• コトバンク
  • > 「츮ī뺸ʽڵ mcasino2012,com īּҵ ߱¹иƮ ¹ ī̱¹」の検索結果

「츮ī뺸ʽڵ mcasino2012,com īּҵ ߱¹иƮ ¹ ī̱¹」の検索結果

10,000件以上


short-term quarterly survey of business sentiment

英和 用語・用例辞典
企業短期経済観測調査(日銀短観)short-term quarterly survey of business sentimentの用例According to the short-term quarterly survey of busine…

カジノ casino

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
賭け事を主とする遊興施設。元来はイタリア語で小さな家,クラブの意。音楽,ダンスの集会所に起源をもち,19世紀後半からゲーム,賭博の場となった…

オー‐ビー‐ディー‐ワン【OBD1】[on board diagnosis 1]

デジタル大辞泉
《on board diagnosis 1》⇒オー‐ビー‐ディー(OBD)

AX-1

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1987年から製造・販売したオートバイ。総排気量249cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク単気筒DOHC。市街…

AZ-1

デジタル大辞泉プラス
マツダが1992年から1995年まで製造、販売していた軽自動車。2ドアクーペ。

Be-1

デジタル大辞泉プラス
日産自動車が1987年から1988年まで製造、販売していた乗用車。3ドアハッチバック。小型車マーチをベースとして開発され、レトロ風のデザインで注目さ…

CB-1

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1989年から製造・販売したオートバイ。総排気量399cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。ノンカ…

兼定(1) (かねさだ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 戦国時代の刀工。美濃(みの)(岐阜県)関の人。関鍛冶(かじ)を代表するひとり。永正(えいしょう)-大永(たいえい)(1504-28)のころに活躍した。銘…

兼次(1) (かねつぐ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 平安時代後期の刀工。伯耆(ほうき)(鳥取県)の人。京都三条派の五条兼永の弟子となり,のち太秦(うずまさ)にすんだ。治承(じしょう)(1177-81)の…

景長(1) (かげなが)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 鎌倉時代の螺鈿(らでん)工。正和(しょうわ)4年(1315)花園天皇の命をうけて近江(おうみ)(滋賀県)の日吉神輿(しんよ)造替に従事した。

恵空(1) (えくう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1643-1691 江戸時代前期の僧。寛永20年生まれ。はじめ浄土真宗,のち天台宗にうつる。紀伊(きい)名草郡(和歌山県)浄福寺,ついで京都正立(しょうりゅ…

日真(1) (にっしん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1444-1528 室町-戦国時代の僧。文安元年生まれ。日蓮宗。法華宗(ほっけしゅう)真門流(本隆寺派)の祖。京都妙本寺の日具に師事したが,本勝迹劣(じゃ…

法蔵(1) (ほうぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 百済(くだら)(朝鮮)の僧。7世紀後半に渡来。天武(てんむ)天皇14年(685)勅命により優婆塞(うばそく)益田金鐘(ますだの-こんしょう)とともに美濃…

良弘(1) (りょうこう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1142-? 平安後期-鎌倉時代の僧。康治(こうじ)元年生まれ。天台宗。治承(じしょう)4年権(ごんの)大僧都,安徳天皇の護持僧となる。治承・寿永の乱で…

道順(1) (どうじゅん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1322* 鎌倉時代の僧,歌人。真言宗。久我(こが)通光の孫。京都醍醐(だいご)寺にはいり,憲淳に師事し,三宝院にうつる。元応元年東寺二の長者となり…

道祐(1) (どうゆう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1201-1256 鎌倉時代の僧。建仁(けんにん)元年生まれ。臨済(りんざい)宗。嘉禎(かてい)(1235-38)のころ宋(そう)(中国)にわたり,無準師範(ぶじゅん-…

長円(1) (ちょうえん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 平安時代中期の僧。筑紫(つくし)の人。比叡(ひえい)山で日夜法華経を読誦(どくじゅ)し,不動明王につかえて修行。のち葛城(かつらぎ)山での苦行…

伊勢(1) (いせ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 平安時代前期-中期の女官,歌人。貞観(じょうがん)17年(875)ごろの生まれ。寛平(かんぴょう)のはじめ宇多天皇の女御(にょうご)藤原温子(おんし)…

末次(1) (すえつぐ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 鎌倉-南北朝時代の刀工。備中(びっちゅう)(岡山県)青江派。康次(やすつぐ)の子で,文応(1260-61)ごろの人。あるいは吉次(よしつぐ)の子で貞永(…

