フレンチ警視最初の事件
- デジタル大辞泉プラス
- 英国の作家F・W・クロフツのミステリー(1948)。原題《Silence for the Murderer》。
クラーゲンフルト Klagenfurt
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- オーストリア南部,ケルンテン州の州都。スロベニア,イタリアとの国境に近いウェルテル湖の東に広がる盆地内に位置する。 12世紀に建設され,1279年…
ディー‐キャット【DCAT】[Disaster Care Assistance Team]
- デジタル大辞泉
- 《Disaster Care Assistance Team》⇒災害派遣福祉チーム
クレア Clare, John
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1793.7.13. ノーサンプトンシャー,ヘルプストン[没]1864.5.20. ノーサンプトンイギリスの詩人。「ノーサンプトンシャーの貧農詩人」と自称した…
サージ電流 サージでんりゅう surge current
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 進行波電流とも呼ばれる。電気回路の開閉時や,雷撃などによって回路に流れるパルス状の大電流のこと。サージ電流は大きな電力 (時間的には短い) を…
ヘルツォーク(Werner Herzog) へるつぉーく Werner Herzog (1942― )
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツの映画監督。ミュンヘンに生まれる。大学で歴史学や文芸学を学ぶかたわら短編映画を自主製作し、映画の実際を独学で勉強。1967年の長編第一作…
横縞小翅縞蠅 (ヨコジマコバネシマバエ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cylindrothecum necopinatum動物。ニクバエ科の昆虫
トーフル
- とっさの日本語便利帳
- Test of English as a Foreign Languageの略称。アメリカの教育機関ETS(Educational Testing Services)が問題の作成や管理を行う。海外の大学に出願…
蛍光試薬 けいこうしやく fluorescence reagent
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 特定の物質と反応して蛍光を発するか、あるいは自らがもつ蛍光を失う消光の現象を示す試薬。このような性質をもつ物質は蛍光分析に用いられ、定性ま…
ユーエスビー‐オーディオキャプチャーユニット【USBオーディオキャプチャーユニット】
- デジタル大辞泉
- 《USB audio capture unit》⇒USBオーディオキャプチャー
脚太地図紋青尺蠖 (アシブトチズモンアオシャク)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Agathia curvifiniens動物。シャクガ科の昆虫
デービッド・ボイヤー ウォーターハウス David Boyer Waterhouse
- 20世紀西洋人名事典
- 1936 - カナダのアジア芸術研究家。 トロント大学東アジア研究学部教授。 イギリス生まれ。 カナダのアジア芸術研究家で、’61年にキングス大学で修…
破壊 (はかい) failure rupture
- 改訂新版 世界大百科事典
- 固体材料が,外力の作用のもとに二つ,またはそれ以上の部分に分離する現象をいう。このときの応力(単位断面積当りの荷重),すなわち破壊応力を破…
ちゅう度 チュウド consistency
- 化学辞典 第2版
- ちゅう性,軟度,コンシステンシーともいう.グリース,ペトロラタム,せっけん,バターなどの非常に粘度の高い液体や固体の見掛けの硬さで,これら…
クレ‐かんしょう〔‐クワンセウ〕【クレ環礁】
- デジタル大辞泉
- 《Kure Atoll》米国ハワイ州、北西ハワイ諸島の環礁。ミッドウェー島の北西約90キロメートルに位置する。直径約10キロメートルで、定住者はいない。…
黄柏 (キハダ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Phellodendron amurense植物。ミカン科の落葉高木,園芸植物,薬用植物
スターン Sterne, Laurence
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1713.11.24. クロンメル[没]1768.3.18. ロンドンイギリスの小説家。ケンブリッジ大学を出て司祭となったが,小説『トリストラム・シャンディ』 T…
CPAP
- 内科学 第10版
- continuous positive airway pressure,持続陽圧呼吸(持続的気道陽圧法)
制癌剤 せいがんざい carcinostatic agent
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 抗癌剤。直接癌細胞に作用し,その増殖を押える薬剤をいう。第2次世界大戦中に生れた毒ガスの改良によるナイトロジェン・マスタードの応用が古く,次…
農学 のうがく agricultural sciences; agronomy
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 農業の改良発達をはかるための学問。農業生産学 (耕種学,畜産学,農芸化学) と農業経済学に分けられる。それを細別すると作物学,植物病理学,育種…
過失 かしつ negligence
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 法律上,社会を不合理な危険から保護するために確立された行為基準を満たしえなかったことをいう。過失は,不法行為責任の基礎をなすものであり,ほ…
こくふろん【国富論】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 原題[英語] An Inquiry into the Nature and Causes of the Wealth of Nations ) 経済学書。アダム=スミス著。原題は「諸国民の富の性質と原因に関…
ベイティ トーマス Baty Thomas
- 20世紀日本人名事典
- 07の国際法学者 元・英国外務省顧問。 国籍イギリス 生年1869年 没年1954年 経歴外務省顧問を1952年まで務めた。著書「Alone in Japan:The Reminis…
VSMP
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- VMware ESX上で動作する、仮想マシンをマルチプロセッサ対応させるためのアドオン。「VMware Infrastructure」の「Standard」、「Enterprise」パッケ…
精神年齢 せいしんねんれい mental age
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 知能年齢ともいう。 A.ビネの考案による。各年齢段階に応じて困難度の異なる標準化された問題で,個人がどの程度の年齢段階の問題までを解くことがで…
