「機構」の検索結果

10,000件以上


タイムスイッチ

百科事典マイペディア
時計機構により指定した時刻に,自動的に動作する電流開閉器。電気機器に組み込まれたものや,時計と兼用するものもある。→関連項目スイッチ

こくりつ‐びょういん(‥ビャウヰン)【国立病院】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国が経営する病院。病床数二〇以上をもち、病人の診察、治療を行なう。平成一六年(二〇〇四)独立行政法人国立病院機構に移行。

J.ド ラーム Jean de Rham

20世紀西洋人名事典
スイスの外交官。 駐日大使。 1955年駐南アフリカ公使となり、’56年本省国際機構局長を経て’61年4月より駐日大使を務める。

デルフル

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションのシャープペンシルの商品名。振るだけで芯が出る「フレフレ機構」、未使用時にペン先を収納するダブルノック式…

きょうかい‐ほう(ケウクヮイハフ)【教会法】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 キリスト教信徒の信仰、道徳、訓練および教会機構と、その運営とに関し、権威者たちによって制定された規則、あるいは規定。〔改訂増補哲…

direction

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]❶ 方向,方角;方針.❷ 指導,指揮,管理,経営.❸ 幹部,首脳陣;職権;(官庁などの)部,局.❹ 〚車〛ステアリ…

ОВД [オヴェデー]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[オヴェデー]((略))Организа́ция Варша́вского догово́ра ワルシャワ条約機構;отде́л вну́тренних де́л 内務省の地方支部

ООП [オオペー]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[オオペー]((略))Объе́ктно-ориенти́рованное программи́рование オブジェクト指向プログラミング;Организа́ция освобожде́ния Палести́ны パレスチ…

SRM

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]((略))〚生〛système de réparation des mésappariements ミスマッチ修復機構.

ダイエー[株]【ダイエー】

百科事典マイペディア
スーパーマーケット。中内【いさお】〔1922‐2005〕が1957年に大栄薬品工業を設立し,大阪で〈主婦の店ダイエー〉を開店,1959年主婦の店,1962年主婦…

インフォームド・コンセント

百科事典マイペディア
〈十分に知らされた上での同意〉,〈説明と同意〉。患者が医師から,病気の内容,治療法,治る確率やその治療法の問題点,危険性などを詳しく知らさ…

コールド‐チェーン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] cold chain ) 肉、野菜、魚などの生鮮食料品を冷凍、冷蔵、低温の状態で生産地から消費地に新鮮なまま届けるためのシステム。冷…

せいたい‐ぼうぎょ〔‐バウギヨ〕【生体防御】

デジタル大辞泉
動物が、異物や有害物から体を守る仕組み。角質層での体表保護、せき・くしゃみによる異物の排出、胃酸による殺菌、免疫作用など、さまざまな機構が…

こくさい‐たいほてはいしょ【国際逮捕手配書】

デジタル大辞泉
国際刑事警察機構(ICPO)が発行する国際手配書の一つ。国外に逃亡した容疑者の身柄を拘束し、引き渡すことを各国の警察組織に求めるもの。赤手配書。

ハートウェル はーとうぇる Leland H. Hartwell (1939― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの生化学者。ロサンゼルス生まれ。カリフォルニア工科大学でH・M・テミン(1975年ノーベル医学生理学賞受賞)のもとで研究、1961年に卒業。…

ピーエフエルピー‐ジーシー【PFLP-GC】[PFLP-General Command]

デジタル大辞泉
《PFLP-General Command》パレスチナ解放人民戦線総司令部派。PLO(パレスチナ解放機構)内の過激派組織。指導者の名をとってジブリル派ともいう。

じどう‐へんそくき【自動変速機】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 原動機の速度が上ったとき、最大トルクを取り出せるように歯車比を自動的に変える機構。自動車などにも用いられている。

