「地震」の検索結果

7,890件


災害 (さいがい)

改訂新版 世界大百科事典
目次  種類  災害の概念  災害現象  災害現場に学ぶ  災害観災害とは,その要因(素因や原因など)が自然的なものであれ人為的なものであ…

先触れ さきぶれ

日中辞典 第3版
[予告]预告yùgào,预先通知yùxiān tōngzhī;[前触れ]预兆yùzhào,…

たなかだて‐あいきつ【田中館愛橘】

デジタル大辞泉
[1856~1952]物理学者。岩手の生まれ。東大教授。明治24年(1891)の濃尾地震を機に震災予防調査会を設立。緯度観測所、航空研究所の設立やローマ…

ほう‐さん(ハウ‥)【迸散】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ほとばしり散ること。勢いよくほとばしり出ること。[初出の実例]「電飛雷撃、閃爍震鳴、天空に迸散して止む」(出典:明六雑誌‐一七号(18…

测算 cèsuàn

中日辞典 第3版
[動]測量し計算する.推計する.用地震仪dìzhènyí~地震震级/地震計で震度…

ひじょう‐もちだし(ヒジャウ‥)【非常持出】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 地震・火災その他の非常事態が発生した時に、貴重品・重要書類などを持ち出すこと。また、そのもの。[初出の実例]「『非常持出』と書いた…

よち 予知

小学館 和伊中辞典 2版
prono̱stico(男)[複-ci],previṣione(女) ◇予知する 予知する よちする fare una previṣione, prevedere, pronosticare ¶地震を予知する|…

マントル マントル mantle

化学辞典 第2版
地球の層構造の名称の一つで,大陸部で地上より35~2900 km の深さの範囲をいい,地球の全体積の83% を占める.地殻と横波が伝搬しない核との中間に…

ハロルド ジェフリーズ Harold Jeffreys

20世紀西洋人名事典
1891.4.22 - ? 英国の天文学者,地球物理学者。 元・ケンブリッジ大学教授。 ダーラム州生まれ。 アームストロング・カレッジとケンブリッジ大学に…

伊豆長岡 いずながおか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
静岡県東部,伊豆の国市西部の旧町域。伊豆半島北部の狩野川西岸にある。 1934年町制。 1954年江間村を編入。 2005年韮山町,大仁町と合体して伊豆の…

国富 信一 クニトミ シンイチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の気象学者 元・大阪管区気象台長。 生年明治25(1892)年7月4日 没年昭和39(1964)年12月22日 出生地東京 学歴〔年〕東京帝国大学理学部…

ポストペロブスカイト

知恵蔵
下部マントル最深部のD"層をつくっている新しく確認された鉱物。中心核をとりまくD"層の存在は地震波の解析から知られており、これまでマグネシオ・…

かい‐めつ〔クワイ‐〕【壊滅/潰滅】

デジタル大辞泉
[名](スル)すっかりだめになってしまうこと。組織などが総崩れになること。「大地震で街が―した」[類語]全滅・絶滅・撲滅・殲滅・根絶・根絶やし・…

英雄戦隊コーダイガー

デジタル大辞泉プラス
大阪府羽曳野市を中心に活動するローカルヒーロー。2006年登場。新潟県中越地震の被災地を励ます目的で、羽曳野青年会議所のOBらが制作。その後も地…

グーテンベルク=ウィーヒェルト不連続面【グーテンベルクウィーヒェルトふれんぞくめん】

百科事典マイペディア
地球内部のうち,マントルと核とを境する面をいう。ドイツの地震学者J.E.ウィーヒェルトやB.グーテンベルクなどが研究して,2900kmというこの面の深…

こうはん【広範】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
広範な 〔範囲が広い〕broad, extensive;〔包括的な〕comprehensive;〔影響などが〕far-reaching広範な研究分野a broad area [field] of research…

ときたま【時▲偶】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
⇒ときどき(時時)この地方はときたま地震があるIn this district we have earthquakes once in a while.息子はときたまにしか帰省しないOur son com…

