイペディア
- 国際地球観測年における南極観測の一環として南極大陸に建設された日本の観測基地。リュツォー・ホルム湾東部のオングル島にあり,基準位置は東経39°…
インダストリアル・エンジニアリング いんだすとりあるえんじにありんぐ industrial engineering
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- IEと略称し、経営工学、産業工学、生産工学などと訳されるが、訳はいずれも内容を適確に反映しているとはいいがたく、そのためIEがもっとも広く用い…
にせんにじゅうごねん‐の‐がけ〔ニセンニジフゴネン‐〕【二〇二五年の崖】
- デジタル大辞泉
- 企業が老朽化した情報システムを放置することにより、令和7年(2025)ごろに生じるとされる問題。[補説]平成30年(2018)に経済産業省主催のデジタル…
イギリス農民一揆 イギリスのうみんいっき Peasants' Revolt
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリスの中世後期から近代初頭にかけて農民が起こした一連の反乱。封建的圧制,農奴制の廃止を求めた農民反乱で,1381年のワット・タイラーによる…
にしょくおんどけい【2色温度計】
- 改訂新版 世界大百科事典
待まてば甘露かんろの日和ひよりあり
- デジタル大辞泉
- 待っていれば、甘露が降ってくるような日和もある。あせらずにじっくりと待っていれば、やがてよい機会がめぐってくる。[類語]又と無い・又無い・め…