むだん‐へんそくき【無段変速機】

デジタル大辞泉
歯車を段階的に切り替えることなく、それ以外の機構によって変速比を連続的に変化させるトランスミッション。シーブイティー(CVT)。

フィードリフテック

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの多色ボールペンの商品名。はさむ力が強い圧縮コイルバネを採用したリフトクリップ機構を搭載。

I.R. バーネット I.R. Burnett

20世紀西洋人名事典
1930 - OECD(経済協力開発機構)職員。 OECD東京広報センター所長。 ワシントン生まれ。 日本語に堪能で、OECD東京広報センター開設とともにその所…

しゅんたろう

デジタル大辞泉プラス
茶の品種のひとつ。種子島などの暖地での栽培用に開発された極早生品種で、すっきりとした香りが特徴。農研機構野菜茶業研究所が育成し、2011年に品…

キラリモチ

デジタル大辞泉プラス
二条ハダカムギの品種のひとつ。農研機構近畿中国四国農業研究センターが育成。2009年に品種登録出願。炊飯後の褐変が少なく麦飯などに適したもち性…

いこう‐こうたい〔イカウカウタイ〕【移行抗体】

デジタル大辞泉
母親から子供へ胎盤(反芻はんすう類は初乳も含む)を介して移行した抗体。自らの免疫機構が発達するまでの生後数か月間、新生児の血液中で抗体とし…

ダウンヒル‐アシストコントロール(downhill assist control)

デジタル大辞泉
自動車で急な坂道を降りるとき、自動的にブレーキを制御して一定の低速度を保つ機構。雪道や砂利道などでも、タイヤがロックして滑らないよう制御さ…

クロンプトン(Samuel Crompton)

デジタル大辞泉
[1753~1827]英国の発明家。水力紡績機のローラー機構と、ジェニー紡績機の撚よりの原理とを組み合わせた、細くて強い糸の作れるミュール紡績機を…

工程院 gōngchéngyuàn

中日辞典 第3版
[名]<略>中国工程院.▶国務院直属の工学科学の最高諮問学術機構.国家重要プロジェクトの科学・技術問題に関する戦略的研究を通して工学事業の発展…

じそう‐しほ【自走支保】

デジタル大辞泉
機械化された炭鉱で広く使われる鋼製の支保工しほうこうで、油圧シリンダーの作動により枠構造を前進させる機構となっているもの。

アフリカ経済共同体 アフリカけいざいきょうどうたい African Economic Community; AEC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アフリカ全体を包括する経済協力機構。 1991年6月のアフリカ統一機構 OAU第 27回首脳会議で,将来の設立が決定された。経済,社会,文化の発展をはか…

栁田敏雄 (やなぎだ-としお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1946- 昭和後期-平成時代の生物物理学者。昭和21年10月10日生まれ。昭和63年阪大基礎工学部教授となり,平成8年医学部教授をかねる。筋肉収縮のよう…

往復圧縮機 おうふくあっしゅくき reciprocating compressor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ピストンの往復運動によってシリンダ内の気体を圧縮して送り出す機械。クランク機構とピストン機構とから構成され,複動の場合には,ピストンの両側…

細胞生物学 さいぼうせいぶつがく cell biology

日本大百科全書(ニッポニカ)
細胞の機能に重点を置き、広義には発生や免疫などの生物現象を細胞の性質から解明しようとする学問分野をいう。形態学を中心とする歴史の長い細胞学…

きずな[人工衛星]

デジタル大辞泉
JAXA(宇宙航空研究開発機構)と情報通信研究機構が共同開発した通信衛星WINDSウインズの愛称。平成20年(2008)2月に打ち上げ。アジア・太平洋地域…

アイ‐ダブリュー‐ティー‐オー【IWTO】[International Wool Textile Organization]

デジタル大辞泉
《International Wool Textile Organization》国際羊毛機構。各国の牧羊業者、羊毛商社、加工業者、紡績業者、織物業者、服飾関係者などを会員とする…

パワー‐トレーン(power train)