ししょう 死傷

小学館 和伊中辞典 2版
◎死傷者 死傷者 ししょうしゃ morti(男)[複]e feriti(男)[複];(犠牲者)vi̱ttime(女)[複] ¶昨夜の地震で100名の死傷者が出た.|Il te…

ひんど【頻度】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
frequency高い[低い]使用頻度high [low] frequency of useこの語は使用頻度が高い[低い]This word is 「very frequently [rarely] used.この地方…

建築研究所 けんちくけんきゅうじょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
住宅、建築、都市計画に関する技術の研究・開発などを行う国土交通省所管の国立研究開発法人(独立行政法人)。英語名はBuilding Research Institute…

カリフォルニア・ダウン

デジタル大辞泉プラス
2015年のアメリカ映画。原題《San Andreas》。監督:ブラッド・ペイトン、出演:ドウェイン・ジョンソン、カーラ・グギーノ、アレクサンドラ・ダダリ…

仪表 yíbiǎo

中日辞典 第3版
[名]1 風貌.容貌.風采.~堂堂/堂々たる風采.~大方dàfang/態度がおうようである.2 計器.メーター.地…

れいれい‐ぜん【冷冷然】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 「れいぜん(冷然)」を強めていった語。[初出の実例]「地震に於ける惨状は馬車の中に顕れたり。冷々然(レイレイゼン)た…

損壊

小学館 和西辞典
destrucción f.原発の損壊の程度はひどい|El grado de destrucción de la central nuclear es grande.損壊するquedar destruido[da]…

预知 yùzhī

中日辞典 第3版
[動]予知する.前もって知る.地震dìzhèn也是可以~的/地震といえども予知することはで…

ZENKON湯

デジタル大辞泉プラス
2011年の東北地方太平洋沖地震に際し、建築家の斉藤正らが立ち上げた、在来工法を用いて1日で簡単に組み立てられる設計の温浴施設を被災地に届けるプ…

縦波 たてなみ longitudinal wave

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
波の1種。波が伝わるとき,その進行方向に振動する波。弾性体内で密度変化が伝わる疎密波は縦波である。音波や地震のP波がこの例である。縦波に対し…

和達‐ベニオフゾーン【Wadachi-Benioff zone】

法則の辞典
深発地震の発生点の分布する,プレートの沈み込み上面付近にある帯域.1927年に和達清夫(後に初代気象庁長官)によって発表され,のちに独立にベニ…

もくぞうじゅうたく‐みっしゅうちいき〔モクザウヂユウタクミツシフチヰキ〕【木造住宅密集地域】

デジタル大辞泉
市街地において、木造住宅が密集して建っている地域。木密もくみつ。[補説]東京都では山手線外周部に多く、地震・火災時に被害が甚大になると予想さ…

のじま‐ざき【野島崎】

精選版 日本国語大辞典
千葉県安房郡白浜町にある房総半島最南端の岬。もと沖合の島であったが、元祿一六年(一七〇三)の大地震で隆起してつながる。先端に明治二年(一八…

【切譲】せつじよう(じやう)

普及版 字通
きびしく責める。〔後漢書、陳忠伝〕ごろ地震を以て司陳襃を策(免職)し、今は異(さいい)もて、復た三を切讓せんと欲す。~是非のを知らば、然(かう…

消防 しょうぼう fire protection

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
火災の予防鎮圧,人命救助および水害,地震災害の防御。日本の消防は,消防組織法 (昭和 22年法律 226号) によって自治体消防であることが規定され,…

自然災害 しぜんさいがい natural disasters

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
自然環境の変動が急激なために,人間社会がそれに適応しえない場合に生じる災害。人為的災害に対して天災ともいう。日本では被災者生活再建支援法で…

あてら‐だんそう【阿寺断層】

デジタル大辞泉
岐阜県と長野県の県境、阿寺山地と美濃高原の間で北西・南東方向に約66キロメートルにわたって走る活断層。主に左横ずれが1000年で5メートル生じる。…

