こうはん‐きじつ【公判期日】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 刑事訴訟において公判手続を行なう期日。裁判長が指定する。[初出の実例]「上告裁判所は遅くとも最初に定めたる公判期日の三十五日前に」…
こう‐ち【拘置】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)1 人を捕らえて一定の場所に留め置くこと。2 刑の言渡しを受けた者を刑事施設に収容し身柄を拘禁すること。3 被疑者・被告人を刑事施…
陸奥国棚倉・岩城・中村郷村高辻帳((正保郷帳))むつのくにたなぐら・いわき・なかむらごうそんたかつじちよう
- 日本歴史地名大系
- 正保四年 明治大学刑事博物館 幕府の全国郷帳と絵図の作成に伴って作成されたもので、棚倉藩(一部)・磐城平藩・相馬藩・窪田藩・泉藩領の村々の領…
【罪案】ざいあん
- 普及版 字通
- 刑事記録。字通「罪」の項目を見る。
【罪法】ざいほう
- 普及版 字通
- 刑事処分。字通「罪」の項目を見る。
こくさく‐そうさ〔‐サウサ〕【国策捜査】
- デジタル大辞泉
- 政府の意思や方針によって行われる刑事事件の捜査。
Straf=prozess
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- ([旧]=prozeß)[男]〘法〙刑事訴訟.
plainclothesman
- 英和 用語・用例辞典
- (名)私服警官 私服刑事 (=plain-clothes man [policeman])
治罪法 ちざいほう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 明治 13年太政官布告 37号。 1882年1月1日に施行された日本で最初の近代的刑事訴訟法典。御雇外国人 G.ボアソナード (フランス人) がフランス治罪法…
犯罪被害者等基本法 はんざいひがいしゃとうきほんほう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 平成 16年法律 161号。刑事事件の犯罪被害者とその家族を支援するための法律。被害の回復や保護,社会復帰の支援を国や地方自治体の責務とし総合的な…
行政犯 (ぎょうせいはん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 行為自体が反道義性・反社会性を備えた刑事犯(自然犯)に対して,行政目的を達成するための法規の命令に違反することにより反道義性・反社会性を帯…
keuf
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男][話]警官,デカ,刑事.
はんけつ‐しゅぶん【判決主文】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 判決の結論の部分。民事訴訟では、訴えの却下または原告の請求の当否の判断が示され、刑事訴訟では、公訴棄却、免訴、無罪、刑の言渡しな…
as・size /əsáiz/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 〔通例~s〕《英史》(民事・刑事の)巡回裁判(◇1971年までイングランド・ウェールズで定期的に開かれた;現在は刑事は Crown Court,民…
責任[法律] せきにん[ほうりつ]
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 次の項目を参照 | 刑事責任 | 民事責任
criminellement
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [副]犯罪的に;〚法〛刑事事件[犯]として.
polar /pɔlaːr/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] ⸨話⸩ 推理小説(=roman policier);探偵[刑事]映画.
駅
- デジタル大辞泉プラス
- 森村誠一の長編ミステリー。1987年刊行。牛尾刑事シリーズ。
レクター博士の沈黙/レッド・ドラゴン
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカ映画『刑事グラハム/凍りついた欲望』(1986)の別邦題。
犯罪少年【はんざいしょうねん】
- 百科事典マイペディア
- 罪を犯した14歳以上20歳未満の者をいう。少年法の対象となり家庭裁判所の審判に付せられ,保護処分等の決定を受ける。また調査・審判の結果,刑事処…
がい‐しゃ【害者】
- デジタル大辞泉
- 刑事事件の被害者。警察関係での隠語。
PS(ポリスステーション)羅生門
- デジタル大辞泉プラス
- 中山昌亮作画、矢島正雄原作による漫画作品。シングルマザーの女性刑事を中心に、個性的で情に厚い刑事たちの活躍を描く。『ビッグコミック』2002年…
シュワルツェンベルク Schwarzenberg, Johann von
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1463.12.24.[没]1528.10.20. ニュルンベルクドイツの刑法改革者。 1501年以来バンベルク司教の主宰となり,07年バンベルクの刑事裁判令制定に貢…
criminal prosecution
- 英和 用語・用例辞典
- 刑事訴追 刑事上の訴追criminal prosecutionの用例As a politically motivated prosecution that corresponded with the wishes of the Blue House, …
鑑定留置 かんていりゅうち
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 被告人または被疑者の心神(責任能力など)や身体に関する鑑定をさせるにあたって、必要がある場合に、裁判所が、期間を定めて被告人または被疑者を…
国際警察【こくさいけいさつ】
- 百科事典マイペディア
- (1)個人の国際法上の犯罪(海賊行為,奴隷売買,麻薬取引,ハイジャックなど)に対してとられる予防・捜査・逮捕などの警察行為。特に犯罪人の属…
安藤紀三郎 (あんどう-きさぶろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1879-1954 明治-昭和時代前期の軍人,政治家。明治12年2月11日生まれ。陸軍省人事局恩賞課長,歩兵第三十旅団長などを歴任。昭和7年旅順要塞(ようさ…
山田 忠三郎 ヤマダ チュウザブロウ
- 20世紀日本人名事典
- 明治・大正期の陸軍中将 生年安政6年(1859年) 没年大正5(1916)年8月3日 出生地京都府 学歴〔年〕陸士〔明治12年〕卒 経歴明治12年陸軍少尉となる…
DT
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((俗))detective 私服刑事;《病気》delirium tremens.