デジタル大辞泉
エンジンで発生させた動力を車輪やプロペラに伝える装置の総称。またはそのための一連の機構。エンジン、トランスミッションなど。自動車の場合、ド…

いちげん‐か(‥クヮ)【一元化】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 多くの問題、機構、組織などを一つに統一すること。[初出の実例]「合理的にすべて一元化することは必要だ」(出典:青果の市(1941)〈芝…

計算タイプライタ けいさんタイプライタ typing-calculator

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
タイプライタと計算器が連動して単一の機構として利用できる機械。加算器とタイプライタの連動した加算器タイプライタ,電動計算器とタイプライタの…

独立リーグ どくりつりーぐ

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本野球機構(NPB:Nippon Professional Baseball Organization)が運営するプロ野球を除いた、国内のプロ野球リーグの総称。プロ野球独立リーグと…

エピ捕獲岩

岩石学辞典
火成岩体の頂上部や壁近くから移動させられた捕獲岩のことで,貫入の機構に直接関係しているもの[Goodspeed : 1948].

そうごうちきゅうかんきょうがく‐けんきゅうじょ〔ソウガフチキウクワンキヤウガクケンキウジヨ〕【総合地球環境学研究所】

デジタル大辞泉
地球環境学に関する総合研究を行う大学共同利用機関。人間文化研究機構に所属。平成13年(2001)設立。京都府京都市に所在。地球研。

重金属中毒

栄養・生化学辞典
 重金属はしばしば毒性を有するものがある.この中毒.諸種の機構が考えられるが,タンパク質を変性させることで説明されるものがある.

ドアエンジン door engine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
電車などの扉の開閉を行う動力装置。電磁空気式,電動式,空気式などがあり,故障や停電の際には手動開閉できるような保安機構をもつ。

能動輸送 のうどうゆそう active transport

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
活性輸送ともいう。細胞膜などの生体膜を通して行う物質の輸送の一形式。単に熱力学的平衡に向う拡散運動によるのではなく,エネルギー供給系と共役…

イズー Isou, Isidore

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1925. ルーマニア,ボトシャニフランスの詩人。ダダの影響を受けた。詩集『女の機構』 La Mécanique des femmes (1949) ,評論『アントナン・ア…

表面反応 ヒョウメンハンノウ surface reaction

化学辞典 第2版
固体または液体の表面で進行する反応.これには,酸に対する金属の溶解のように固体自身が表面で反応するもののほか,ほかの均一相にある物質が表面…

こうがくしき‐てぶれほせい〔クワウガクシキ‐〕【光学式手ぶれ補正】

デジタル大辞泉
デジタルカメラ・ビデオカメラなどで撮影する際の手ぶれを防ぐための機構の一。撮影者の手ぶれをセンサーで感知し、レンズに組み込んだ補正レンズや…

中坊公平 (なかぼう-こうへい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1929-2013 昭和後期-平成時代の弁護士。昭和4年8月2日生まれ。昭和32年大阪弁護士会にはいる。48年森永ヒ素ミルク中毒被害者弁護団団長。60年豊田…

インテルサット恒久協定 インテルサットこうきゅうきょうてい Agreement Relating to the International Telecommunications Satellite Organization

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国際電気通信衛星機構 (インテルサット) を恒久的制度として確立するための協定。 1973年2月に成立した。インテルサットは,赤道上の静止軌道に打ち…

アミノ酸発酵 アミノサンハッコウ amino acid fermentation

化学辞典 第2版
微生物を利用してアミノ酸を生産する技術.原料としては,廃糖みつ,デンプンのほかに,酢酸,エタノール,n-パラフィンが用いられる.1957年のL-グ…

アイ‐エス‐エー‐エフ【ISAF】[International Sailing Federation]

デジタル大辞泉
《International Sailing Federation》国際セーリング連盟。ヨット競技の統括機構。1907年に国際ヨット競技連盟として設立。1996年、現名称に変更。…

NATO

小学館 和西辞典
(北大西洋条約機構) Organización f. del Tratado del Atlántico Norte (略 OTAN)ナトー軍fuerzas fpl. de la OTAN

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android