円応(えんのう)寺

デジタル大辞泉プラス
神奈川県鎌倉市にある寺院。臨済宗建長寺派。山号は新居山。建長年間の創建で、由比郷や海浜近くにあった新居閻魔堂が前身とされる。1703年の地震津…

震生湖 しんせいこ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
神奈川県西部,秦野盆地の南部にある小湖。秦野市に属する。周囲約 1km。 1923年の関東大地震で押切川の谷が土砂流でせきとめられてできた。コイ,ワ…

純粋リスク

保険基礎用語集
火災や台風、地震などのように、損失のみを発生させる危険のことをいいます。静態的リスクともよばれ、統計的把握が可能であるが、純粋リスクの状態…

分断

小学館 和西辞典
segmentación f., división f.分断するsegmentar, dividir地震で幹線道路が分断された|La carretera principal quedó cortada…

安濃津【あのつ】

百科事典マイペディア
伊勢(いせ)国の地名。安乃津とも書く。現在の三重県津市にあたり,本来は安濃郡の津(港)の意。《中右記》嘉保3年(1096年)12月9日条の裏書に後…

とくべつ‐けいほう【特別警報】

デジタル大辞泉
従来の気象警報の発表基準をはるかに超える豪雨や暴風などが予想され、甚大な災害の危険が差し迫っているときに、最大限の警戒を呼びかけるために、…

江間 えま

日本大百科全書(ニッポニカ)
静岡県伊豆の国市北西部の一地区。旧江間村。農業を主産業としイチゴ栽培が盛んで、観光イチゴ狩りも行われている。狩野(かの)川下流左岸に位置し、…

火山観測 (かざんかんそく)

改訂新版 世界大百科事典
火山活動を機器を用いて観測すること。地震観測,地殻変動観測,電磁気的観測,熱的観測,重力測定等の地球物理学的諸観測のほか,火山ガス,地下水…

ユー‐エス‐ジー‐エス【USGS】[United States Geological Survey]

デジタル大辞泉
《United States Geological Survey》アメリカ地質調査所。地球規模で天然資源調査・地図製作・地震観測などを行う米国内務省所管の研究機関。生物学…

走時 そうじ

日中辞典 第3版
〈地〉(地震波的)传播时间(dìzhènbō de)chuánbō shíjiān.

地殻変動 (ちかくへんどう) crustal movement

改訂新版 世界大百科事典
地殻が時間とともに変形する現象で,その原因が固体地球内部にあるもの。直接の原因が地球外部にある場合でも,広範囲な地殻の変形を誘発する場合な…

ユーラシア‐プレート(Eurasian plate)

デジタル大辞泉
ユーラシア大陸(シベリア東部、インド亜大陸、アラビア半島を除く)を構成するプレート。プレートテクトニクスによると、日本近辺では大陸プレート…

вулкани́ческ|ий

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[形3]〚地〛火山の//вулкани́ческий пе́пел|火山灰‐вулкани́ческие поро́ды|火成岩‐вулкани́ческое землетрясе́ние|火山性地震//вулкани́ческий к…

水上 武 ミナカミ タケシ

20世紀日本人名事典
昭和期の火山学者 東京大学名誉教授。 生年明治42(1909)年6月20日 没年昭和60(1985)年9月8日 出生地富山県 学歴〔年〕東京帝大理学部地震学科〔昭…

下鳥新村しもどりしんむら

日本歴史地名大系
新潟県:見附市下鳥新村[現]見附市下鳥町下鳥村の北側。正保国絵図には村名はみえないが、下鳥村の寛永五年(一六二八)の検地帳写(大橋家文書)…

三条西別院さんじようにしべついん

日本歴史地名大系
新潟県:三条市三条町三条西別院[現]三条市元町浄土真宗本願寺派の別院。本尊阿弥陀如来。文政一一年(一八二八)の三条地震による多数の死者の永…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android