ルビッチ るびっち Ernst Lubitsch (1892―1947)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツのちにアメリカの映画監督。ベルリン生まれ。ラインハルトのもとで舞台経験を積み、1913年喜劇俳優として映画界に入る。翌年監督となり、『パ…
しゃかいてきえいきょう 社会的影響 social influence
- 最新 心理学事典
- 人の態度,認知,行動が,他者の存在や,他者(または組織)からの働きかけによって変化することを,社会的影響という。オルポートAllport,G.W.(195…
アルティメット・アドヴェンチャー
- デジタル大辞泉プラス
- ピアニスト、チック・コリアの2006年発売のジャズ・アルバム。ストレッチ・レーベル。第49回グラミー賞ベスト・ジャズ・インストゥルメンタル・アル…
レア‐チーズケーキ
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉rare+cheesecake》焼かずにゼラチンで固めたチーズケーキ。[補説]英語ではgelatin cheesecake
ピー‐アイ‐ピー【PIP】[picture in picture]
- デジタル大辞泉
- 《picture in picture》⇒ピクチャーインピクチャー
ピー‐バイ‐ピー【PBP】[picture by picture]
- デジタル大辞泉
- 《picture by picture》⇒ピクチャーバイピクチャー
管理通貨制度 かんりつうかせいど managed currency system 英語 manipulierte Währung ドイツ語 système de la monnaie dirigée フランス語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 国内通貨量と中央銀行の金準備との関係を断つ、すなわち、銀行券の兌換(だかん)を停止し、不換紙幣化することを制度的前提に、国内通貨・信用量の裁…
ムコ多糖症(脂質代謝異常症、糖蛋白代謝異常症、ムコ多糖症)
- 内科学 第10版
- (3)ムコ多糖症(mucopolysaccharidosis:MPS) グリコサミノグリカンの分解代謝が障害され,ムコ多糖(デルマタン硫酸,ヘパラン硫酸,ケラタン…
腹膜炎(腹膜疾患)
- 内科学 第10版
- 定義・概念 腹膜は薄い漿膜であり腸管などの臓器を覆う臓側腹膜と腹壁を覆う壁側腹膜に大別される.この腹膜に何らかの原因により炎症が引き起こさ…
黄膚 (キハダ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Phellodendron amurense植物。ミカン科の落葉高木,園芸植物,薬用植物
濃度(数学) のうど potency power
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 数学用語。集合の元の個数のことであり、基数ともカージナル数cardinal numberともいう。100個の席をもつ室に三つの空席があれば、97人が室内にいる…
妊娠自体と関連する肝疾患(妊娠と肝障害)
- 内科学 第10版
- (1)妊娠自体と関連する肝疾患(表9-19-1) a.妊娠悪阻(hyperemesis gravidarum) 妊娠前期(妊娠4〜10週)に,妊娠悪阻による持続する強い悪心…
エヌ‐エル‐アール‐アイ【NLRI】[National Language Research Institute]
- デジタル大辞泉
- 《National Language Research Institute》国立国語研究所の旧英語名称。
バッハ:組曲 イ長調/piano solo
- ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
- 《ウィルヘルム・フリーデマン・バッハのための音楽帖》に記されている組曲の断片であるが、G. Ph. テレマンの作であることが判っている。様式の違い…
冠動脈奇形(その他の先天性心疾患)
- 内科学 第10版
- (14)冠動脈奇形(anomaly of coronary artery) 冠動脈発生の途中で,大動脈周囲の毛細血管叢が統合されてできた複数の冠動脈原基が次第に整理さ…
ミリ波 (ミリは) millimeter wave
- 改訂新版 世界大百科事典
- ミリメートル波の略。波長が1mmから10mmまでの範囲の電波,すなわち周波数で30~300GHzの範囲の電波をいう。公式の呼称はEHF(extremely high freque…
エスピーエス‐きょうてい〔‐ケフテイ〕【SPS協定】
- デジタル大辞泉
- 衛生植物検疫措置の適用に関する協定。WTO協定の一つ。安全面で危険性がある輸入食品などの国内流通を制限する際に、衛生植物検疫措置(SPS措置)を…
西部の勇者キット・カースン
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《The Adventures of Kit Carson》。放映は1951~1955年。ビル・ウィリアムズ、ドン・ダイアモンド主演のウエス…
結節性硬化症(Pringle病)(ファコマトーシス(母斑症、神経皮膚症候群))
- 内科学 第10版
- (3)結節性硬化症(tuberous sclerosis,Pringle病)(Roachら,1998) 定義・概念 顔面の血管線維腫,精神遅滞,てんかんを主徴とし,大脳・腎臓…
UHF ゆーえいちえふ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ultra high frequencyの略称。電波を利用上の便宜から区分したものの一つ。国際電気通信連合(ITU)憲章に付属する無線通信規則により、周波数300メ…
エッチ‐シー‐シー‐エッチ【HCCH】[Hague Conference on Private International Law]
- デジタル大辞泉
- 《Hague Conference on Private International Law》⇒ハーグ国際私法会議
ICタグ
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 無線で情報の読み出し・書き込みが可能なICチップを内蔵した荷札。荷札型のもの以外にも、ラベル型、カード型など、さまざまな形状がある。RFID(Rad…
ペルシエ Percier, Charles
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1764.8.22. パリ[没]1838.9.5. パリフランスの建築家,家具デザイナー。パリのエコール・デ・ボザールで,P.フォンテーヌを知り,ローマ大賞受賞…
へんりゅう‐き〔ヘンリウ‐〕【変流器】
- デジタル大辞泉
- 交流電流の大きさを変換するための装置。計器用変成器の一つで、交流電流の測定範囲を増すために用いられる。電流変成器。カレントトランス。CT(cur…
ドビュッシー:映像 第1集/piano solo
- ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
- 1905年に交響詩『海』を完成させたドビュッシーは、その後各3曲から成るピアノ独奏曲集『映像』を2組書いている。すでに印象主義的な書法を確立した…