しょうこ‐しょるい【証拠書類】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 刑事訴訟の証拠調べの方法として、朗読だけで足りる書証。供述調書や捜査報告書など。[初出の実例]「検察官、被告人又は弁護人の請求によ…
ドナルド・P. ブース Donald P. Booth
- 20世紀西洋人名事典
- 1902 - 米国の軍人,外交官。 第9軍団司令官,琉球駐在高等弁務官。 第二次世界大戦中、中京に勤務。戦後は1947〜50年統合参謀本部付特別補佐官、’51…
菊池慎之助 (きくち-しんのすけ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1866-1927 明治-昭和時代前期の軍人。慶応2年2月15日生まれ。明治22年陸軍少尉となる。人事局長,第三師団長などをへて大正11年朝鮮軍司令官。12年…
栗塚省吾 (くりづか-せいご)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1853-1920 明治-大正時代の司法官,政治家。嘉永(かえい)6年11月16日生まれ。フランス留学後に司法省に勤務し,民事局長,大審院判事などを歴任。のち…
国家訴追主義【こっかそついしゅぎ】
- 百科事典マイペディア
- 国家の訴追機関(検察官)が当事者として公訴を提起する主義。被害者や公衆などの私人が訴追をする私人訴追主義に対する。フランス刑事訴訟法(1808…
stakeout
- 英和 用語・用例辞典
- (名)(警察の)張り込み 張り込み場所stakeoutの関連語句a stakeout team張り込みの捜査員be on a stakeout張り込み中であるcops on the stakeout張り…
治罪法 (ちざいほう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 刑事手続に関する日本最初の近代的法典。1880年7月17日に公布され,82年1月1日から施行された。治罪法制定以前,明治初頭の日本の刑事法制は,まず律…
犯罪と刑罰 (はんざいとけいばつ) Dei delitti e delle pene
- 改訂新版 世界大百科事典
- イタリアの思想家C.ベッカリーアにより1764年に著された刑法学の書物。密室裁判,拷問による自白,罪刑専断主義,過酷な刑罰などを内容とする18世紀…
触法少年 しょくほうしょうねん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 少年法で規定される非行少年の一種。規定は14歳に満たないで刑罰法令に触れる行為をした少年を少年審判に付するとしている。ここでいう少年はまず、…
高等裁判所 こうとうさいばんしょ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 憲法でいう下級裁判所のなかで最上級に位する裁判所(裁判所法2条・15条~22条)。単に高裁とも略称される。旧制度下の控訴院に相当し、1947年(昭和…
みんじ‐さいばん【民事裁判】
- デジタル大辞泉
- 民事に関する事件を審理する裁判。→刑事裁判
長島毅 (ながしま-はたす)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1880-1948 大正-昭和時代前期の裁判官,官僚。明治13年6月8日生まれ。横浜正金銀行をへて官界にはいる。東京と横浜の地方裁判所判事,司法省の参事官…
菊池武夫(1) (きくち-たけお)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1854-1912 明治時代の法学者。嘉永(かえい)7年7月28日生まれ。明治8年アメリカに留学。帰国後司法省民事局長,東京大学教授をつとめ,弁護士に転身す…
ка́торжник
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [男2](通例刑事犯の)懲役囚,徒刑囚
窝案 wō'àn
- 中日辞典 第3版
- [名]組織ぐるみの刑事事件.
ti・ra2, [tí.ra]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (コロンビア) (チリ) 〘俗〙 警察,刑事.
cri・mi・no・ló・gi・co, ca, [kri.mi.no.ló.xi.ko, -.ka]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 犯罪学(上)の,刑事学(上)の.
六法
- とっさの日本語便利帳
- ▽憲法、民法、刑法、商法、民事訴訟法、刑事訴訟法
Óld Báiley
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 〔the ~〕オールドベイリー(◇London の中央刑事裁判所の通称).
佐藤 信安 サトウ ノブヤス
- 新訂 政治家人名事典 明治~昭和
- 肩書元・広島市長 生年月日明治7年4月5日 出生地松江雑賀町 学歴東京帝国大学法科独乙法律科〔明治32年〕卒 経歴軍隊勤務を経て、明治35年東京で弁…
détective /detεktiːv/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ 私立探偵(=détective privé).➋ (英国の)刑事.