Slot 1

ASCII.jpデジタル用語辞典
インテル製のCPUであるPentium II、形状がSECC2のPentium III、形状がSEPPのCeleronを装着するために、マザーボードに用意されているコネクター。

愚庵(1) (ぐあん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代中期-後期の画僧。丹後(京都府)の人。白隠慧鶴(はくいん-えかく)に画をまなび,中国の水墨画家牧谿(もっけい)風の画をえがいた。文政年…

RC1

ASCII.jpデジタル用語辞典
販売(Release)の候補(Candidate)となる完成により近い開発バージョンのことで、以降完成度が上がるに従ってRC1、RC2、RC3……と数字が大きくなっていく…

Socket 1

ASCII.jpデジタル用語辞典
Intel 486シリーズを装着するソケット。486ODPやIntel DX4ODP)を装着できる。Pentium ODP for Intel 486(P24T)は装着できない。

F1

小学館 和西辞典
⸨商標⸩ Fórmula 1 (uno)

いちジー【1G】

IT用語がわかる辞典
第1世代携帯電話。◇「1st Generation(第1世代)」の頭文字から。「ワンジー」ともいう。⇒第1世代携帯電話

いんたーりゅーきんわん【インターリューキン-1】

改訂新版 世界大百科事典

ちょうへい【趙(■1)】

改訂新版 世界大百科事典

いちじげん【1次元】

改訂新版 世界大百科事典

えふいち【F₁】

改訂新版 世界大百科事典

こじ【古(■1)】

改訂新版 世界大百科事典

Q  【Q₁】

改訂新版 世界大百科事典

みかのはら【(■1)原】

改訂新版 世界大百科事典

まるすいち【MARS-1】

改訂新版 世界大百科事典

ぎんばさみ【(■1)挟】

改訂新版 世界大百科事典

るねさんすわん【ルネサンス-1】

改訂新版 世界大百科事典

K-1 ケーワン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
立ち技格闘技のナンバー1を競う競技。「K」は空手,キックボクシング,カンフー,拳法など格闘技の頭文字を表し,「1」は無差別級およびナンバー1を…

ふしょく【《腐(■1)》】

改訂新版 世界大百科事典

ぶい【V1】

改訂新版 世界大百科事典

でんけい【伝(■1)】

改訂新版 世界大百科事典

1回

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
une fois →回数

いっかい

プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
①1回(оди́н, пе́рвый) ра́з~で‖за/в оди́н ра́з週~‖(оди́н) ра́з в неде́лю②1階пе́рвый эта́ж

space strategy

英和 用語・用例辞典
宇宙戦略space strategyの用例To help Japanese firms better compete with foreign rivals in space business, the government established a space…

establish a space strategy office

英和 用語・用例辞典
宇宙戦略室を新設するestablish a space strategy officeの用例To help Japanese firms better compete with foreign rivals in space business, the…

アスマイー `Abd al-Malik al-Aṣma`ī 生没年:740-828

改訂新版 世界大百科事典
アラブの文学家,文献学者。本名はイブン・カリーブだが,多くの古事を語ったのでアスマイー(語り部)という名をつけられた。カイス族出身でバスラ…

カシュガイ族 カシュガイぞく Qashqā'ī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イラン南部の有力な部族連盟。トルコ語方言を話し,イスラム教十二イマーム派 (→シーア派 ) の教徒で,人口は 75万 (1993推計) 。この約半数が遊牧生…

surplus in the income account

英和 用語・用例辞典
所得収支の黒字 所得収支の黒字額surplus in the income accountの用例The surplus in the income account that includes dividend income from over…

キュー‐ワン【Q1】[Queensland Number One]

デジタル大辞泉
《Queensland Number One》オーストラリア、クイーンズランド州の都市ゴールドコーストのサーファーズパラダイスにある超高層ビル。2005年に完成。高…

良信(1) (りょうしん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1173-1253 鎌倉時代の僧。承安(じょうあん)3年生まれ。真言宗。貞応(じょうおう)3年鎌倉勝長寿院別当となる。幕府の護持僧として祈雨や防災の祈祷,…

良忠(1) (りょうちゅう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1199-1287 鎌倉時代の僧。正治(しょうじ)元年7月27日生まれ。浄土宗。良遍,道元らにまなぶ。嘉禎(かてい)2年筑後(ちくご)(福岡県)の弁長に師事し,…

采女(1) (うねめ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 平安時代前期の女官。平城(へいぜい)天皇(在位806-809)につかえたとつたえられる。天皇の寵愛をえたいとねがっていたが,一夜の呼び出しだけに…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android